ポケモンには性別があり、中にはオスだけのポケモンやメスだけのポケモンがいます。
今回は、性別が決まっているポケモンを紹介します。
ポケモンの性別
ポケモンの性別は、♂、♀、性別不明の3種類があります。無機物系のポケモンや伝説ポケモンは性別不明の場合が多いです。また、ポケモンの種類によっては、♂だけや♀だけしかいないポケモンがいます。
♂しかいないポケモンのタマゴを作るときは、メタモンと一緒に預かり屋さんに預ける必要があります。
♀しかいないポケモンのタマゴを作るときは、メタモンか、同じタマゴグループの♂のポケモンと一緒に預かり屋さんに預ける必要があります。
『スカーレット・バイオレット』では預かり屋さんはないので、キャンプでの手持ちの組み合わせによってタマゴができます。
また、この記事で紹介するポケモンの他に、♂と♀で出現する確率が異なるポケモンも多くいます。
オスだけのポケモン
性別がオスだけのポケモンは、次の通りです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (パルデア) [コンバット] |
![]() (パルデア) [ブレイズ] |
![]() (パルデア) [ウォーター] |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
![]() |
![]() |
![]() (ヒスイ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() [アカツキ] |
ー | ー |
イイネイヌ、マシマシラ、キチキギス、ガチグマ[アカツキ]は、『SV』の追加コンテンツ『碧の仮面』で入手できるポケモンです。
これらのポケモンやラティオス、ランドロス、ボルトロス、トルネロスは性別がありますがタマゴを作ることはできません。
メスだけのポケモン
性別がメスだけのポケモンは、次の通りです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (ヒスイ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー | ー |
オーガポンは、『SV』の追加コンテンツ『碧の仮面』で入手できるポケモンです。
オーガポンやラティアス、クレセリアは性別がありますが、タマゴを作ることができません。