PR

歴代の600族ポケモン【ゲームポケモン】

歴代〇〇
スポンサーリンク

ゲーム『ポケットモンスター』シリーズでは、強力な能力を持つ600族と呼ばれるポケモンが存在します。

今回は、歴代のゲームシリーズに登場する600族ポケモンを紹介します。

600族の概要

600族とは

600族とは、ポケモンの能力を示す種族値の合計が600であるポケモンのことです。(公式用語ではありません)

種族値とは、ポケモンの種類ごとに決められた、HP・攻撃・防御・特攻・特防・素早さの6つの能力の数値です。

各シリーズで毎回600族のポケモンが登場しますが、ゲームの終盤に出会うことが多く、2進化ポケモンで進化レベルが高いのが特徴です。

種族値の合計が600であっても、伝説や幻のポケモンは600族とは呼ばれません。

 

歴代の600族

カイリュー

『赤・緑』では、カイリューが初登場しました。

ポケモン
ミニリュウ ハクリュー カイリュー
タイプ ドラゴン ドラゴン ドラゴン
ひこう
進化レベル Lv.30 Lv.55
特性
隠れ特性
だっぴ
ふしぎなうろこ
だっぴ
ふしぎなうろこ
せいしんりょく
マルチスケイル
カイリューの種族値
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
91 134 95 100 100 80

『ブラック・ホワイト』から登場した隠れ特性の「マルチスケイル」は、HP満タン時に受けるダメージを半減する効果があります。

この特性により一度の攻撃では倒れづらくなり、「りゅうのまい」や「はねやすめ」といった技が使いやすくなりました。

他の能力と比べると素早さがやや低いですが、強力な先制技の「しんそく」を習得できます。

 

バンギラス

『金・銀』では、バンギラスが初登場しました。

ポケモン
ヨーギラス サナギラス バンギラス
タイプ いわ
じめん
いわ
じめん
いわ
あく
進化レベル Lv.30 Lv.55
特性
隠れ特性
 こんじょう 
すながくれ
 こんじょう 
すなおこし
きんちょうかん
バンギラスの種族値
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
100 134 110 95 100 61

バンギラスの特徴は、特性とタイプの相性の良さです。

いわタイプのポケモンは砂嵐状態で特防が1.5倍になり、バンギラスは特性「すなおこし」により自力で砂嵐状態にできるため、場に出ただけで特防が上がります。

メガシンカ

第6世代・第7世代の作品では、一部のポケモンはメガシンカが可能です。

バンギラスがメガシンカすると種族値が全体的に向上し、特に攻撃と防御が高くなります。

ポケモン
メガバンギラス
特性 すなおこし
特性の効果 場を砂嵐状態にする。
メガバンギラスの種族値
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
100 164 150 95 120 71

 

ボーマンダ

『ルビー・サファイア』では、ボーマンダが初登場しました。

ポケモン
タツベイ コモルー ボーマンダ
タイプ ドラゴン ドラゴン ドラゴン
ひこう
進化レベル Lv.30 Lv.50
特性
隠れ特性
 いしあたま 
ちからずく
 いしあたま 
ぼうじん
いかく
じしんかじょう
ボーマンダの種族値
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
95 135 80 110 80 100

攻撃・特攻・素早さが高く、物理アタッカーや両刀アタッカーとして高い能力を持っています。

特性はどちらも優秀で、繰り出し性能を重視するなら相手の攻撃を下げる「いかく」、全抜きを狙うなら相手を倒したときに自身の攻撃が上がる「じしんかじょう」が採用されます。

メガシンカ

メガボーマンダになると攻撃・防御・特攻・素早さが向上します。

さらに特性が「スカイスキン」になり、ノーマルタイプの技をひこうタイプとして繰り出すことができ、威力が1.2倍になります。

ポケモン
メガボーマンダ
特性 スカイスキン
特性の効果 ノーマルタイプの技が
ひこうタイプになり、
威力が1.2倍になる。
メガボーマンダの種族値
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
95 145 130 120 90 120

 

メタグロス

『ルビー・サファイア』では、メタグロスが初登場しました。

ポケモン
ダンバル メタング メタグロス
タイプ はがね
エスパー
はがね
エスパー
はがね
エスパー
進化レベル Lv.20 Lv.45
特性
隠れ特性
クリアボディ
ライトメタル
クリアボディ
ライトメタル
クリアボディ
ライトメタル
メタグロスの種族値
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
80 135 130 95 95 70

