「最強のジャラランガ」が出現する、特別なテラレイドバトルが開催されます!
今回は、特別なテラレイドバトルで出現するジャラランガについて解説します。
期間限定でジャラランガが出現
出現期間
「最強のジャラランガ」が黒い結晶のテラレイドバトルに出現する期間は以下の通りです。
7月11日(金)9:00~7月14日(月)8:59
7月18日(金)9:00~7月21日(月)8:59
このジャラランガはかくとうテラスタイプで登場します。
また、黒い結晶のテラレイドバトルで捕まえたジャラランガには、「さいきょうのあかし」がついています。
ジャラランガの能力は次の通りです。
![]() |
|
種族値 | HP-攻撃-防御-特攻-特防-素早さ 75-110-125-100-105-85 |
タイプ | ドラゴン/かくとう |
特性 | ぼうだん ぼうおん (隠)ぼうじん |
ハピナスも出現
7月18日(金)9:00~7月21日(月)8:59の期間は、★5のテラレイドバトルの結晶でハピナスが出現しやすくなります。
このハピナスに勝利すると「テラピース」や「けいけんアメ」を普段より多く入手できます。
ジャラランガの行動
このジャラランガの特性は「ぼうおん」で、戦闘開始時に「ソウルビート」で全能力を上げてきます。
その他の技は「ばくおんぱ」「インファイト」「アイアンヘッド」「ドラゴンクロー」「スケイルノイズ」です。
時間が残り95%ほどでバリアを張ってきます。
対策ポケモン
以下はソロでの対策ポケモンの例です。レベルは100、個体値は「すごいとっくん」で最高にしておきましょう。
ヤドラン
性格:ひかえめ (特攻↑ 攻撃↓)
特性:さいせいりょく
テラスタイプ:エスパー
努力値:B252 C252 H6
持ち物:かいがらのすず
技:スキルスワップ/てっぺき/
__わるだくみ/アシストパワー
戦術
- 最初に「スキルスワップ」を1回使い、次に「てっぺき」を使います。このときヤドランのHPがのこりわずかになったら応援の「いやしのエール」で回復します。
- その後は「てっぺき」を2回と「わるだくみ」を1回使い、「アシストパワー」で攻撃します。テラスタル可能になったらテラスタル。
- 途中でこちらの能力アップが解除されるので、それまでに体力を満タン近くまで回復させておきましょう。能力アップが解除されたら再度「てっぺき」と「わるだくみ」を使い、「アシストパワー」で攻撃します。
備考
- 「スキルスワップ」で相手の「ぼうおん」を奪うことで、ヤドランに「ばくおんぱ」や「スケイルノイズ」が効かなくなります。
- ヤドランの特性は「マイペース」や「どんかん」でも構いませんが、相手に渡したときに恩恵を受けられないように「さいせいりょく」にしています。
- 「アシストパワー」のPPは最大まで増やしておきましょう。