PR

野菜・果物がモチーフのポケモン【ゲームポケモン】

モチーフ
スポンサーリンク

ポケモンには数多くの種類がありますが、今回は、野菜や果物がモチーフになっているポケモンを紹介します。

野菜や果物がモチーフのポケモン

図鑑の説明や見た目などから、野菜や果物がモチーフと考えられるポケモンを紹介します。

ポケモンの名前の由来については公式には明言されておらず、有力と思われる説を載せています。

ナッシー

名前 ナッシー
英語名 Exeggutor
分類 やしのみポケモン
タイプ くさ/エスパー
特性 ようりょくそ
(隠)しゅうかく

歩く 熱帯雨林 と呼ばれる。実の 一つ一つに 顔があって それぞれ 意思を 持っている。(『赤・緑』の図鑑より)

『赤・緑』で初登場したナッシー。タマタマに「リーフのいし」を使うとナッシーに進化します。ヤシの木のような見た目をしており、3つの実にそれぞれ顔があります。

名前の由来は「ココナッツ + ヤシ」から。

 

ナッシー (アローラ)

名前 ナッシー
英語名 Exeggutor
分類 やしのみポケモン
タイプ くさ/ドラゴン
特性 おみとおし
(隠)しゅうかく

アローラは 最高の 環境。 この姿が 本来の ナッシーだと 地元の 人々は 誇らしげだ。(『サン』の図鑑より)

『サン・ムーン』で初登場した、アローラの姿のナッシー。首が非常に長く伸び、陽気な表情になりました。画像ではわかりませんが、尻尾の先にも顔があります。

 

チェリンボ

名前 チェリンボ
英語名 Cherubi
分類 さくらんぼポケモン
タイプ くさ
特性 ようりょくそ

進化に 必要な 栄養分が 小さい 玉に 溜められている。とても 甘くて 美味しい らしい。(『ダイヤモンド』の図鑑より)

『ダイヤモンド・パール』で初登場したチェリンボ。さくらんぼがモチーフであり、2つの玉にはそれぞれ顔があります。小さい方には進化のためのエネルギーがつまっていると言われています。

名前の由来は「チェリー + さくらんぼ」から。

 

トロピウス

名前 トロピウス
英語名 Tropius
分類 フルーツポケモン
タイプ くさ/ひこう
特性 ようりょくそ
サンパワー
(隠)しゅうかく

首の フサは 甘くて 子どもに 大人気。果物が 大好物で 食べ続けて いたら 首に 果物が できるように なったらしい。(『ルビー』の図鑑より)

『ルビー・サファイア』で初登場したトロピウス。首にバナナのような果物が成っています。

名前の由来は「tropical(トロピカル:英語で熱帯の) + サウルス(恐竜の名前)」から。

 

バケッチャ

名前 バケッチャ
英語名 Pumpkaboo
分類 かぼちゃポケモン
タイプ ゴースト/くさ
特性 ものひろい
おみとおし
(隠)ふみん

成仏できない 魂を カボチャの 体に 入れている。日暮れと ともに 動きはじめる。(『X』の図鑑より)

『X・Y』で初登場したバケッチャ。下半身がカボチャをくりぬいたジャック・オー・ランタンのような見た目をしており、ヘタの部分に顔があります。ハロウィンのイメージがよく似合うポケモンです。

小・中・大・特大の4つのサイズがあり、小さいサイズは子供、大きいサイズは大人の魂を入れてあの世へ連れて行くと言われています。

名前の由来はお「おばけ + カボチャ」から。

 

パンプジン

名前 パンプジン
英語名 Gourgeist
分類 かぼちゃポケモン
タイプ ゴースト/くさ
特性 ものひろい
おみとおし
(隠)ふみん

新月の 夜に 不気味な 声で 歌いながら 街中を さまよう。その歌を 聞くと のろわれる。(『X』の図鑑より)

バケッチャを通信交換することで、パンプジンに進化します。下半身のカボチャのような部分は一回り大きくなって、笑ったような顔になっています。ヘタの部分は長く伸び、ロングヘアーになりました。

バケッチャと同様に、4種類のサイズがあります。

名前の由来は「パンプキン + ジン(アラビア語で精霊)」から。

 

