【碧の仮面】イイネイヌ、マシマシラ、キチキギスの入手方法【ポケモンSV】

全般データ
スポンサーリンク

追加コンテンツ『碧の仮面』では、「ともっこさま」と呼ばれるポケモンをゲットすることができます。

今回は、イイネイヌ、マシマシラ、キチキギスの入手方法を解説します。

入手方法と居場所

イイネイヌ、マシマシラ、キチキギスは、『碧の仮面』のストーリークリア後に、前回倒した場所で再戦して捕獲することができるようになります。

イイネイヌ

イイネイヌは「楽土の荒地」の北にある、ひらけた場所にいます。話しかけると戦闘が始まります。

拡大図

名前イイネイヌ
英語名Okidogi
分類けらいポケモン
タイプどく/かくとう
特性どくのくさり
(隠)ばんけん
種族値88-128-115-58-86-80
レベル70
どくづき、ぶんまわす、
かみくだく、ばかぢから

捕獲率が低いため、HPを1まで減らしてねむり状態にしてからボールを投げましょう。

性格はランダム、個体値は3V(3つの能力が最高)確定です。

 

マシマシラ

マシマシラは「フジの池」にいます。話しかけると戦闘が始まります。

名前マシマシラ
英語名Munkidori
分類けらいポケモン
タイプどく/エスパー
特性どくのくさり
(隠)おみとおし
種族値88-75-66-130-90-106
レベル70
サイコキネシス、ヘドロウェーブ、
わるだくみ、みらいよち

捕獲率が低いため、HPを1まで減らしてねむり状態にしてからボールを投げましょう。

性格はランダム、個体値は3V(3つの能力が最高)確定です。

 

キチキギス

キチキギスは「キタカミセンター」の北、鬼が山にいます。キタカミ六選の「鬼角岩」から北西に向かい、崖を登るのが簡単です。話しかけると戦闘が始まります。

拡大図

名前キチキギス
英語名Fezandipiti
分類けらいポケモン
タイプどく/フェアリー
特性どくのくさり
(隠)テクニシャン
種族値88-91-82-70-125-99
レベル70
ふくろだたき、いばる、
おだてる、はねやすめ

捕獲率が低いため、HPを1まで減らしてねむり状態にしてからボールを投げましょう。

性格はランダム、個体値は3V(3つの能力が最高)確定です。

タイトルとURLをコピーしました