PR

【名物】各地方の食べ物アイテム【ゲームポケモン】

歴代〇〇
スポンサーリンク

ゲーム『ポケットモンスター』シリーズでは、それぞれのゲームの舞台となっている地方の名物ともいえる食べ物のアイテムがあります。

今回は、各地方の食べ物アイテムを紹介していきます。

はじめに

この記事では、『ポケットモンスター』シリーズで、主に各地方の町の名前が付いた食べ物アイテムを紹介します。多くはポケモンに使うことで、回復アイテムとしての効果があります。

これらのアイテムはポケモンに持たせても、戦闘中に自力で使うことはありません。

また、一度登場したアイテムは、後のシリーズでも入手できる方法が用意されている場合が多いです。

 

カントー地方

カントー地方は『赤・緑・青・ピカチュウ』の舞台です。初代では登場しませんでしたが、リメイク版の『Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』では、ニビあられが登場します。

ニビあられ

カントー地方にあるニビシティの名前が付いたあられ。

『Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』では、ニビシティのポケモンセンターで1日1個、買うことができます。

ポケモンに使うと、状態異常を回復します。

『スカーレット・バイオレット』のアカデミーで読める本にも、ニビあられについての情報が記載されています。

 

ジョウト地方

ジョウト地方は『金・銀・クリスタル』の舞台です。いかりまんじゅうが名物として売られているほか、ヤドンのしっぽを原料にした怪しい商品が売られています。

いかりまんじゅう

ジョウト地方にあるチョウジタウンの北にあるいかりのみずうみの名前が付いたまんじゅう。

『金・銀』では、チョウジタウンで購入することができます。コガネシティのラジオ塔のイベント前は44番道路をふさいでいるおじさんから、イベント後は、民家のおばあさんから買うことができます。

ポケモンに使うと、体力を20回復します。

リメイク版の『ハートゴールド・ソウルシルバー』ではショップでは販売しておらず、おじさんから1個だけ買うことができます。これをカントー地方の地下通路にいる男性に渡すと、だいばくはつの技マシンがもらえます。

以降の作品でも登場していますが、第7世代(『サン・ムーン』)以降は、状態異常を回復する効果に変わっています。

 

おいしいシッポ

地方の名物ではありませんが、『金・銀・クリスタル』でのみ入手可能なアイテムです。

ロケット団が経営しているチョウジタウンのショップで、購入することができます。ロケット団はヤドンの尻尾を切って売りさばいており、ロケット団の収入源の1つになっていると思われます。

いかりのみずうみのイベントクリア後は購入できなくなり、手に入れる手段がなくなります。

アイテムの説明にはショップで高く売れるとありますが、売るときには購入した金額の半額になるため、得することはなく、他に効果もありません。

ちなみにヤドンはうどん県として有名な香川県とコラボしており、ヤドンのシッポをイメージした商品などが実際に販売されています。

 

ホウエン地方

ホウエン地方は『ルビー・サファイア・エメラルド』の舞台です。

フエンせんべい

ホウエン地方にあるフエンタウンの名前が付いたせんべい。

『ルビー・サファイア・エメラルド』では、えんとつやまで購入できます。

ポケモンに使うと、状態異常を回復します。

以前は各地方をテーマにしたグッズが発売されたことがあり、実際のおせんべいとしてフエンせんべいが販売されたこともありました。

スポンサーリンク

シンオウ地方

シンオウ地方は『ダイヤモンド・パール・プラチナ』の舞台です。

もりのヨウカン

シンオウ地方にあるハクタイシティの隠れた名物であるヨウカン。

『ダイヤモンド・パール・プラチナ』では、ハクタイのもりの森の洋館(もりのようかん)で手に入ります。

ポケモンに使うと、状態異常を回復します。

リメイク作品の『ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』の発売に合わせ、実際のようかんとして発売されました。

『レジェンズアルセウス』では、コトブキムラの隠れた名物といわれており、クラフトで作成できます。

 

