【最高威力】各タイプの最強技【ポケモンSV】

スカーレット・バイオレット
スポンサーリンク

ポケモンの技には多くの種類がありますが、その中でもっとも威力が高い技は何でしょうか。

今回は、スカーレット・バイオレットで、
各タイプの最高威力の技と効果を紹介します。

はじめに

タイプの概要

ポケモンのタイプは以下の18種類あり、すべての技がこのどれかのタイプに属します。

この記事で考慮する最高威力の技

  • 物理技と特殊技のそれぞれについて、最高威力の技を紹介します。
  • 状況によって威力が変化する技もあります。その最高威力が、威力変動のない技以上の場合はその技も紹介します。
  • 天気やフィールドによる威力補正は考慮しませんが、技の効果自体がフィールドの状態に影響を受ける場合は別とします。

 

ノーマルタイプ

物理技

技名威力命中PP
だいばくはつ2501005
攻撃後、自分はひんしになる。
自分以外が対象。
はきだす
(威力変動)
10010
たくわえるを使うほど威力アップ。
1つ:100、2つ:200、3つ:300
    だいばくはつ
    • 使った後、自身がひんしになるデメリットがありますが、威力250はこの記事で紹介するほかの技と比べても破格です。
    • 「だいばくはつ」でお互いのポケモンがすべて倒れた場合、自分の負けになってしまうので注意。
    はきだす
    • 最大威力を出すには時間がかかり、「たくわえる」を3回使う必要があります。
    • 「はきだす」を使うとたくわえた回数はリセットされ、「たくわえる」によって上がっていた防御・特防ランクも元に戻ります。

    特殊技

    技名威力命中PP
    はかいこうせん150905
    次のターン、自分は反動で動けない。
    エコーボイス
    (威力変動)
    4010015
    だれかがエコーボイスを使うたび、
    毎ターン威力が40ずつ上がる。(最大200)
    音系の技。
      はかいこうせん
      • 次のターンに行動できないため、むやみに使うと相手の起点にされる危険性がありますが、最後の一撃として使う場合は頼りになる威力です。
      エコーボイス
      • ダブルバトル用の技で、自分でも相手でも、だれかがエコーボイスを使うたび、毎ターン威力が上がっていきます。

       

      ほのおタイプ

      物理技

      技名威力命中PP
      フレアドライブ12010015
      与えたダメージの1/3、
      反動ダメージを受ける。
      1割で相手をやけど。
      だいふんげき12010010
      2~3ターン連続で攻撃し、
      その後自分はこんらん状態になる。
        フレアドライブ
        • 相手に与えたダメージの1/3、反動ダメージを受けてしまいます。こおり状態でも使うことができ、自身のこおり状態が回復します。
        だいふんげき
        • 高威力ですが、2~3ターン連続で攻撃し続けるため、その間は他の行動はできません。

          特殊技

          技名威力命中PP
          ブラストバーン150905
          次のターン、自分は反動で動けない。
          ふんか
          (威力変動)
          1501005
          自分のHPが少ないほど威力ダウン。
          相手全体が対象。
          ブラストバーン
            • ほのおタイプ版の「はかいこうせん」です。ほのおタイプの御三家ポケモンが習得可能です。
            ふんか
            • HPが満タンの時、威力は150ですが、HPが減るほどに威力は下がっていきます。

             

            みずタイプ

            物理技

            技名威力命中PP
            ウェーブタックル12010010
            与えたダメージの1/3、
            反動ダメージを受ける。
            ウェーブタックル
            • 1/3反動ダメージを受けますが、安定して高威力を出すことができます。

            特殊技

            技名威力命中PP
            ハイドロカノン150905
            次のターン、自分は反動で動けない。
            しおふき
            (威力変動)
            1501005
            自分のHPが少ないほど威力ダウン。
            相手全体が対象。
            ハイドロカノン
              • みずタイプ版の「はかいこうせん」です。みずタイプの御三家ポケモンが習得可能です。
              しおふき
              • HPが満タンの時、威力は150ですが、HPが減るほどに威力は下がっていきます。

