なげつけるで効果のある持ち物と戦術【ポケモンSV】

スカーレット・バイオレット
スポンサーリンク

自分の持ち物を相手にぶつける技、なげつける。持ち物によって、様々な追加効果があります。

今回は、なげつけるで効果のある持ち物について解説します。

なげつけるについて

技データ

なげつける
分類ぶつり
タイプあく
威力
PP10
命中100
対象相手1体
効果持たせた道具により、
威力と追加効果が変わる。
  • 「なげつける」を使うと、自分の持ち物がなくなります。また、自分の持ち物がないと失敗します。
  • 技が外れたり、「まもる」などで防がれた場合は、持ち物は失われます。
  • 「なげつける」を受ける相手がひんしになって場から既にいなくなっていた場合でも、持ち物は失われます。

 

追加効果のある持ち物

「なげつける」で追加効果のある持ち物は、次の通りです。

持ち物威力追加効果
どくバリ70相手をどくにする。
でんきだま30相手をまひにする。
かえんだま30相手をやけどにする。
どくどくだま30相手をもうどくにする。
おうじゃのしるし30相手をひるみにする。
しろいハーブ10相手のランク補正の
下降分を元に戻す。
メンタルハーブ10相手のメンタル状態変化
(ちょうはつ、メロメロなど)を回復する。
クラボのみ10相手のまひを回復する。
カゴのみ10相手のねむりを回復する。
モモンのみ10相手のどく・もうどくを回復する。
チーゴのみ10相手のやけどを回復する。
ナナシのみ10相手のこおりを回復する。
ヒメリのみ10相手のPPを10回復する。
オレンのみ10相手のHPを10回復する。
キーのみ10相手のこんらんを回復する。
ラムのみ10相手の状態異常を回復する。
オボンのみ10相手のHPを最大の1/4回復する。
フィラのみ10相手のHPを最大の1/3回復する。
苦手な味だと混乱する。
ウイのみ10相手のHPを最大の1/3回復する。
苦手な味だと混乱する。
マゴのみ10相手のHPを最大の1/3回復する。
苦手な味だと混乱する。
バンジのみ10相手のHPを最大の1/3回復する。
苦手な味だと混乱する。
イアのみ10相手のHPを最大の1/3回復する。
苦手な味だと混乱する。
チイラのみ10相手の攻撃を1段階アップ。
リュガのみ10相手の防御を1段階アップ。
カムラのみ10相手の素早さを1段階アップ。
ヤタピのみ10相手の特攻を1段階アップ。
ズアのみ10相手の特防を1段階アップ。
サンのみ10相手の急所ランクを2段階アップ。
スターのみ10相手の攻撃・防御・特攻・特防・
素早さのいずれかを2段階アップ。
ミクルのみ10相手の次の技の命中率が1.2倍。
(SV未登場)
アッキのみ10相手の防御を1段階アップ。
(SV未登場)
タラプのみ10相手の特防を1段階アップ。
(SV未登場)
特性「りんぷん」のポケモンや、「おんみつマント」を持っているポケモンには追加効果が効きません。

 

威力の高い持ち物

「なげつける」で最大威力の130になる持ち物は、「くろいてっきゅう」と「でかいきんのたま」です。

「くろいてっきゅう」は、持たせたポケモンの素早さが半分になる効果があります。「でかいきんのたま」は、持たせたときの効果はありません。

剣盾では

『ソード・シールド』では、わざレコードを投げつけるとその技の威力が「なげつける」の威力になります。

わざレコード43(オーバーヒート)、わざレコード71(リーフストーム)が威力130です。

スポンサーリンク

なげつけるを利用した戦術

「でんきだま」でまひさせる

なげつけるが命中すれば必ず追加効果が発動するため、ダメージを与えつつ状態異常にして、その後の展開を有利に進めることができます。

「でんきだま」でまひさせて素早さダウンを狙うほかにも、「かえんだま」でやけどさせ、攻撃ダウンを狙う戦術もあります。

 

「おうじゃのしるし」でひるませる

「おうじゃのしるし」をなげつけることで、好きなタイミングで相手をひるませることができます。

「ねこだまし」と違い、最初のターン以外でも使えるうえ、優先度0であるため、「サイコフィールド」や「ファストガード」で防がれません。

 

かるわざで素早さアップ

「かるわざ」は、持ち物がなくなると自身の素早さが2倍になる特性です。

「なげつける」で好きなタイミングで持ち物を失うことができ、特性発動のタイミングをコントロールすることができます。

特性「かるわざ」で、「なげつける」を覚えるポケモンは以下の通りです。

フワライド
ルチャブル
シルシュルータギングル

 

ダブルバトルで味方の能力アップ

ダブルバトルで、威力10の悪タイプの技として味方に使って、能動的に「じゃくてんほけん」を発動させるという戦術もあります。

「カムラのみ」をなげつければ、「じゃくてんほけん」で攻撃・特攻が2段階、なげつけられた「カムラのみ」により素早さが1段階アップします。

タイトルとURLをコピーしました