ポケモンの中には、まれに通常とは違う色の「色違い」が存在します。
今回は、御三家ポケモンの色違いを紹介します。
御三家ポケモンの色違い
左側に通常色、右側に色違いとして、御三家ポケモンを紹介していきます。
そのポケモン(原種)が初登場した世代ごとに並べています。
第1世代 | |
全国図鑑No. ポケモン |
通常色 色違い |
0001 フシギダネ |
![]() |
0002 フシギソウ |
![]() |
0003 フシギバナ |
![]() ![]() ![]() |
0004 ヒトカゲ |
![]() |
0005 リザード |
![]() |
0006 リザードン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
0007 ゼニガメ |
![]() |
0008 カメール |
![]() |
0009 カメックス |
![]() ![]() ![]() |
第2世代 | |
全国図鑑No. ポケモン |
通常色 色違い |
0152 チコリータ |
![]() |
0153 ベイリーフ |
![]() |
0154 メガニウム |
![]() |
0155 ヒノアラシ |
![]() |
0156 マグマラシ |
![]() |
0157 バクフーン |
![]() |
0157 バクフーン (ヒスイ) |
![]() |
0158 ワニノコ |
![]() |
0159 アリゲイツ |
![]() |
0160 オーダイル |
![]() |
第3世代 | |
全国図鑑No. ポケモン |
通常色 色違い |
0252 キモリ |
![]() |
0253 ジュプトル |
![]() |
0254 ジュカイン |
![]() ![]() |
0255 アチャモ |
![]() |
0256 ワカシャモ |
![]() |
0257 バシャーモ |
![]() ![]() |
0258 ミズゴロウ |
![]() |
0259 ヌマクロー |
![]() |
0260 ラグラージ |
![]() ![]() |
第4世代 | |
全国図鑑No. ポケモン |
通常色 色違い |
0387 ナエトル |
![]() |
0388 ハヤシガメ |
![]() |
0389 ドダイトス |
![]() |
0390 ヒコザル |
![]() |
0391 モウカザル |
![]() |
0392 ゴウカザル |
![]() |
0393 ポッチャマ |
![]() |
0394 ポッタイシ |
![]() |
0395 エンペルト |
![]() |
第5世代 | |
全国図鑑No. ポケモン |
通常色 色違い |
0495 ツタージャ |
![]() |
0496 ジャノビー |
![]() |
0497 ジャローダ |
![]() |
0498 ポカブ |
![]() |
0499 チャオブー |
![]() |
0500 エンブオー |
![]() |
0501 ミジュマル |
![]() |
0502 フタチマル |
![]() |
0503 ダイケンキ |
![]() |
0503 ダイケンキ (ヒスイ) |
![]() |
第6世代 | |
全国図鑑No. ポケモン |
通常色 色違い |
0650 ハリマロン |
![]() |
0651 ハリボーグ |
![]() |
0652 ブリガロン |
![]() |
0653 フォッコ |
![]() |
0654 テールナー |
![]() |
0655 マフォクシー |
![]() |
0656 ケロマツ |
![]() |
0657 ゲコガシラ |
![]() |
0658 ゲッコウガ |
![]() |
第7世代 | |
全国図鑑No. ポケモン |
通常色 色違い |
0722 モクロー |
![]() |
0723 フクスロー |
![]() |
0724 ジュナイパー |
![]() |
0724 ジュナイパー (ヒスイ) |
![]() |
0725 ニャビー |
![]() |
0726 ニャヒート |
![]() |
0727 ガオガエン |
![]() |
0728 アシマリ |
![]() |
0729 オシャマリ |
![]() |
0729 アシレーヌ |
![]() |
第8世代 | |
全国図鑑No. ポケモン |
通常色 色違い |
0810 サルノリ |
![]() |
0811 バチンキー |
![]() |
0812 ゴリランダー |
![]() ![]() |
0813 ヒバニー |
![]() |
0814 ラビフット |
![]() |
0815 エースバーン |
![]() ![]() |
0816 メッソン |
![]() |
0817 ジメレオン |
![]() |
0818 インテレオン |
![]() ![]() |
第9世代 | |
全国図鑑No. ポケモン |
通常色 色違い |
0906 ニャオハ |
![]() |
0907 ニャローテ |
![]() |
0908 マスカーニャ |
![]() |
0909 ホゲータ |
![]() |
0910 アチゲータ |
![]() |
0911 ラウドボーン |
![]() |
0912 クワッス |
![]() |
0913 ウェルカモ |
![]() |
0914 ウェーニバル |
![]() |
SVで全て入手可能
第8世代の御三家ポケモン(進化前)はすべて、『スカーレット・バイオレット(SV)』の『藍の円盤』で入手可能です。
また、第9世代の御三家はタマゴで孵化できるため、『SV』で全御三家ポケモンの色違いが入手可能となっています。(最初に自分が選ばなかった9世代御三家は交換で入手する必要があります)