               

              でんきタイプ

              物理技

              技名威力命中PP
              ボルテッカー12010015
              与えたダメージの1/3、
              反動ダメージを受ける。
              1割で相手をまひ。
              でんこうそうげき1201005
              攻撃後、自分はでんきタイプではなくなる。
              自分がでんきタイプでないときは失敗する。
              ボルテッカー
              • ピカチュウ系統の専用技です。ピカチュウまたはライチュウに「でんきだま」を持たせてタマゴを作ると、「ボルテッカー」を覚えたピチューが生まれます。
                でんこうそうげき
                • この技を使うと自身のでんきタイプがなくなり、相性が変化します。
                • でんきタイプでなくなると使えないため、交代するまでに実質1回しか使えません。

                特殊技

                技名威力命中PP
                でんじほう120505
                10割で相手をまひ。
                エレキボール
                (威力変動)
                10015
                相手より素早さが速いほど
                威力が上がる。(最大150)
                ライジングボルト
                (威力変動)
                7010010
                エレキフィールドで
                相手が地面にいるとき、威力2倍
                  でんじほう
                    • 命中した相手を必ずまひさせますが、命中率は50%です。「じゅうりょく」と組み合わせて使えば、命中率は80%まで上がります。
                    エレキボール
                    • 自分の素早さが相手より速いほど威力が上がります。
                    • 1倍未満は40、2倍未満は60、3倍未満は80、4倍未満は120、それ以上は150となります。
                    ライジングボルト
                    • 場がエレキフィールドで相手が地面にいる場合、威力が2倍になります。

                     

                    くさタイプ

                    物理技

                    技名威力命中PP
                    ソーラーブレード12510010
                    1ターン目に溜めて、
                    2ターン目に攻撃。
                    ソーラーブレード
                    • 天気が晴れの時は溜め無しで使えます。また、天気が雨、ゆき、砂嵐のときは威力が半分になります。

                    特殊技

                    技名威力命中PP
                    ハードプラント150905
                    次のターン、自分は反動で動けない。
                    ハードプラント
                    • くさタイプ版の「はかいこうせん」です。くさタイプの御三家ポケモンが習得可能です。

                      こおりタイプ

                      物理技

                      技名威力命中PP
                      アイスハンマー1009010
                      10割で自分の素早さが1段階ダウン。
                      アイスハンマー
                      • 特性「てつのこぶし」であれば、威力が1.2倍になります。

                      特殊技

                      技名威力命中PP
                      ふぶき110705
                      1割で相手をこおり。
                      相手全体が対象。
                      ふぶき
                      • 天気がゆき状態の時、必中になります。

                         

                        かくとうタイプ

                        物理技

                        技名威力命中PP
                        きあいパンチ15010020
                        攻撃する前に技を受けると失敗する。
                        後攻技(優先度:-3)。
                        きしかいせい
                        (威力変動)
                        10015
                        自身のHPが少ないほど
                        威力が上がる。(最大200)
                        きあいパンチ
                        • 攻撃技を受けると失敗してしまうので、みがわり状態や、相手の交代を読んで使う必要があります。
                        きしかいせい
                        • 自分の残りHPによって威力が変わる技です。最小は20、最大は200です。
                        • きあいのタスキやこらえるでHPを1だけ残した状態で使うことで、最大威力を出しやすくなります。

                        特殊技

                        技名威力命中PP
                        きあいだま120705
                        1割で相手の特防を1段階ダウン。
                        きあいだま
                        • 低命中ですが当たった時の成果は大きい、ハイリスクハイリターンの技です。
                        • かくとうタイプの特殊技は他に、「はどうだん」「しんくうは」「いのちがけ」の3つだけです。

                         

