ポケモンの技には、頭を使って攻撃する技がいくつかあります。
今回は、頭に関係する技や特性を紹介します。
頭に関係する技
頭を使った技は以下のものがあり、ビックリヘッドは特殊技ですが、それ以外はすべて物理技です。
※ダイはダイマックス時の威力
技名 [タイプ] | 威力 | ダイ | 効果 |
命中 | PP | ||
アイアンヘッド [はがね] | 80 | 130 | 3割で相手をひるみ。 |
100 | 15 | ||
しねんのずつき [エスパー] | 80 | 130 | 2割で相手をひるみ。 |
90 | 15 | ||
ずつき [ノーマル] | 70 | 120 | 3割で相手をひるみ。 |
100 | 15 | ||
もろはのずつき [いわ] | 150 | 150 | 与えたダメージの 1/2を自分も受ける。 |
80 | 5 | ||
ロケットずつき [ノーマル] | 130 | 140 | 1ターン目に防御を1段階アップし、 2ターン目に攻撃。 |
100 | 5 | ||
ビックリヘッド [ほのお] | 150 | 150 | 自身のHPを 最大の1/2減らして攻撃。 |
100 | 5 |
ビックリヘッドは、ズガドーンの専用技です。
頭に関係する特性
いしあたま
いしあたまは、技の反動ダメージを受けない特性です。
対象となる技は、
アフロブレイク、ウッドハンマー、じごくぐるま、
すてみタックル、とっしん、フレアドライブ、
ブレイブバード、ボルテッカー、もろはのずつき、ワイルドボルト
です。
この特性のポケモンは、次の通りです。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() (原種) | ![]() (アローラ) | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() [あおすじ] | ![]() | — | — |