全体攻撃を防ぐ技「ワイドガード」。ダブルバトル用の印象が強いですが、シングルでも使えます。
今回は、ワイドガードの利点を解説します。
ワイドガードについて
技データ
| 技 [タイプ] |
威力・命中・PP 備考 |
| ワイドガード [いわ] |
威力:ー 命中:ー PP:20 このターン、味方全体に当たる攻撃を防ぐ。 先制技(優先度:+3)。 |
「ワイドガード」は相手の攻撃を防ぐ技の1つで、「ねっぷう」や「じしん」など、ダブルバトルで複数に当たる技を味方ごと防ぐことができます。
「まもる」と違い連続で使っても失敗しません。
シングルで役に立つ?
シングルバトルでも、ダブルバトルで複数が対象になる技を防ぐことができます。
連続で使っても失敗しないので、相手が「こだわりスカーフ」などで技をこだわっていた場合、「ワイドガード」で防ぎ続けることができます。
そのままPPを枯らすこともできますし、あらかじめ「どくびし」を撒いておけば相手をどく状態にしてHPを減らしていくこともできます。
複数が対象の攻撃技は以下の通りです。
複数が対象の物理技
| 物理技 [タイプ] |
威力・命中・PP 備考 |
| いわなだれ [いわ] |
威力:75 命中:90 PP:10 3割で相手をひるみ。 |
| キラースピン [どく] |
威力:30 命中:100 PP:15 自分のバインド状態や設置技を解除し、 10割で相手をどくにする。 |
| ダイヤストーム [いわ] |
威力:100 命中:95 PP:5 5割で自分の防御を2段階アップ。 |
| だんがいのつるぎ [じめん] |
威力:120 命中:85 PP:10 通常攻撃。 |
| はっぱカッター [くさ] |
威力:55 命中:95 PP:25 急所に当たりやすい。 (急所ランク:+1) |
| ブリザードランス [こおり] |
威力:120 命中:100 PP:5 通常攻撃。 |
| ワイドブレイカー [ドラゴン] |
威力:60 命中:100 PP:15 10割で相手の攻撃を1段階ダウン。 |
複数が対象の特殊技
| 特殊技 [タイプ] |
威力・命中・PP 備考 |
| アストラルビット [ゴースト] |
威力:120 命中:100 PP:5 通常攻撃。 |
| いにしえのうた [ノーマル] |
威力:75 命中:100 PP:10 1割で相手をねむり。音の技。 |
| エアカッター [ひこう] |
威力:60 命中:95 PP:25 急所に当たりやすい。 (急所ランク:+1) |
| エレキネット [でんき] |
威力:55 命中:95 PP:15 10割で相手の素早さを1段階ダウン。 |
| オーバードライブ [でんき] |
威力:80 命中:100 PP:10 音の技。 |
| かみなりあらし [でんき] |
威力:100 命中:80 PP:10 2割で相手をまひ。 雨のときは必中。 |
| こがらしあらし [ひこう] |
威力:100 命中:80 PP:10 3割で相手の素早さを1段階ダウン。 雨のときは必中。 |
| こごえるかぜ [こおり] |
威力:55 命中:95 PP:15 10割で相手の素早さを1段階ダウン。 |
| こごえるせかい [こおり] |
威力:65 命中:95 PP:10 10割で相手の素早さを1段階ダウン。 |
| こなゆき [こおり] |
威力:40 命中:100 PP:25 1割で相手をこおり。 |
| こんげんのはどう [みず] |
威力:110 命中:85 PP:10 通常攻撃。 |
| ゴールドラッシュ [はがね] |
威力:120 命中:100 PP:5 自分の特攻が1段階ダウン。 戦闘後にお金がもらえる。 |
| しおふき [みず] |
威力:150 命中:100 PP:5 自分のHPが少ないほど威力が下がる。 |
| しっとのほのお [ほのお] |
威力:70 命中:100 PP:5 そのターンに能力ランクが 上がった相手をやけどにする。 |
| シャカシャカほう [くさ] |
威力:80 命中:90 PP:15 与えたダメージの半分、 自分のHPを回復。 2割で相手をやけど。 |
| スケイルノイズ [ドラゴン] |
威力:110 命中:100 PP:5 自分の防御が1段階ダウン。 音の技。 |
| スピードスター [ノーマル] |
威力:60 命中:ー PP:20 必中技。 |
| たつまき [ドラゴン] |
威力:40 命中:100 PP:20 2割で相手をひるみ。 相手が宙にいても命中し、威力2倍。 |
| チャームボイス [フェアリー] |
威力:40 命中:ー PP:15 必中技。音の技。 |
| テラクラスター [ノーマル] (※1) |
威力:120 命中:100 PP:5 ステラフォルムのテラパゴスが使うと 技のタイプがステラになり、 相手全体が対象になる。 さらに、自分のステータスが 攻撃>特攻の場合、物理技になる。 |
| ドラゴンエナジー [ドラゴン] |
威力:150 命中:100 PP:5 自分のHPが少ないほど威力が下がる。 |
| ねっさのあらし [じめん] |
威力:100 命中:80 PP:10 2割で相手をやけど。 雨のときは必中。 |
| ねっぷう [ほのお] |
威力:95 命中:90 PP:10 1割で相手をやけど。 |
| ハイパーボイス [ノーマル] |
威力:90 命中:100 PP:10 音の技。 |
| はるのあらし [フェアリー] |
威力:100 命中:80 PP:10 3割で相手の攻撃を1段階ダウン。 |
| バークアウト [あく] |
威力:55 命中:95 PP:15 10割で相手の特攻を1段階ダウン。 |
| ふぶき [こおり] |
威力:110 命中:70 PP:5 1割で相手をこおり。 |
| ふんか [ほのお] |
威力:150 命中:100 PP:5 自分のHPが少ないほど威力が下がる。 |
| マジカルシャイン [フェアリー] |
威力:80 命中:100 PP:10 通常攻撃。 |
| むしのていこう [むし] |
威力:50 命中:100 PP:20 10割で相手の特攻を1段階ダウン。 |
| もえあがるいかり [あく] |
威力:90 命中:100 PP:10 2割で相手をひるみ。 |
| やきつくす [ほのお] |
威力:60 命中:100 PP:15 相手のきのみやノーマルジュエルを 使えなくする。 |
| ようかいえき [どく] |
威力:40 命中:100 PP:30 10割で相手の特防を1段階ダウン。 |
| ワイドフォース [エスパー] |
威力:80 命中:100 PP:10 場がサイコフィールドで、 自分が地面にいるとき威力1.5倍。 |
(※1) 「テラクラスター」は、[ステラフォルム]のテラパゴスが使った場合のみ、相手全体が対象になります。
(※2) 「ワイドフォース」は、サイコフィールド状態で使った時のみ、相手全体が対象になります。