PR

ボールの種類と入手方法、捕獲率【ポケモンSV】

スカーレット・バイオレット
スポンサーリンク

ポケモンを捕まえるために必要な、モンスターボール。

今回は、ボールの種類と入手方法捕獲率について紹介します。

ボールの種類

ショップで入手可能なボール

以下のボールは、各地のフレンドリィショップやデリバードポーチで買うことができます。

また、フィールドのキラキラを調べると拾える場合があります。

ボール 入手条件
モンスターボール

最初から販売
スーパーボール

1個目のジムバッジ入手後
ハイパーボール

5個目のジムバッジ入手後
ヒールボール

最初から販売
ネットボール

3個目のジムバッジ入手後
リピートボール

3個目のジムバッジ入手後
ネストボール

3個目のジムバッジ入手後
ゴージャスボール

4個目のジムバッジ入手後
ダイブボール

5個目のジムバッジ入手後
クイックボール

6個目のジムバッジ入手後
ダークボール

7個目のジムバッジ入手後
タイマーボール

8個目のジムバッジ入手後
プレミアボール

ショップのボールを
10個購入ごとに1個

プレミアボールは、10個×複数のボールを買った場合、その分に応じた個数がもらえます。(ボールを100個買ったら10個もらえます)

 

ショップで売っていないボール

以下のボールはショップでは購入できず、入手方法が限られます。

ボール 入手条件
スピードボール ・図鑑埋め報酬(240種類)
・マリナードタウンの競り
・学校最強大会の報酬
フレンドボール

図鑑埋め報酬(260種類)
・キタカミ図鑑の報酬(160種類)
・マリナードタウンの競り
・学校最強大会の報酬
ルアーボール

図鑑埋め報酬(300種類)
・マリナードタウンの競り
・学校最強大会の報酬
レベルボール

・図鑑埋め報酬(280種類)
・マリナードタウンの競り
・学校最強大会の報酬
ヘビーボール

・図鑑埋め報酬(320種類)
・キタカミ図鑑の報酬(180種類)
・マリナードタウンの競り
・学校最強大会の報酬
ラブラブボール

・キタカミ図鑑の報酬(120種類)
・ブルーベリー図鑑の報酬(150種類)
・マリナードタウンの競り
・学校最強大会の報酬
ムーンボール

・マリナードタウンの競り
・学校最強大会の報酬
・図鑑埋め報酬(340種類)
・キタカミ図鑑の報酬(200種類)
・ブルーベリー図鑑の報酬(180種類)
ドリームボール

・マリナードタウンの競り
・学校最強大会の報酬
・図鑑埋め報酬(360種類)
・ブルーベリー図鑑の報酬(200種類)
コンペボール

『藍の円盤』の
 サザレのイベントの報酬
サファリボール

ブルーベリー図鑑の報酬(120種類)
ウルトラボール

・図鑑埋め報酬(全種類)
・ブルーベリー図鑑の報酬(220種類)
マスターボール
・エンディング後、クラベル校長からもらう
・ブルベリーグのチャンピオンに勝利する
・ブルーベリー図鑑の完成報酬

マリナードタウンの競りや学校最強大会で入手できるアイテムはランダムであり、上記のボールは低確率で入手ができます。

 

どうぐプリンターで入手可能

上記の全てのボールは、『藍の円盤』のどうぐプリンターから入手することができます。

 

捕獲率

ボールごとに捕獲率は異なる

ボールの種類によって、ポケモンの捕まえやすさに違いがあります。

ここでは、モンスターボールを使った時を基準に、他のボールがどれだけ捕まえやすくなるかの倍率を捕獲率として紹介します。

『ソード・シールド』や『ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』と同じだとすると、捕獲率は以下のようになります。

条件付きのボールは、条件を満たさなければ×1.0(モンスターボールと同じ)です。

ボール 捕獲率 条件・効果
ウルトラボール

×0.1 ウルトラビースト(UB)には×5.0。
ただし今作ではUBは出現しません。
モンスターボール

×1.0
プレミアボール

×1.0
ヒールボール

×1.0 捕まえたポケモンの体力と
状態異常を回復。
ゴージャスボール

×1.0 捕まえたポケモンが
なつきやすくなる。
フレンドボール

×1.0 捕まえたポケモンが最初から、
なかよし度が高い状態になる。
スーパーボール

×1.5
サファリボール

×1.5
コンペボール

×1.5
ハイパーボール

×2.0
ダークボール

×3.0 夜や洞窟に出現するポケモンが
捕まえやすい。
リピートボール

×3.5 一度捕まえた事がある
ポケモンが捕まえやすい。
ネットボール

×3.5 虫と水タイプのポケモンが
捕まえやすい。
ダイブボール

×3.5 水上や水中に生息するポケモンが
捕まえやすい。
タイマーボール

×~4.0 ターン経過ごとに捕獲率が高くなる。
倍率は 1.0+(0.3×ターン数)で、
10ターンで最大の4.0。
ドリームボール

×4.0 眠っているポケモンが
捕まえやすい。
ムーンボール

×4.0 つきのいしで進化するポケモンが
捕まえやすい。
スピードボール

×4.0 相手の素早さの種族値が
100以上だと捕まえやすい。
ルアーボール

(×5.0) 水上や水中に生息するポケモンが
捕まえやすい。
クイックボール

×5.0 1ターン目のみ、捕獲率5倍。
2ターン目以降は、×1.0。
ネストボール

×~8.0 相手のレベルが低いほど捕まえやすい。
計算式は8-0.2×(相手ポケモンのLv–1)。
相手のレベルが41以上だと、×1.0。
レベルボール

×2.0
×4.0
×8.0
相手のレベルが低いほど捕まえやすい。
相手のレベルが自分よりも低い:×2.0
相手のレベルが自分の1/2以下:×4.0
相手のレベルが自分の1/4以下:×8.0
ラブラブボール

×8.0 場の自分のポケモンと同じ種類で
異性だと捕まえやすい。
ヘビーボール

計算方法が他と違い、倍率では表されない。
相手の体重が200kg以上だと捕まえやすく、
300kg以上だとさらに捕まえやすい。
100kg未満だと捕まえにくい。
マスターボール

100%捕獲できる。

 

ジムバッジとの関係

ボールの捕獲率とは別に、ジムバッジの数に応じてポケモンの捕まえやすさが変わります。持っているジムバッジが少ないと、高レベルのポケモンは捕まえにくくなっています。

また、バッジの数が少ない状態で高レベルのポケモンを捕まえても、言うことを聞かない(戦闘で技を使わない)場合があります。

低いレベルから育てたポケモンは、レベルが高くなっても言うことを聞きます。
バッジの数 効果
1 レベル25までのポケモンが
捕獲しやすくなり、言うことも聞く。
2 レベル30までのポケモンが
捕獲しやすくなり、言うことも聞く。
3 レベル35までのポケモンが
捕獲しやすくなり、言うことも聞く。
4 レベル40までのポケモンが
捕獲しやすくなり、言うことも聞く。
5 レベル45までのポケモンが
捕獲しやすくなり、言うことも聞く。
6 レベル50までのポケモンが
捕獲しやすくなり、言うことも聞く。
7 レベル55までのポケモンが
捕獲しやすくなり、言うことも聞く。
8 どんなレベルのポケモンも
捕獲しやすくなり、言うことも聞く。
藍の円盤の関連記事
ポケモンの入手
新機能
攻略
SVの関連記事
捕獲、育成
バトル
地図
リボン・あかし
攻略
タイトルとURLをコピーしました