                        どくタイプ

                        物理技

                        技名威力命中PP
                        ダストシュート120805
                        3割で相手をどく。
                        ダストシュート
                        • 命中がやや不安ですが、他にデメリットはなく、どく状態にできる確率も高いです。

                        特殊技

                        技名威力命中PP
                        ゲップ120955
                        きのみを食べてからしか使えない。
                        ベノムショック
                        (威力変動)
                        6510010
                        相手がどくのとき威力2倍
                        ゲップ
                        • 使うために条件があり、弱点半減実やHP回復実などできのみを発動してからでないと、この技を選ぶことはできません。
                        • きのみを食べた後に交代しても、この技を使うことができます
                        ベノムショック
                        • 相手がどく・もうどく状態の時、威力が2倍になります。

                         

                        じめんタイプ

                        物理技

                        技名威力命中PP
                        ぶちかまし1201005
                        自分の防御と特防が1段階ダウン。
                        ぶちかまし
                        • 攻撃後に自身の防御と特防が下がりますが、他にデメリットはありません。

                        特殊技

                        技名威力命中PP
                        だいちのちから9010010
                        1割で相手の特防を1段階ダウン。
                        だいちのちから
                        • 安定した命中率と、たまに発動する追加効果が優秀です。
                        • じめんタイプの特殊技は他に、「ねっさのだいち」「マッドショット」「どろかけ」の3つだけです。

                         

                        ひこうタイプ

                        物理技

                        技名威力命中PP
                        ゴッドバード140905
                        1ターン目に溜めて、2ターン目に攻撃。
                        3割で相手をひるみ。
                        急所に当たりやすい。(急所ランク:+1)
                        ゴッドバード
                        • ひるみや急所といった追加効果があり、溜め技の中でも高い性能を持っています。

                        特殊技

                        技名威力命中PP
                        ぼうふう1107010
                        3割で相手をこんらん。
                        ぼうふう
                        • 命中率が低いですが、雨の時は必中になります。ただし、晴れの時は命中率が50%になります。
                        • 相手がそらをとぶやとびはねるで宙にいるときも当たります。

                         

                        エスパータイプ

                        物理技

                        技名威力命中PP
                        サイコファング8510010
                        相手の壁の技の効果を受けず、
                        相手の壁の技を解除する。
                        サイコブレイド
                        (威力変動)
                        8010015
                        場がエレキフィールドのとき、威力1.5倍。(最大120)
                        サイコファング
                        • 相手のリフレクター、ひかりのかべ、オーロラベールを解除できます。
                        • この技で攻撃するときは、これらの技の効果を受けません。
                        サイコブレイド
                        • 場がエレキフィールドのとき、威力が1.5倍になります。
                        • テツノイサハの専用技です。

                          特殊技

                          技名威力命中PP
                          みらいよち12010010
                          2ターン後に攻撃。
                          アシストパワー
                          (威力変動)
                          2010010
                          自分の能力ランクが1つ上がるたびに
                          威力が20ずつアップ。(最大860)
                          みらいよち
                          • 発動したターンには攻撃せず、2ターン経過後に攻撃が当たります。
                          • 相手が交代した場合は、同じ位置にいるポケモンに攻撃します。
                          アシストパワー
                          • 自分の能力ランクが1つ上がるごとに、威力が20上がります。
                          • 全能力が最大の6段階上がった場合、威力は860になります。(攻撃・防御・特攻・特防・素早さ・命中率・回避率の7種類×6段階×威力20+基本威力20)

                           

                          むしタイプ

                          物理技

                          技名威力命中PP
                          メガホーン1208510
                          通常攻撃。
                          れんぞくぎり
                          (威力変動)
                          409520
                          連続で使うたびに威力2倍。(最大160)
                          メガホーン
                          • デメリットがなく、ある程度安定して使うことができます。
                          れんぞくぎり
                          • 毎ターン続けて使うことで、威力が40→80→160となります。
                          • 技を外すと威力は元に戻ります。

