ポケモンHOMEとの連携により、『スカーレット・バイオレット』に多くの連れてこられるようになりました。
今回は、『スカーレット・バイオレット』に連れてくることができるポケモンを紹介します。
解禁されたポケモン一覧
ポケモンHOMEとの連携後に、『スカーレット・バイオレット』に新たに連れてこられるようになったポケモンを、原種が初めて登場した世代別に紹介します。
『ゼロの秘宝』の配信によるアップデートで多くのポケモンが追加されましたが、『ゼロの秘宝』を購入していない人でもこれらの追加ポケモンを交換で入手したり、『ポケモンHOME』を通じて連れてくることが可能です。
第1世代
|
第2世代
|
第3世代
|
第4世代
|
第5世代
|
第6世代
|
第7世代
|
第8世代
|
注意点
伝説・幻のポケモンについて
『ポケモンGO』で捕まえた伝説のポケモンや幻のポケモンを、ポケモンHOMEを経由して『スカーレット・バイオレット』に送るには、送り先のセーブデータでそのポケモンを一度入手しておく必要があります。
くわしくはこちら
専用アイテムの入手方法はこちら
使用できない技がある
ポケモンは、各ソフトごとに覚えられる技が異なります。
捕まえたソフトからポケモンHOMEを経由して別のソフトに連れていった場合、捕まえたソフトで元々覚えていた技は反映されません。
連れていった先のソフトでそのポケモンが覚えられる技が、ポケモンのレベルに応じて決定されます。
また、ポケモンを捕まえたソフトから別のソフトへ連れていき新しく技を覚えた場合でも、再度ポケモンHOMEを経由して捕まえたソフトに戻すと、そのポケモンは元々覚えていた技を覚えている状態に戻ります。