ゲーム『ポケットモンスター』シリーズでは、冒険に共に旅立つポケモンを3匹の中から1匹選ぶことになります。
この記事では、歴代のゲームシリーズでの御三家ポケモンを世代ごとに紹介します。
御三家ポケモンの概要
御三家とは
ゲーム『ポケットモンスター』シリーズでは、一緒に冒険をするポケモンを3種類の中から1匹選びます。これらはそれぞれのゲームを代表するポケモンであり、御三家と呼ばれます。(公式の呼び方ではありません)
全ての御三家ポケモンは2段階進化し、最終進化系のみを指して御三家と呼ぶ場合もあります。
御三家ポケモンのタイプはくさ、ほのお、みずのいずれかであり、これらのタイプ相性は3すくみの関係になっています。草は水に強く、水は炎に強く、炎は草に強いという関係です。
世代とは
ゲーム『ポケットモンスター』シリーズでは、発売された時期やゲームシステムごとに区切って、第○世代という呼び方をする場合があります。(公式用語ではありません)
各世代で新しいポケモンが登場しており、最初にもらえる御三家ポケモンも世代ごとに異なります。
第1世代 [カントー]
『赤・緑・青』で最初にオーキド博士からもらえるポケモンです。カントー御三家とも呼ばれます。
くさタイプ
ほのおタイプ
みずタイプ
メガシンカ
『X・Y』『オメガルビー・アルファサファイア』『サン・ムーン』『ウルトラサン・ウルトラムーン』では、一部のポケモンがメガシンカすることができ、通常時とは別の姿になります。
メガシンカにより、能力やタイプ、特性が通常時から変化するポケモンもいます。
第1世代の御三家ポケモンの最終進化系はメガシンカが可能で、特にリザードンはメガシンカが2種類あります。
キョダイマックス
『ソード・シールド』では、一部のポケモンがキョダイマックスの姿を持ち、通常のダイマックスとは別の姿になり、特別な追加効果のあるキョダイマックス技を使えるようになります。
第1世代の御三家ポケモンの最終進化系はキョダイマックスの姿になることが可能です。
第2世代 [ジョウト]
『金・銀・クリスタル』で最初にウツギ博士からもらえるポケモンです。ジョウト御三家とも呼ばれます。
くさタイプ
ほのおタイプ
みずタイプ
第3世代 [ホウエン]
『ルビー・サファイア・エメラルド』で最初にオダマキ博士からもらえるポケモンです。ホウエン御三家とも呼ばれます。
くさタイプ
ほのおタイプ
みずタイプ
メガシンカ
ホウエン御三家ポケモンの最終進化系は、『X・Y』『オメガルビー・アルファサファイア』『サン・ムーン』『ウルトラサン・ウルトラムーン』ではメガシンカすることができます。
第4世代 [シンオウ]
『ダイヤモンド・パール・プラチナ』で最初にナナカマド博士からもらえるポケモンです。シンオウ御三家とも呼ばれます。
くさタイプ
ほのおタイプ
みずタイプ
『スカーレット・バイオレット』では、ポッチャマ系統の隠れ特性は「かちき」に変更されています。
第5世代 [イッシュ]
『ブラック・ホワイト』『ブラック2・ホワイト2』で最初に選ぶポケモンです。イッシュ御三家とも呼ばれます。
くさタイプ
ほのおタイプ
みずタイプ
第6世代 [カロス]
『X・Y』で最初に選ぶポケモンです。カロス御三家とも呼ばれます。
くさタイプ
ほのおタイプ
みずタイプ
サトシゲッコウガ
『サン・ムーン』の特別体験版で入手可能な、サトシのゲッコウガという特別なゲッコウガはきずなへんげという特性をもっています。
攻撃技で他のポケモンをひんしにさせると、そのバトル中のみサトシゲッコウガに変わり、能力が強化されます。
第7世代 [アローラ]
『サン・ムーン』『ウルトラサン・ウルトラムーン』で最初にククイ博士からもらえるポケモンです。アローラ御三家とも呼ばれます。
くさタイプ
ほのおタイプ
みずタイプ
第8世代 [ガラル]
『ソード・シールド』で最初にダンデからもらえるポケモンです。ガラル御三家とも呼ばれます。
くさタイプ
ほのおタイプ
みずタイプ
キョダイマックス
『ソード・シールド』では、一部のポケモンがキョダイマックスの姿を持ち、通常のダイマックスとは別の姿になり、特別な追加効果のあるキョダイマックス技を使えるようになります。
第8世代の御三家ポケモンの最終進化系は、キョダイマックスすることができます。
第8世代 [ヒスイ]
『レジェンズアルセウス』で最初にラベン博士からもらえるポケモンです。従来シリーズに登場したポケモンたちですが、最終進化がヒスイ地方独自の姿になっています。
また、レジェンズアルセウスではポケモンに特性はありません。
くさタイプ
ほのおタイプ
みずタイプ
第9世代 [パルデア]
『スカーレット・バイオレット』でクラベル校長からもらえるポケモンです。パルデア御三家とも呼ばれます。