ポケモン対戦では様々なフィールドの状態があり、それぞれ異なる効果があります。
今回は、フィールドの効果とフィールドに関係する技について紹介します。
フィールドの種類と効果
各フィールド共通
- 効果が続くのは5ターンです。
 - ひこうタイプや、特性「ふゆう」で地面にいないポケモンは、フィールドの効果を受けません。
 
エレキフィールド
- 地面にいるポケモンが使用する、でんきタイプの技の威力が1.3倍になります。
 - 地面にいるポケモンは、ねむり状態にならなくなります。「あくび」も効かなくなります。
 
グラスフィールド
- 地面にいるポケモンが使用する、くさタイプの技の威力が1.3倍になります。
 - 地面にいるポケモンは、ターン終了時に最大HPの1/16回復します。
 - 地面にいるポケモンが受ける、じしん・じならし・マグニチュードの威力が半減します。
 
サイコフィールド
- 地面にいるポケモンが使用する、エスパータイプの技の威力が1.3倍になります。
 - 地面にいるポケモンは、優先度+1以上の技を受けなくなります。
 
優先度についてくわしくはこちら
ミストフィールド
- 地面にいるポケモンへの、ドラゴンタイプの技の威力が半減します。
 - 地面にいるポケモンは、状態異常にならなくなります。
 
フィールドを発生させる技・特性
フィールド技
各フィールドは、「エレキフィールド」「グラスフィールド」「サイコフィールド」「ミストフィールド」によって発生します。
フィールドの名前と同じですが、こちらは技としての名前です。
特性
登場時にフィールドを発生させる特性には以下のものがあります。
| 特性 | この特性のポケモン | 発生するフィールド | 
| ハドロンエンジン | ミライドン | エレキフィールド | 
| エレキメイカー | バチンウニ カプ・コケコ  | 
エレキフィールド | 
| グラスメイカー | ゴリランダー カプ・ブルル  | 
グラスフィールド | 
| サイコメイカー | イエッサン カプ・テテフ  | 
サイコフィールド | 
| ミストメイカー | マタドガス(ガラル) カプ・レヒレ  | 
ミストフィールド | 
この中で、太字のポケモンが『SV』に登場します。
フィールドに関係する道具
グランドコート
「グランドコート」を持っているポケモンがフィールドを発生させた場合、持続ターンが5ターンから8ターンに伸びます。
カラフシティのデリバードポーチで15000円で購入できます。
エレキシード
「エレキシード」を持っていると、エレキフィールド状態の場にいる時に使用して、防御が1段階アップします。
カラフシティのデリバードポーチで20000円で購入できるほか、西3番エリアのキラキラからも入手できます。
グラスシード
「グラスシード」を持っていると、グラスフィールド状態の場にいる時に使用して、防御が1段階アップします。
カラフシティのデリバードポーチで20000円で購入できるほか、西3番エリアのキラキラからも入手できます。
サイコシード
「サイコシード」を持っていると、サイコフィールド状態の場にいる時に使用して、特防が1段階アップします。
カラフシティのデリバードポーチで20000円で購入できるほか、西3番エリアのキラキラからも入手できます。
ミストシード
「ミストシード」を持っていると、ミストフィールド状態の場にいる時に使用して、特防が1段階アップします。
カラフシティのデリバードポーチで20000円で購入できるほか、西3番エリアのキラキラからも入手できます。
フィールドに関係する技
フィールドに関係がある技は以下の通りです。
| 物理技 [タイプ]  | 
威力・命中・PP 備考  | 
| アイアンローラー [はがね]  | 
威力:130 命中:100 PP:5 場がいずれかのフィールドでないと失敗。 場のフィールド状態を解除する。  | 
| アイススピナー [こおり]  | 
威力:80 命中:100 PP:15 場のフィールド状態を解除する。  | 
| グラスフィールド [くさ]  | 
威力:55 命中:100 PP:20 グラスフィールド状態で 自分が地面にいるとき、 先制技になる(優先度:+1)。  | 
| サイコブレイド [エスパー]  | 
威力:80 命中:100 PP:15 場がエレキフィールド状態のとき、 威力が1.5倍になる。  | 
| 特殊技 [タイプ]  | 
威力・命中・PP 備考  | 
| だいちのはどう [ノーマル]  | 
威力:50 命中:100 PP:10 自分が地面にいるとき、 フィールドの状態により 技のタイプが変わり威力が2倍になる。 グラス:くさタイプ ミスト:フェアリータイプ エレキ:でんきタイプ サイコ:エスパータイプ  | 
| ミストバースト [フェアリー]  | 
威力:100 命中:100 PP:5 ミストフィールド状態で 自分が地面にいるとき、威力1.5倍。 攻撃後、自分はひんしになる。 自分以外の全員が対象。  | 
| ライジングボルト [でんき]  | 
威力:70 命中:100 PP:20 エレキフィールド状態で 相手が地面にいるとき、威力2倍。  | 
| ワイドフォース [エスパー]  | 
威力:80 命中:100 PP:10 サイコフィールド状態で 相手が地面にいるとき、 威力1.5倍になり、相手全体を攻撃。  | 
| 変化技 [タイプ]  | 
威力・命中・PP 備考  | 
| きりばらい [ひこう]  | 
威力:ー 命中:ー PP:15 相手の回避率を1段階ダウン。 相手の場の壁やお互いの場の設置技、 フィールドの状態を解除する。  | 
| でんじふゆう [でんき]  | 
威力:ー 命中:ー PP:10 自分は5ターンの間、 宙にいる状態になる。 じめんタイプの技や 各フィールドの効果を受けなくなる。  | 
| フラワーヒール [くさ]  | 
威力:ー 命中:ー PP:10 相手のHPを最大の1/2回復する。 グラスフィールドの時は 最大HPの2/3回復する。  | 
「きりばらい」で解除できる技は具体的には以下の通りです。
 ひかりのかべ、リフレクター、オーロラベール、
 しろいきり、しんぴのまもり、
 まきびし、どくびし、
 ステルスロック、ねばねばネット
 エレキフィールド、グラスフィールド、
 サイコフィールド、ミストフィールド
  
  
  
  