ポケモンには、動物をモチーフにしているものが多くいます。
今回は、ウサギがモチーフになっているポケモンを紹介します。
ウサギがモチーフのポケモン
図鑑の説明や見た目などから、ウサギがモチーフと考えられるポケモンを紹介します。
ポケモンの名前の由来については公式には明言されておらず、有力と思われる説を載せています。
ニドラン♀
名前 | ニドラン♀ |
英語名 | Nidoran♀ |
分類 | どくばりポケモン |
タイプ | どく |
特性 | どくのトゲ とうそうしん (隠)はりきり |
小さくても 毒針の 威力は 強烈で 注意が 必要。メスの方が ツノが 小さい。(『赤・緑』の図鑑より)
『赤・緑』で初登場したニドラン♀。「ニドラン♀」までが名前です。ナキウサギがモチーフと思われます。
名前の由来は「needle (ニードル:英語で針)」から。
ニドリーナ
名前 | ニドリーナ |
英語名 | Nidorina |
分類 | どくばりポケモン |
タイプ | どく |
特性 | どくのトゲ とうそうしん (隠)はりきり |
メスなので 性格は 温厚。口から 出す 超音波は 相手を まどわす 力がある。(『赤・緑』の図鑑より)
ニドラン♀の進化系、ニドリーナ。ニドラン♀より体が一回り大きくなりました。
名前の由来は「needle (ニードル) + -a(イタリア語の女性名詞の語尾)」から。
ニドクイン
名前 | ニドクイン |
英語名 | Nidoqueen |
分類 | ドリルポケモン |
タイプ | どく/じめん |
特性 | どくのトゲ とうそうしん (隠)ちからずく |
硬くて 針のような ウロコが 体を 覆っている。興奮すると 針が 逆立つ。(『赤・緑』の図鑑より)
ニドリーナが「つきのいし」で進化する、ニドクイン。さらに体が大きくなり、怪獣のような見た目になりました。
名前の由来は「needle(ニードル) + クイーン」から。
ニドラン♂
名前 | ニドラン♂ |
英語名 | Nidoran♂ |
分類 | どくばりポケモン |
タイプ | どく |
特性 | どくのトゲ とうそうしん (隠)はりきり |
耳が 大きく 遠くの 音を 聞くとき はばたくように 動く。怒ると 毒針を 出す。(『赤・緑』の図鑑より)
『赤・緑』で初登場したニドラン♂。♀とは完全に別種として扱われています。モチーフはおそらくナキウサギ。
名前の由来は「needle (ニードル)」から。
ニドリーノ
名前 | ニドリーノ |
英語名 | Nidorino |
分類 | どくばりポケモン |
タイプ | どく |
特性 | どくのトゲ とうそうしん (隠)はりきり |
怒りやすい 性格。発達した ツノを 振り回して ダイヤモンドも 串刺しに する。(『赤・緑』の図鑑より)
ニドラン♂の進化系、ニドリーノ。ニドラン♂より体が一回り大きくなりました。
名前の由来は「needle (ニードル) + -o(イタリア語の男性名詞の語尾)から。ニドリーナと対になっています。
ニドキング
名前 | ニドキング |
英語名 | Nidoking |
分類 | ドリルポケモン |
タイプ | どく/じめん |
特性 | どくのトゲ とうそうしん (隠)ちからずく |
石のように 硬い 皮膚と 長く 伸びた ツノが 特徴。ツノには 毒もあるので 注意。(『赤・緑』の図鑑より)
ニドリーノが「つきのいし」で進化する、ニドキング。さらに体が大きくなり、ニドクインに似た怪獣のような見た目になりました。
名前の由来は「needle (ニードル) + キング」から。
マリルリ
名前 | マリルリ |
英語名 | Azumarill |
分類 | みずうさぎポケモン |
タイプ | みず/フェアリー |
特性 | あついしぼう ちからもち (隠)そうしょく |
お腹の 泡のような 模様は 水の 中で 自分の 姿を カモフラージュ してくれる。(『クリスタル』の図鑑より)
『金・銀』で初登場した、マリルリ。『X・Y』からはフェアリータイプが追加されています。
名前の由来は「鞠 + rill (リル:英語で小川) +瑠璃」から。
プラスル
名前 | プラスル |
英語名 | Plusle |
分類 | おうえんポケモン |
タイプ | でんき |
特性 | プラス (隠)ひらいしん |
いつも 仲間を 応援している ポケモン。仲間が 頑張ると 体を ショートさせて パチパチと 火花の 音を 立てて 喜ぶ。(『ルビー』の図鑑より)
