スカーレット・バイオレットで入手できるリボン・あかし(証)【ポケモンSV】

全般データ
スポンサーリンク

『スカーレット・バイオレット』では、ポケモンに「リボン」や「あかし」をつけると、登場時に二つ名がついて表示されます。

今回は、リボン・あかし(証)と二つ名について解説します。

リボンとは

リボンの概要

ポケモンは、様々な条件を達成することでリボンを獲得することができます。

リボンはステータス画面の一番右のタブで確認することができ、Aボタンでポケモンにつけることができます。ポケモンにつけたリボンによって、ボールから出た際に二つ名が表示されます。

SVで入手できるリボン

『スカーレット・バイオレット』で入手できるリボンは以下の通りです。

リボン二つ名条件
パルデアチャンプリボンガラルチャンピオントップチャンピオンのオモダカに勝利する/
学校最強大会で優勝する
マスターランクリボンランクマスターランクバトルのマスターボール級で勝利
がんばリボンあのころがんばった努力値を最大まで振る
なかよしリボンしんゆうのなかよし度を最大にする
せんざいいちぐうリボンせんざいいちぐうのマジカル交換で入手したポケモンに
1/100の確率でつく
バースデーリボンいつもいっしょの配布限定
これらのほかに、今作では入手できないリボンもあります。従来の作品でリボンを入手したポケモンを『スカーレット・バイオレット』に移動させることで、リボンに対応した二つ名を付けることができます。

 

リボンの入手方法

各リボンの入手方法の詳細は以下の通りです。

パルデアチャンプリボンの入手方法

「チャンピオンロード」のストーリーで、トップチャンピオンのオモダカに勝利したときの手持ちにつけられます。

また、学校最強大会で優勝した時の手持ちにもつきます。

マスターランクリボンの入手方法

ランクバトルで、マスターボール級で勝利した時の手持ちにつけられます。

がんばリボンの入手方法

ハッコウシティにいる女性に、努力値が最大まで振られているポケモンを見せると、がんばリボンがもらえます。ボックスにいるポケモンも選べます。

なかよしリボンの入手方法

カラフシティにいる女性に、なかよし度が最大のポケモンを見せることで、なかよしリボンがもらえます。ボックスにいるポケモンも選べます。

せんざいいちぐうリボンの入手方法

マジカル交換をすることで手に入る「せんざいいちぐうリボン」は1%の確率でつくため、確実にリボンをつける方法はありません。

バースデーリボンの入手方法

自分の誕生日の月にポケモンセンター(ゲーム内ではなく、実店舗)に行くと、バースデーリボンの付いたポケモンを受け取れるシリアルコードがもらえます。

配布限定のリボンは、「ふしぎなおくりもの」などで配布されたポケモンに付いているため、自分の好きなポケモンに付けることはできません。

 

あかしとは

あかしの概要

『スカーレット・バイオレット』では、特定の条件を達成することでポケモンにつけられるあかしや、野生ポケモンを捕獲した時についているあかしがあります。

あかしは、リボンと同様にステータス画面で確認することができ、Aボタンでポケモンにつけることができます。捕獲前の状態では、あかしを所持しているかは確認できません

 

条件達成で入手できるあかし

以下のあかしは、特定の条件を達成することでポケモンにつきます。

あかし二つ名条件
100%つけられる
でっかいあかしでっかいテーブルシティにいる
パチリスを連れた女性に
最大サイズのポケモンを見せる
ちっちゃいあかしちっちゃいテーブルシティにいる
パチリスを連れた女性に
最小サイズのポケモンを見せる
さいきょうのあかしさいきょう星7レイドで
捕まえたポケモンについている
ヌシのあかしヌシだったヌシ撃破後に同じ場所で
出現するポケモンを捕まえる
オヤブンのあかしオヤブンだった『レジェンズアルセウス』から
オヤブン個体を連れてくる
確率でつく
うんめいのあかしうんめいをかんじるポケモンセンターに登録した
誕生日に捕まえると確率でつく
あいぼうのあかしたよれるあいぼうなかよし度が「けっこうなかよし」
以上のポケモンを連れ歩くと確率でつく
グルメなあかしグルメなレストランで食事をした時や
サンドイッチを食べた時に確率でつく
ものひろいのあかし(※)トレジャーハンターレッツゴーで道具を
拾った時に確率でつく

※バグにより以前は入手不可能でしたが、DLC『ゼロの秘宝』の配信に伴うアップデートでバグが解消され、入手可能になりました。

 

捕獲時点でついているあかし

以下のあかしは、野生ポケモンを捕獲した時点で確率でついています。

あかし二つ名条件
時間帯
あかつきのあかしはやくにめざめた 朝に捕獲
しょうごのあかしはらペコの昼に捕獲
たそがれのあかしそろそろねむい夕方に捕獲
しょうしのあかしおねむな夜に捕獲
天気
あめふりのあかしあめにむせぶ天気が雨のときに捕獲
いかづちのあかしかみなりにさわぐ天気が雷雨のときに捕獲
かんそうのあかしのどカラカラの天気が日照りのときに捕獲
こうせつのあかし ゆきにころがる天気が雪のときに捕獲
ごうせつのあかしこごえふるえる天気が吹雪のときに捕獲
さじんのあかしすなにまみれる天気が砂嵐のときに捕獲
どんてんのあかしくもをみつめる天気が曇りのときに捕獲
雰囲気
ときどきみるあかしひとになれてる1/50の確率で所持
みたことのないあかしひとをしらない1/1000の確率で所持
わんぱくなあかしあばれんぼうの1/100の確率で所持
のうてんきなあかしなにもかんがえてない1/100の確率で所持
きんちょうのあかしドキドキしてる1/100の確率で所持
きたいのあかしワクワクしてる1/100の確率で所持
カリスマのあかしオーラをかんじる1/100の確率で所持
れいせいのあかしクールな1/100の確率で所持
じょうねつのあかしアグレッシブな1/100の確率で所持
ゆだんのあかしボーっとしてる1/100の確率で所持
たこうのあかししあわせそうな1/100の確率で所持
ふんぬのあかしプンプンおこる1/100の確率で所持
びしょうのあかしニコニコわらう1/100の確率で所持
ひそうのあかしメソメソなく1/100の確率で所持
かいちょうのあかしごきげんな1/100の確率で所持
げきはつのあかしふきげんな1/100の確率で所持
りせいのあかしちてきな1/100の確率で所持
ほんのうのあかしあれくるう1/100の確率で所持
こうかつのあかしスキをねらう1/100の確率で所持
こわもてのあかしいかつい1/100の確率で所持
やさがたのあかしやさしげな1/100の確率で所持
どうようのあかしあわてんぼうの1/100の確率で所持
こうようのあかしやるきまんまんの1/100の確率で所持
けんたいのあかしやるきゼロの1/100の確率で所持
じしんのあかしふんぞりかえった1/100の確率で所持
ふしんのあかしじしんのない1/100の確率で所持
ぼくとつのあかしそぼくな1/100の確率で所持
ふじゅんのあかしきどっている1/100の確率で所持
げんきのあかしげんきいっぱいの1/100の確率で所持
ふちょうのあかしどこかくたびれた1/100の確率で所持

 

SVで入手できないあかし

以下のあかしは、『ソード・シールド』で捕獲したポケモンについていることがありますが、『スカーレット・バイオレット』では入手できません。

あかし二つ名条件
のうむのあかしきりにとまどう天気が霧のときに捕獲
つりあげられたあかしつりたてピチピチの釣りで捕獲
カレーのあかしカレーずきなキャンプで料理後に
現れたポケモンを捕獲
タイトルとURLをコピーしました