PR

「ほろびのうた」で相討ちのときの勝敗は?【ポケモンSV】

全般データ
スポンサーリンク

技を受けたポケモンを3ターン後にひんしにする技、ほろびのうた。

今回は、ほろびのうたを使った時の勝敗の判定と、ほろびのうた戦術について解説します。

ほろびのうたについて

ほろびのうたの技データ

ほろびのうた
分類 変化
タイプ ノーマル
PP 5
命中
対象 自分を含む全体
効果 3ターン終了後に、
この技を使った時に場に
出ていた全てのポケモンを
ひんしにする。

「ほろびのうた」は音の技であり、みがわりを貫通します。また、「まもる」などの技で防げません。

「ほろびのうた」を受けた状態は、ポケモンを交代すると解除されます。ただし「バトンタッチ」を使うと、ほろびのうた状態が引き継がれます

「ほろびのうた」によるひんし効果は、持ち物「きあいのタスキ」や、特性「がんじょう」で耐えることはできません。

 

ほろびのうたを覚えるポケモン

『スカーレット・バイオレット』で、「ほろびのうた」を覚えるポケモンは、以下の通りです。

ププリン プリン プクリン
ゴース ゴースト ゲンガー
ルリリ マリル マリルリ
ヤミカラス ドンカラス ニョロトノ
ムウマ ムウマージ
チルット チルタリス
コロトック アルセウス メロエッタ
サケブシッポ ハバタクカミ

 

勝敗の判定

場のポケモンがお互いに「ほろびのうた」を受けている場合、3ターン経過後に、素早さが高い方からひんしになります。

「トリックルーム」状態では、素早さが遅い順にひんしになります。

勝敗は、先にポケモンが全てひんしになった方が負け=後に倒れたほうの勝ち となります。

 

ほろびのうたを利用した戦術

交代を強制

「ほろびのうた」を解除するには交代するしかないため、相手に交代を促すことができます。

苦手なポケモンに対して使い、退かせるという使い方ができます。

バインド状態+ほろびのうた

「うずしお」や「ほのおのうず」といった技でバインド状態にすることで、相手を逃がさずに「ほろびのうた」を使うことができます。

3ターン経過するタイミングで自分だけ交代することで、相手を倒すことができます。

にげられない状態+ほろびのうた

「くろいまなざし」などで、相手をにげられない状態にして「ほろびのうた」を使うことも有効です。

技以外でも、特性「かげふみ」で相手をにげられない状態にする方法もあります。

 

ほろびのうた状態になる特性

『ソード・シールド』で登場したサニゴーンの特性「ほろびのボディ」は、サニゴーンが直接攻撃を受けると、お互いをほろびのうたを受けた状態にします。

 

ほろびのうたの対策

「ほろびのうた」は音の技であるため、特性「ぼうおん」の相手には効きません。

特性「ぼうおん」のポケモンは以下の通りです。

ビリリダマ
マルマイン
ビリリダマ
(ヒスイ)
マルマイン
(ヒスイ)
ユキカブリ
(隠れ特性)
ユキノオー
(隠れ特性)
ジャラコ ジャランゴ ジャラランガ

交代できれば効果は無くなるため、交代技を使うなどの、バインド状態にげられない状態への対策も有効です。

 

技・道具・特性に関する疑問の一覧へ

タイトルとURLをコピーしました