キュレムのフォルムチェンジの方法【ポケモン剣盾】

全般データ
スポンサーリンク

『ブラック・ホワイト』の伝説ポケモン、キュレム。レシラムやゼクロムと合体することで、強力な能力を得ます。

今回は、キュレムのフォルムチェンジの方法を解説します。

キュレムの概要

キュレムは、『ソード・シールド』では、エキスパンションパス『冠の雪原』の、ダイマックスアドベンチャーで入手することができます。レシラム、ゼクロムも同様です。

ダイマックスアドベンチャーでは、これまでのシリーズで登場した伝説ポケモンが捕獲可能になっています。

    キュレムは、レシラムと合体することでホワイトキュレム、ゼクロムと合体することでブラックキュレムという姿に変化します。

      キュレム  ホワイトキュレムブラックキュレム

     

    合体について

    合体方法

    キュレムと、合体したいポケモン(レシラムまたはゼクロム)をそれぞれ手持ちに入れ、バッグの「たいせつなもの」の中にある「いでんしのくさび」を使います。

    いでんしのくさびは、キュレムを捕獲またはポケモンHOMEで連れてくると、ラテラルタウンの掘り出し物市でもらうことができます。

    キュレムを選択した後、合体したいポケモンを選ぶと、ホワイトキュレムやブラックキュレムに変化します。

    ベースとなるのはキュレムであり、キュレムのレベル、ダイマックスレベル、性格、個体値、努力値は変わりません

    合体することでキュレムに起きることは、
    ①種族値の変化によるステータス変化
    ②特性の変化
    ③専用技の習得
     の3つです。

    それぞれの能力

    レシラム→ホワイトキュレム

    レシラムと合体することで、ホワイトキュレムになります。

    名前ホワイトキュレム
    タイプドラゴン/こおり
    特性ターボブレイズ
    (相手の特性の影響を
    受けずに攻撃できる)
    種族値HP-攻撃-防御-特攻-特防-素早さ
    1251209017010095

    専用技のコールドフレアは、こおりタイプ、威力140、命中90、PP5の特殊技で、1ターン目に溜めて、2ターン目で攻撃します。また、3割の確率で相手をやけど状態にします。(レベル80で習得)

    また、レシラムの専用技であるクロスフレイムを習得できます。ほのおタイプ、威力100、命中100、PP5の特殊技です。同じターンにクロスサンダーが使われていると威力2倍になります。(レベル48で習得)

    ゼクロム→ブラックキュレム

    ゼクロムと合体することで、ブラックキュレムになります。

    名前ブラックキュレム
    タイプドラゴン/こおり
    特性テラボルテージ
    (相手の特性の影響を
    受けずに攻撃できる)
    種族値HP-攻撃-防御-特攻-特防-素早さ
    1251701001209095

    専用技のフリーズボルトは、こおりタイプ、威力140、命中90、PP5の特殊技で、1ターン目に溜めて、2ターン目で攻撃します。また、3割の確率で相手をまひ状態にします。

    また、ゼクロムの専用技であるクロスサンダーを習得できます。でんきタイプ、威力100、命中100、PP5の物理技です。同じターンにクロスフレイムが使われていると威力2倍になります。(レベル48で習得)

     

    合体を解除する方法

    合体したキュレムを手持ちに入れた状態で、いでんしのくさびを使うと、元の2体のポケモンに分離します。

    • 手持ちが1匹増えるので、手持ちは5匹以下にしておく必要があります。

     

    ポケモンHOME移動時の注意

    ホワイトキュレム、ブラックキュレムの状態ではポケモンHOMEに預けることはできません。いでんしのくさびを使って2匹に分離する必要があります。

    タイトルとURLをコピーしました