                          特殊技

                          技名威力命中PP
                          むしのさざめき9010010
                          1割で相手の特防を1段階ダウン。
                          音系の技。
                          かふんだんご9010015
                          味方に使うと、味方のHPを
                          最大の1/2回復する。
                          むしのさざめき
                          • 音系の技であり、相手のみがわりを貫通して攻撃できます。
                          かふんだんご
                          • ダブルバトルで味方に使うと、回復技として使うこともできます。

                           

                          いわタイプ

                          物理技

                          技名威力命中PP
                          もろはのずつき150805
                          与えたダメージの1/2、
                          反動ダメージを受ける。
                          ころがる
                          (威力変動)
                          309020
                          5ターン連続で攻撃し、
                          当たるたびに威力が2倍。(最大480)
                          事前に「まるくなる」を
                          使っていると威力が2倍。(最大960)
                          もろはのずつき
                          • 特性「いしあたま」の場合は、反動ダメージを受けません。
                          ころがる
                          • 外れるまで5ターン連続で攻撃し、30→60→120→240→480と威力が上がります。
                          • 事前に「まるくなる」を使っていると、60→120→240→480→960と威力が上がります。
                          • 途中で技が外れると、元の威力に戻ります。

                          特殊技

                          技名威力命中PP
                          パワージェム8010020
                          通常攻撃。
                          パワージェム
                          • 威力はそれほど高くありませんが、デメリットの無い技です。
                          • いわタイプの特殊技は、他に「げんしのちから」のみです。

                           

                          ゴーストタイプ

                          物理技

                          技名威力命中PP
                          ゴーストダイブ9010010
                          1ターン目に姿を消し、
                          2ターン目に攻撃。
                          「まもる」などの効果を受けない。
                          ふんどのこぶし
                          (威力変動)
                          5010010
                          これまでに受けた攻撃1回につき、
                          威力が50上がる。(最大350)
                          おはかまいり
                          (威力変動)
                          5010010
                          これまでにひんしになった
                          味方のポケモン1体につき、
                          威力が50上がる。(最大5050)
                          ゴーストダイブ
                          • 相手が「まもる」などの攻撃を防ぐ技を使っても無視して攻撃できます。
                          ふんどのこぶし
                          • これまでに受けた攻撃の回数分、威力が上がります。
                          • 手持ちに戻っても回数はリセットされません。
                          おはかまいり
                          • 味方がひんしになった回数分、威力が上がります。
                          • ひんしになった味方が戦闘中に復活しても威力は減りません。復活したポケモンが再びひんしになると、威力が上がります。

                          特殊技

                          技名威力命中PP
                          シャドーボール8010015
                          2割で相手の特防を1段階ダウン。
                          たたりめ
                          (威力変動)
                          6510010
                          相手が状態異常のとき威力2倍。
                          シャドーボール
                          • 追加効果の発動率が2割とやや高めです。
                          たたりめ
                          • 相手がどく・もうどく・まひ・やけど・ねむり・こおり状態の時、威力が2倍になります。
                          スポンサーリンク

                          ドラゴンタイプ

                          物理技

                          技名威力命中PP
                          きょけんとつげき1201005
                          次のターン、相手から自分への攻撃が
                          必中になり、受けるダメージが2倍になる。
                          げきりん12010010
                          2~3ターン連続で攻撃し、
                          その後自分はこんらん状態になる。
                          きょけんとつげき
                          • 高威力ですが、次のターンの相手からの攻撃が必中かつ2倍のダメージになります。
                          げきりん
                          • 高威力ですが、2~3ターン連続で攻撃し続けるため、その間は他の行動はできません。

                          特殊技

                          技名威力命中PP
                          りゅうせいぐん130905
                          10割で自分の特攻を2段階ダウン。
                          りゅうせいぐん
                          • 攻撃した後、自分の特攻が2段階ダウンするため、連発するほど与えるダメージは小さくなっていきます。