イッシュ地方

イッシュ地方は、『ブラック・ホワイト』『ブラック2・ホワイト2』の舞台です。ヒウンアイスが流行になっているほか、DS2台で行うフィーリングチェックで、ハートスイーツが入手できます。

ヒウンアイス

イッシュ地方にあるヒウンシティの名前が付いたアイス。バニプッチのような見た目をしています。

『ブラック・ホワイト』では、ヒウンシティのモードストリートで、冬以外の火曜日に毎週1個だけ買うことができます。

『ブラック2・ホワイト2』では、ヒウンシティのモードストリートで1日1回(1個または12個)買うことができます。

ポケモンに使うと、状態異常を回復します。

 

ハートスイーツ

地方の名産品ではありませんが、『ブラック・ホワイト』以降で入手可能になったアイテムです。

『ブラック・ホワイト』では、Cギアのフィーリングチェックで入手することができます。

ポケモンに使うと、HPを20回復します。

 

カロス地方

カロス地方は、『X・Y』の舞台です。

ミアレガレット

カロス地方にあるミアレシティの名前が付いたガレット。

ノースサイドストリートにあるお店で購入できますが、ミアレガレットには焼き上がり時間が1日4回(3時,9時,15時,21時)あり、焼き上がりから4時間の間だけ買うことができます。それ以外の時間帯は買えません。また、焼き上がりから1時間以内にミアレガレットを買うと、サービスでモーモーミルクをつけてくれます。

ポケモンに使うと、状態異常を回復します。

 

シャラサブレ

カロス地方にあるシャラシティの名前が付いたサブレ。シャラシティの名物ですが『X・Y』では購入できず、『オメガルビー・アルファサファイア』で初登場となります。

カラクリやしきのクリア6回目の報酬としてもらえるほか、コンテストライブ終了後に、入口にいるNPCからもらえることがあります。ポケモンに使うと、HPを20回復します。

アローラ地方

アローラ地方は、『サン・ムーン』『ウルトラサン・ウルトラムーン』の舞台です。

おおきいマラサダ

マラサダはアローラ地方名物の揚げパンです。ハウオリシティ、ロイヤルアベニュー、マリエシティにあるマラサダショップで購入できます。

通常の各種のマラサダはポケモンのなかよし度を上げる効果がありますが、これらは持ち帰ることができません。テイクアウト用のおおきいマラサダは戦闘で使えるアイテムで、状態異常を回復する効果があります。

おおきいマラサダは、以降のシリーズでは登場していません。

 

ガラル地方

ガラル地方は、『ソード・シールド』の舞台です。食べ物としてはカレーライスやダイスープがありますが、名産品といわれるものはありません。

しいて言えば、マホミルが進化するためのアイテムとして、各種のアメざいくがあります。アメざいくの種類によって、進化後のマホイップの姿が変わります。

いちごアメざいく、ハートアメざいく、ベリーアメざいく、よつばアメざいく、おはなアメざいく、スターアメざいく、リボンアメざいくの7種類があり、バトルカフェで勝利するともらえることがあります。

 

ヒスイ地方

『レジェンズアルセウス』の舞台、ヒスイ地方。シンオウ地方のはるか昔の呼び名です。回復効果のあるもののほかにも、戦闘中に様々な効果のある食べ物があります。

コトブキマフィン

コトブキムラで流行りつつある隠れた名物。クラフトで作ることができます。

ポケモンに使うと状態異常が回復します。

  

こだわりちまき

クラフトで作ることができる、ちまきです。

ポケモンに使うと熱中状態になります。

にばいづけ

クラフトで作ることができる、漬物です。

ポケモンに使うと相手に与えるダメージが1.5倍になります。

あべこべやき

クラフトで作ることができる、ふしぎな食べ物です。

ポケモンに使うと攻めの力(攻撃・特攻)と守りの力(防御・特防)が入れ替わります。

歴代○○

タイトルとURLをコピーしました