『ルビー・サファイア』で初登場した、プラスル。ねずみポケモンのピカチュウと似た姿をしていますが、こちらは長い耳を持ち、ウサギがモチーフと思われます。
名前の由来は「プラス」から。
マイナン
名前 | マイナン |
英語名 | Minun |
分類 | おうえんポケモン |
タイプ | でんき |
特性 | プラス (隠)ちくでん |
仲間の 応援が 大好きな ポケモン。仲間が 負けそうに なると 体から 出る 火花の 数が どんどん 増えていくよ。(『サファイア』の図鑑より)
『ルビー・サファイア』で初登場したマイナン。名前や見た目がプラスルと対になっていますが、完全に別種のポケモンです。
名前の由来は「マイナス」から。
ミミロル
名前 | ミミロル |
英語名 | Buneary |
分類 | うさぎポケモン |
タイプ | ノーマル |
特性 | にげあし ぶきよう (隠)じゅうなん |
丸めた 耳を 勢いよく 伸ばして 相手に 叩きつける。大人でも 飛び上がるほど 痛い。(『ダイヤモンド』の図鑑より)
『ダイヤモンド・パール』で初登場したミミロル。耳の先と腰に綿のような体毛があるポケモンです。
名前の由来は「耳 + roll (ロール:英語で巻く)」から。
ミミロップ
名前 | ミミロップ |
英語名 | Lopunny |
分類 | うさぎポケモン |
タイプ | ノーマル |
特性 | メロメロボディ ぶきよう (隠)じゅうなん |
いつも 耳先を 毛づくろいして 手入れを 怠らない きれい好き。軽やかに 飛び跳ねて 走る。(『パール』の図鑑より)
ミミロルが十分なついている状態でレベルアップすると、ミミロップに進化します。
名前の由来は「耳 + ロップイヤー(ウサギの種類)」から。
ホルビー
名前 | ホルビー |
英語名 | Bunnelby |
分類 | あなほりポケモン |
タイプ | ノーマル |
特性 | ものひろい ほおぶくろ (隠)ちからもち |
シャベルのような 耳を 持つ。穴掘りで 鍛えた 耳は 太い 根っこを 断ち切る 威力だ。(『Y』の図鑑より)
『X・Y』で初登場した、ホルビー。大きな耳と前歯が特徴のポケモンです。
名前の由来は「掘る + ビルビー(ウサギの種類)」から。
ホルード
名前 | ホルード |
英語名 | Diggersby |
分類 | あなほりポケモン |
タイプ | ノーマル/じめん |
特性 | ものひろい ほおぶくろ (隠)ちからもち |
大きな 耳は 1トンを 超える 岩を 楽に 持ち上げる パワー。工事現場で 大活躍する。(『X』の図鑑より)
ホルビーの進化系、ホルード。かわいらしい見た目から一転して、中年男性のようになりました。
名前の由来は「掘る + ground (グラウンド:英語で地面)」から。
ヒバニー
名前 | ヒバニー |
英語名 | Scorbunny |
分類 | うさぎポケモン |
タイプ | ほのお |
特性 | もうか (隠)リベロ |
走りまわって 体温を 上げると 炎エネルギーが 体を 巡り 本来の 力を 発揮できる。(『ソード』の図鑑より)
『ソード・シールド』の御三家ポケモンの1匹、ヒバニー。二足歩行の兎のようなポケモンです。
名前の由来は「火 + bunny (バニー:英語で子ウサギ)」から。
ラビフット
名前 | ラビフット |
英語名 | Raboot |
分類 | うさぎポケモン |
タイプ | ほのお |
特性 | もうか (隠)リベロ |
ふかふかの 体毛で 寒さに 強くなり さらに 高温の 炎技を 出せるようになった。(『ソード』の図鑑より)
ヒバニーの進化系、ラビフット。耳がたれ、体毛は人間の服のように色が分かれて口元は隠されました。
名前の由来は「ラビット + foot (フット:英語で足)」から。
エースバーン
名前 | エースバーン |
英語名 | Cinderace |
分類 | ストライカーポケモン |
タイプ | ほのお |
特性 | もうか (隠)リベロ |
小石を リフティングして 炎の サッカーボールを つくる。するどい シュートで 相手を 燃やす。(『ソード』の図鑑より)
ラビフットの進化系、エースバーン。人間に近い体格になり、強靭な脚力を得ました。
名前の由来は「エースストライカー + burn (バーン:英語で燃やす)」。