アマカジ

名前 アマカジ
英語名 Bounsweet
分類 フルーツポケモン
タイプ くさ
特性 リーフガード
どんかん
(隠)スイートベール

人が 食べるには 甘すぎるが アマカジの汗を 水と 割ると ほどよい 甘さの ジュースになる。(『ムーン』の図鑑より)

『サン・ムーン』で初登場したアマカジ。果物のマンゴスチンのような見た目をしています。体からは漏れだす甘い匂いにより、鳥ポケモンから狙われることが多いです。

名前の由来は「甘い + 果実」から。

 

カジッチュ

名前 カジッチュ
英語名 Applin
分類 りんごぐらしポケモン
タイプ くさ/ドラゴン
特性 じゅくせい
くいしんぼう
(隠)ぼうだん

生まれると りんごに 潜りこむ。中身を 食べながら 成長し りんごの 味が 進化を 決める。(『シールド』の図鑑より)

『ソード・シールド』で初登場したカジッチュ。リンゴと潜り込んだ虫が合体した状態のポケモンです。

名前の由来は「果実 or かじる + 虫」から。

 

ミニーブ、オリーニョ、オリーヴァ

名前 ミニーブ オリーニョ オリーヴァ
英語名 Smoliv Dolliv Arboliva
分類 オリーブポケモン オリーブポケモン オリーブポケモン
タイプ くさ/ノーマル くさ/ノーマル くさ/ノーマル
特性 はやおき
(隠)しゅうかく
はやおき
(隠)しゅうかく
こぼれダネ
(隠)しゅうかく
ミニーブ

頭の 実から オイルを 出して 敵から 身を 守る。オイルは とびあがるほど 苦くて 渋い。(『スカーレット』の図鑑より)

『スカーレット・バイオレット』で初登場したミニーブ。頭にオリーブのような実をつけており、手の無い丸い体をしています。

名前の由来は「ミニ + オリーブ」から。

オリーニョ

日光を 存分に 浴びて 頭の 実が 熟してくると 人里を 離れ 旅に 出る。(『バイオレット』の図鑑より)

ミニーブがレベル25で、オリーニョに進化します。頭のオリーブが2つに増え、体は人型に近い姿に変化しました。

名前の由来は「オリーブ + エルニーニョ(スペイン語で男の子)」から。

オリーヴァ

穏やかで とても 慈悲深い。栄養豊富な 美味しい オイルを 弱った ポケモンに 分け与える。(『スカーレット』の図鑑より)

オリーニョがレベル35で、オリーヴァに進化します。羽のように広がる大きな両腕に、オリーブの実がついているのが特徴的です。

名前の由来は「oliva(オリーヴァ:スペイン語でオリーブ) + 葉 or ミネルヴァ(ローマ神話の女神であり、オリーブがシンボル)」から。

 

カミッチュ

名前 カミッチュ
英語名 Dipplin
分類 りんごあめポケモン
タイプ くさ/ドラゴン
特性 かんろなミツ
くいしんぼう
(隠)ねんちゃく

『スカーレット・バイオレット』の追加コンテンツ『ゼロの秘宝』の「前編・碧の仮面」で登場した、カジッチュが新たに進化した姿です。

頭を出している1匹としっぽを出している1匹が助け合い、りんごの中で暮らしています。

名前の由来は「過密 + 蜜」から。

 

モモワロウ

名前 モモワロウ
英語名 Pecharunt
分類 しはいポケモン
タイプ どく/ゴースト
特性 どくくぐつ

『スカーレット・バイオレット』の追加コンテンツ『ゼロの秘宝』の「番外編」で登場した幻のポケモンです。

殻を閉じた状態では桃のような見た目をしており、戦うときは殻を開いて本体が出現します。

殻から分泌される毒を丸めて作った「くさりもち」を人やポケモンに振る舞い、食べた相手を鎖で操ります。

名前の由来はおそらく「桃太郎 + 割る or 悪」から。

また、ポケモン公式YouTubeチャンネルでは「モモワロウ物語」が配信されており、本編では語られていなかったモモワロウの物語を知ることができます。

モチーフごとのポケモン
(タップで移動します)

タイトルとURLをコピーしました