『藍の円盤』で登場するポケモンを図鑑に登録していくことで、報酬がもらえます。
今回は、ブルーベリー図鑑の登録報酬について解説します。
図鑑確認でもらえる報酬
ーボタンを押すとポケモン図鑑が開きます。
ブルーベリー図鑑を選び、
この画面でXボタンを押すと、捕まえたポケモンの数に応じて様々な道具が受け取れます。
登録した種類ともらえる道具の関係は、次の通りです。
種類 | もらえる道具 |
90 | とくせいカプセル ×1 |
100 | アップグレード ×1 |
110 | あやしいパッチ ×1 |
120 | サファリボール ×1 |
130 | エレキブースター ×1 |
140 | マグマブースター ×1 |
150 | ラブラブボール ×1 |
160 | プロテクター×1 |
170 | りゅうのウロコ ×1 |
180 | ムーンボール ×1 |
190 | ふくごうきんぞく ×1 |
200 | ドリームボール ×1 |
210 | きんのおうかん ×1 |
220 | ウルトラボール ×1 |
230 | とくせいパッチ ×1 |
240 | マスターボール ×1 |
シアノ校長からの報酬
あかしのおまもり
キタカミ図鑑に全240種を登録してからXボタンを押して報酬を受け取った後でシアノ校長に話しかけると、「あかしのおまもり」がもらえます。
「あかしのおまもり」は、持っているだけで証がついたポケモンが出現しやすくなります。
校長の居場所
シアノ校長はブルーベリー学園のエントランスロビーにいます。
そらをとぶで移動した後、後ろの壁際に立っています。