PR

イカ・タコがモチーフのポケモン【ゲームポケモン】

モチーフ
スポンサーリンク

ポケモンには実際の生き物がモチーフになっているものが多くいます。

今回は、イカやタコがモチーフになっているポケモンを紹介します。

イカがモチーフのポケモン

図鑑の説明や見た目などから、イカがモチーフと考えられるポケモンを紹介します。

ポケモンの名前の由来については公式には明言されておらず、有力と思われる説を載せています。

マーイーカ

名前 マーイーカ
英語名 Inkay
分類 かいてんポケモン
タイプ あく/エスパー
特性 あまのじゃく
きゅうばん
(隠)すりぬけ

発光体の 点滅を 見つめた 相手は 目が くらみ 戦う 気持ちが なくなってしまうのだ。(『X』の図鑑より)

『X・Y』で初登場したマーイーカ。小型のイカのような見た目のポケモンです。

頭部の光を点滅させて獲物をおびき寄せ、胴体から伸びている長い触手で絡め取ります。

名前の由来は「真イカ + まあいいか」から。

 

カラマネロ

名前 カラマネロ
英語名 Malamar
分類 ぎゃくてんポケモン
タイプ あく/エスパー
特性 あまのじゃく
きゅうばん
(隠)すりぬけ

ポケモンで 一番 強力な 催眠術を 使う。相手を 意のままに 操ってしまうのだ。(『X』の図鑑より)

マーイーカの進化系、カラマネロ。進化条件が特殊なポケモンであり、マーイーカがレベル30以上にレベルアップするときにゲーム機本体を上下逆さまにしておくというものです。

名前の由来は「カラマリ(イタリアのイカ料理) or 絡まる + nero di seppia (ネロディセピア:イタリア語でイカ墨)」から。

 

タコがモチーフのポケモン

図鑑の説明や見た目などから、タコがモチーフと考えられるポケモンを紹介します。

オクタン

名前 オクタン
英語名 Octillery
分類 ふんしゃポケモン
タイプ みず
特性 きゅうばん
スナイパー
(隠)ムラっけ

頑丈な 石頭。吸盤つきの 脚を 絡ませ ひたすらに 頭で 打ちすえる。(『金』の図鑑より)

『金・銀』で初登場したオクタン。テッポウオがLv.25でオクタンに進化しますが、進化前のテッポウオとは全く見た目が異なります。

タコそのものといった見た目で、穴に入ったりスミを吐いたりする性質を持っています。

名前の由来は「octopus (オクトパス:英語でタコ) + tank (タンク:英語で戦車)」から。テッポウオの「鉄砲」から「戦車」に進化したと思われます。

テッポウオ

 

タタッコ

名前 タタッコ
英語名 Clobbopus
分類 だだっこポケモン
タイプ かくとう
特性 じゅうなん
(隠)テクニシャン

餌を 求め 地上に 上がる。好奇心旺盛で 目にしたものは とりあえず 触手で 殴る。(『ソード』の図鑑より)

『ソード・シールド』で初登場したタタッコ。ボクサーのグローブを付けたタコといった見た目です。

実際のタコは知能が高い生き物ですがタタッコも賢いポケモンであり、3歳児くらいの知能を持っていると言われています。

名前の由来は「駄々っ子 + 叩く + タコ」から。

 

オトスパス

名前 オトスパス
英語名 Grapploct
分類 じゅうじゅつポケモン
タイプ かくとう
特性 じゅうなん
(隠)テクニシャン

おのれの 腕を 試すべく 陸に 上がり 対戦相手を 探す。戦い終えると 海に 帰る。(『シールド』の図鑑より)

タタッコが「ちょうはつ」を覚えた状態でレベルアップすると、オトスパスに進化します。覆面レスラーのような見た目になり、戦闘スタイルもボクシングから柔術に変わっています。

グソクムシャの図鑑(シールド)によるとオトスパスとグソクムシャはライバル関係であり、戦って敗れた方がエサになると書かれています。

名前の由来は「落とす + オクトパス」から。

グソクムシャ

モチーフごとのポケモン
(タップで移動します)
タイトルとURLをコピーしました