ネクロズマのフォルムチェンジの方法【ポケモン剣盾】

全般データ
スポンサーリンク

『サン・ムーン』の伝説ポケモン、ネクロズマ。ソルガレオやルナアーラと合体することで、強力な能力を得ます。

今回は、ネクロズマのフォルムチェンジの方法を解説します。

ネクロズマの概要

ネクロズマは、『ソード・シールド』では、エキスパンションパス『冠の雪原』の、ダイマックスアドベンチャーで入手することができます。ソルガレオ、ルナアーラも同様です。

ダイマックスアドベンチャーでは、これまでのシリーズで登場した伝説ポケモンが捕獲可能になっています。

    ネクロズマは、ソルガレオと合体することで[たそがれのたてがみ]、ルナアーラと合体することで[あかつきのつばさ]という姿に変化します。

      ネクロズマ  ネクロズマ
    [たそがれのたてがみ]
    ネクロズマ
    [あかつきのつばさ]

     

    合体について

    合体方法

    ソルガレオと合体したい場合は、ネクロズマとソルガレオを手持ちに入れ、バッグの「たいせつなもの」の中にある「ネクロプラスソル」を使います。

    ルナアーラと合体したい場合は、ネクロズマとルナアーラを手持ちに入れ、「ネクロプラスルナ」を使います。

    ネクロプラスソル、ネクロプラスルナは、ネクロズマを捕獲またはポケモンHOMEで連れてくると、ラテラルタウンの掘り出し物市でもらうことができます。

    ネクロズマを選択した後、合体したいポケモンを選ぶと、日食ネクロズマや月食ネクロズマに変化します。

    ベースとなるのはネクロズマであり、ネクロズマのレベル、ダイマックスレベル、性格、個体値、努力値は変わりません

    合体することでネクロズマに起きることは、
    ①タイプの変化
    ②種族値の変化によるステータス変化
    ③専用技の習得
     の3つです。

    ソルガレオやルナアーラの専用技を、ネクロズマが使えるようになります。

    それぞれの能力

    ソルガレオ→日食ネクロズマ

    ソルガレオと合体することで、ネクロズマ[たそがれのたてがみ]になります。日食ネクロズマと呼ぶこともあります。

    名前ネクロズマ[たそがれのたてがみ]
    タイプエスパー/はがね
    特性プリズムアーマー
    (自身が受ける効果抜群の
    ダメージを3/4にする)
    種族値HP-攻撃-防御-特攻-特防-素早さ
    9715712711310977

    専用技のメテオドライブは、はがねタイプ、威力100、命中100、PP5の物理技で、相手の特性の影響を受けずに攻撃できます。

    プリズムアーマーは効果抜群のダメージを軽減する特性で、これは相手の特性「かたやぶり」で無効化されません。

    ルナアーラ→月食ネクロズマ

    ルナアーラと合体することで、ネクロズマ[あかつきのつばさ]になります。月食ネクロズマと呼ぶこともあります。

    名前ネクロズマ[あかつきのつばさ]
    タイプエスパー/ゴースト
    特性プリズムアーマー
    (自身が受ける効果抜群の
    ダメージを3/4にする)
    種族値HP-攻撃-防御-特攻-特防-素早さ
    9711310915712777

    専用技のシャドーレイは、ゴーストタイプ、威力100、命中100、PP5の特殊技で、相手の特性の影響を受けずに攻撃できます。

     

    合体を解除する方法

    合体したネクロズマを手持ちに入れた状態で、日食ネクロズマの場合はネクロプラスソルを、月食ネクロズマの場合はネクロプラスルナを使うと、元の2体のポケモンに分離します。

    • 手持ちが1匹増えるので、手持ちは5匹以下にしておく必要があります。

     

    ポケモンHOME移動時の注意

    日食ネクロズマ、月食ネクロズマの状態ではポケモンHOMEに預けることはできません。ネクロプラスソル、ネクロプラスルナを使って2匹に分離する必要があります。

    タイトルとURLをコピーしました