PR

【テラレイドバトル】色違いの四災が登場!!【ポケモンSV】

全般データ
スポンサーリンク

「色違いの四災ポケモン」が出現する、特別なテラレイドバトルが開催されます!

今回は、特別なテラレイドバトルで出現するポケモンについて解説します。

色違いの四災が出現

出現期間

以下の期間で、色違いのチオンジェン、パオジアン、ディンルー、イーユイがイベントテラレイドバトルに出現します。

期間 出現ポケモン
7月23日(水) 9:00
~8月4日(月) 8:59
色違いのチオンジェン
(くさテラスタルタイプ)
8月4日(月) 9:00
~8月18日(月) 8:59
色違いのパオジアン
(こおりテラスタルタイプ)
8月18日(月) 9:00
~9月1日(月) 8:59
色違いのディンルー
(じめんテラスタルタイプ)
9月1日(月) 9:00
~9月15日(月) 8:59
色違いのイーユイ
(ほのおテラスタルタイプ)

公式サイト

この4匹はイベントテラレイドバトルに勝利するだけでは仲間になりません。

それぞれのポケモンのイベントテラレイドバトルで、開催期間中に参加したトレーナーの勝利回数が100万回を超えると、その色違いのポケモンを後日「ふしぎなおくりもの」で受け取れます。

また、各ポケモンで合計勝利数が100万回を超えると、10万回増えるたびにテラピースが合計40個詰まった「テラピースセット」が最大10セットプレゼントされます。

 

配布期間

条件を達成した場合、以下の期間にプレゼントされる予定です。

ポケモン 配布期間
色違いのチオンジェン 8月8日(金) 9:00
~10月1日(水) 8:59
色違いのパオジアン 8月22日(金) 9:00
~10月1日(水) 8:59
色違いのディンルー 9月5日(金) 9:00
~10月1日(水) 8:59
色違いのイーユイ 9月19日(金) 9:00
~10月1日(水) 8:59

※テラピースセットもそれぞれと同様の期間にプレゼントします。

 

対策ポケモン

以下はソロでの対策ポケモンの例です。レベルは100、個体値は「すごいとっくん」で最高にしておきましょう。

チオンジェンの対策ポケモン

チヲハウハネ

性格:いじっぱり (攻撃↑ 特攻↓)
特性:こだいかっせい
テラスタイプ:むし
努力値:H252 A252 D6
持ち物:メトロノーム
技:きゅうけつ

戦術

  • 「きゅうけつ」で攻撃していきます。テラスタル可能になったらテラスタル。

備考

  • 「きゅうけつ」のPPは最大まで増やしておきましょう。

 

ソウブレイズ

性格:いじっぱり (攻撃↑ 特攻↓)
特性:もらいび
テラスタイプ:ほのお
努力値:H252 A252 D6
持ち物:メトロノーム
技:むねんのつるぎ

戦術

  • 「むねんのつるぎ」で攻撃していきます。テラスタル可能になったらテラスタル。

備考

  • 「むねんのつるぎ」のPPは最大まで増やしておきましょう。

 

ヌメルゴン

性格:ひかえめ (特攻↑ 攻撃↓)
特性:そうしょく
テラスタイプ:どく
努力値:C252 D252 H6
持ち物:おんみつマント
技:アシッドボム/ヘドロウェーブ

戦術

  • 最初に「アシッドボム」を3回使い、テラスタルして「ヘドロウェーブ」で攻撃します。
  • 途中で相手の能力ダウンがリセットされたらもう1回「アシッドボム」を使い、「ヘドロウェーブ」で攻撃していきます。
  • 「カタストロフィ」でヌメルゴンのHPを半減されたら応援の「いやしのエール」で回復します。

備考

  • 「そうしょく」で相手の草技を無効化します。
  • 「おんみつマント」は相手の「バークアウト」対策です。
SVの関連記事
捕獲、育成
バトル
地図
リボン・あかし
攻略
タイトルとURLをコピーしました