ポケモンの技の中には、おどりの技というものがあります。
今回は、おどりの技とそれに関する特性について紹介します。
おどりの技とは
おどりの技の概要
踊りの技は踊り・ダンス・舞などをモチーフにした技であり、タイプによる分類とは別に、技ごとにおどりの技かどうかが設定されています。
おどりの技に関係のある特性
おどりこ
おどりこは、おどりの技を自分以外が使った時に発動し、自分もその技を使う効果があります。オドリドリの専用特性です。
おどりの技一覧
おどりの技は以下の通りです。
※類は分類。物は物理技、特は特殊技
攻撃技
技名 [タイプ] | 威力 | 類 | 効果 |
命中 | PP | ||
アクアステップ [みず] | 80 | 物 | 10割で自分の素早さが1段階アップ。 |
100 | 10 | ||
はなびらのまい [くさ] | 50 | 特 | 2~3ターン連続で攻撃。 その後自分はこんらん状態になる。 |
100 | 15 | ||
ほのおのまい [ほのお] | 80 | 特 | 5割で自分の特攻が 1段階アップ。 |
100 | 10 | ||
めざめるダンス [ノーマル] | 90 | 特 | この技のタイプは、 自分のタイプ1と同じになる。 |
100 | 15 |
変化技
技名 [タイプ] | 命中 | PP | 効果 |
しょうりのまい [かくとう] | – | 10 | 自分の攻撃・防御・素早さを 1段階アップ。 |
ソウルビート [ドラゴン] | 100 | 5 | 自分のHPを最大の1/3減らし、 全能力を1段階アップ。 |
ちょうのまい [むし] | – | 20 | 自分の特攻・特防・素早さを 1段階アップ。 |
つるぎのまい [ノーマル] | – | 20 | 自分の攻撃を2段階アップ。 |
フェザーダンス [ひこう] | 100 | 15 | 相手の攻撃を2段階ダウン。 |
フラフラダンス [ノーマル] | 100 | 20 | 相手をこんらんにする。 |
みかづきのまい [エスパー] | – | 10 | 自分はひんしになり、 次に出すポケモンのHPと 状態異常をすべて回復する。 |
りゅうのまい [ドラゴン] | – | 20 | 自分の攻撃・素早さを 1段階アップ。 |