                           

                          あくタイプ

                          物理技

                          技名威力命中PP
                          イカサマ9510015
                          相手の攻撃の能力でダメージを計算する。
                          つけあがる
                          (威力変動)
                          2010010
                          自分の能力ランクが1つ上がるたびに
                          威力が20ずつアップ。(最大860)
                          なげつける
                          (威力変動)
                          10010
                          自分の持ち物によって威力が変わる。(最大130)
                          持ち物は無くなる。
                          はたきおとす
                          (威力変動)
                          6510020
                          相手に持ち物があると威力1.5倍
                          相手の持ち物を持っていない状態にする。
                          ダメおし
                          (威力変動)
                          6010010
                          同じターンに相手がすでに
                          ダメージを受けていると威力2倍
                          しっぺがえし
                          (威力変動)
                          5010010
                          自分が後攻の時、威力2倍
                          イカサマ
                          • 自分の「攻撃」能力ではなく、相手の「攻撃」能力を使ってダメージを計算します。
                          つけあがる
                          • 自分の能力ランクが1つ上がるごとに、威力が20上がります。
                          • 全能力が最大の6段階上がった場合、威力は860になります。
                          なげつける
                          • 自分の持ち物を相手に投げつけて攻撃します。持ち物によって威力が変わり、最高威力の130になるのは、くろいてっきゅうでかいきんのたまです。
                          • 「なげつける」を使うと持ち物は無くなります。
                          うっぷんばらし
                          • 同じターンに、相手から能力ランクを下げられていると、威力が2倍になります。
                          はたきおとす
                          • 相手が持ち物を持っていると威力が1.5倍になります。
                          • この技を受けた相手は、持ち物がない状態になります。
                          • 「ブーストエナジー」ははたきおとすことができず、この場合は威力は1.5倍になりません。
                          ダメおし
                          • 同じターンに相手がすでにダメージを受けていると、威力が2倍になります。
                          • 基本的にはダブルバトル用の技です。
                          しっぺがえし
                          • 自分が後攻の時、威力が2倍になります。
                          • 相手が交代した場合は、威力2倍にはなりません。

                          特殊技

                          技名威力命中PP
                          ナイトバースト859510
                          4割で相手の命中率を1段階ダウン。
                          ナイトバースト
                          • 高い確率で相手の命中率を下げることができます。
                          • ゾロア系統の専用技です。

                           

                          はがねタイプ

                          物理技

                          技名威力命中PP
                          デカハンマー1601005
                          この技は2回連続で使えない。
                          ジャイロボール
                          (威力変動)
                          1005
                          相手より素早さが遅いほど
                          威力が上がる。(最大150)
                          デカハンマー
                          • 「デカハンマー」のPPを消費した後、他の技のPPを消費しないと、再び「デカハンマー」を選択できるようにはなりません。
                          • デカヌチャンの専用技です。
                          ジャイロボール
                          • 自分と相手の素早さの関係で威力が変わります。最小は1、最大は150です。

                          特殊技

                          技名威力命中PP
                          てっていこうせん140955
                          攻撃後、自分のHPが最大の1/2減る。
                          てっていこうせん
                          • 消費されるHPは小数点以下切り上げのため、最大満タンの状態からは2発しか撃てません。
                          • 技が外れたり、「まもる」などで防がれた場合でもHPが減ります。

                           

                          フェアリータイプ

                          物理技

                          技名威力命中PP
                          じゃれつく909010
                          1割で相手の攻撃を1段階ダウン。
                          じゃれつく
                          • 肝心な時に外しがちですが、特にデメリット無く使えます。

                          特殊技

                          技名威力命中PP
                          ムーンフォース9510015
                          3割で相手の特攻を1段階ダウン。
                          ムーンフォース
                          • 3割の確率で相手の特攻を下げることができ、追加効果が発動する機会は多めです。
                          タイトルとURLをコピーしました