相手より先に使うことができる、先制技。低威力の技が多いですが、能力が高い伝説のポケモンが覚えていると強力です。
今回は、伝説のポケモンが覚える先制攻撃技を紹介します。
先制技について
通常の攻撃技は、優先度0です。それに対し、先制技は+1、+2、+3などのものがあり、相手が選んだ技より優先度の数字が大きければ先に行動することができます。
相手がイバンのみを持っていることもありますが、イバンのみは同じ優先度の中で最速で行動できる効果であり、優先度が高い技に対しては先制できません。
私は炎タイプのポケモンをよく使って対戦していますので、今回は炎タイプのポケモンに着目して先制技を紹介します。
優先度 +2
しんそく
しんそくは、ノーマルタイプ、威力80の物理技です。
先制技の中では威力が高く、他の多くの先制技よりも優先度が高いです。
しんそくを覚える伝説ポケモン:
![]() レックウザ |
優先度 +1
ふいうち
ふいうちは、あくタイプ、威力70の物理技です。相手が攻撃技を選んでいない場合や、相手より後に行動した場合は失敗します。
イベルタルは特性ダークオーラにより、あくタイプの技が1.33倍の威力で使えるため、とても強力な先制技になります。
ふいうちを覚える伝説ポケモン:
![]() イベルタル |
でんこうせっか
でんこうせっかは、ノーマルタイプ、威力40の物理技です。
でんこうせっかを覚える伝説ポケモン:
![]() ザシアン | ![]() ザシアン(剣の王) |
![]() ザマゼンタ | ![]() ザマゼンタ(盾の王) |
かげうち
かげうちは、ゴーストタイプ、威力40の物理技です。
かげうちを覚える伝説ポケモン:
![]() ギラティナ(アナザー) | ![]() ギラティナ(オリジン) |