攻撃・防御が高く、600族の中では珍しく4倍弱点がありません。はがねタイプ複合のため多くのタイプを半減にできます。

素早さは並程度ですが、タイプ一致の先制技「バレットパンチ」を覚えます。また、「リフレクター」や「ひかりのかべ」、「トリック」といった補助技も豊富に覚えます。

メガシンカ

メガメタグロスになると種族値が全体的に向上し、特に素早さが高くなります。

また、特性が「かたいツメ」になり、物理アタッカーとしての性能が非常に高くなります。

ポケモン
メガメタグロス
特性 かたいツメ
特性の効果 接触技の威力が1.3倍になる。
メガメタグロスの種族値
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
80 145 150 105 110 110

 

ガブリアス

『ダイヤモンド・パール』では、ガブリアスが初登場しました。

ポケモン
フカマル ガバイト ガブリアス
タイプ ドラゴン
じめん
ドラゴン
じめん
ドラゴン
じめん
進化レベル Lv.24 Lv.48
特性
隠れ特性
すながくれ
さめはだ
すながくれ
さめはだ
すながくれ
さめはだ
ガブリアスの種族値
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
108 130 95 80 85 102

攻撃と素早さが高く、耐久面も高水準でバランスの良い種族値をしています。

基本的な物理アタッカー型だけでなく、「ステルスロック」と「まきびし」で場を整えたり、持ち物「ひかりのこな」と特性「すながくれ」で回避率を上げて戦うこともできます。

メガシンカ

メガガブリアスになると攻撃が特に向上し、素早さが下がります。

また、特性が「すなのちから」になり、砂嵐状態での攻撃性能が向上します。

ポケモン
メガガブリアス
特性 すなのちから
特性の効果 天気が砂嵐の時、
じめん・いわ・はがねタイプの
技の威力が1.3倍になる。
メガガブリアスの種族値
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
108 170 115 120 95 92
スポンサーリンク

サザンドラ

『ブラック・ホワイト』では、サザンドラが初登場しました。

ポケモン
モノズ ジヘッド サザンドラ
タイプ あく
ドラゴン
あく
ドラゴン
あく
ドラゴン
進化レベル Lv.50 Lv.64
特性 はりきり はりきり ふゆう
サザンドラの種族値
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
92 105 90 125 90 98

特攻が高く、高威力の「りゅうせいぐん」を使うことができます。あくタイプであることにより、「ミラーコート」が効かない特殊アタッカーとして活躍できます。

「わるだくみ」で特攻をさらに上昇させたり、「とんぼがえり」で苦手な相手から逃げることもできます。

 

ヌメルゴン

『X・Y』では、ヌメルゴンが初登場しました。

ポケモン
ヌメラ ヌメイル ヌメルゴン
タイプ ドラゴン ドラゴン ドラゴン
進化レベル Lv.40 雨の場所で
Lv.50以上
特性1
特性2
隠れ特性
そうしょく
うるおいボディ
ぬめぬめ
そうしょく
うるおいボディ
ぬめぬめ
そうしょく
うるおいボディ
ぬめぬめ
ヌメルゴンの種族値
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
90 100 70 110 150 80

特防が非常に高く、600族では珍しく耐久寄りの種族値をしています。ドラゴン単タイプのため、4倍弱点もありません。ただし物理耐久は低めです。

特性を活かしてくさタイプを受けたり、有利な相手に出して広い技範囲で弱点を突いたりする戦い方が可能です。

雨が降っている場所でしか進化しないという、特殊な進化条件のポケモンです。

 

ヌメルゴン(ヒスイ)

『レジェンズアルセウス』では、ヒスイの姿のヌメルゴンが初登場しました。

ポケモン
ヌメラ
 
ヌメイル
(ヒスイ)
ヌメルゴン
(ヒスイ)
タイプ ドラゴン はがね
ドラゴン
はがね
ドラゴン
進化レベル Lv.40 雨の場所で
Lv.50以上
特性1
特性2
隠れ特性
そうしょく
うるおいボディ
ぬめぬめ
そうしょく
シェルアーマー
ぬめぬめ
そうしょく
シェルアーマー
ぬめぬめ
ヌメルゴン(ヒスイ)の種族値
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
80 100 100 110 150 60

※『レジェンズアルセウス』では、特性はありません。

原種に比べると防御が高く、HPと素早さが低くなっています。はがねタイプが加わったことで非常に優秀な耐性を持ち、相手の攻撃を耐えながら戦うことができます。

 

ジャラランガ

『サン・ムーン』では、ジャラランガが初登場しました。

ポケモン
ジャラコ ジャランゴ ジャラランガ
タイプ ドラゴン ドラゴン
かくとう
ドラゴン
かくとう
進化レベル Lv.36 Lv.45
特性1
特性2
隠れ特性
ぼうだん
ぼうおん
ぼうじん
ぼうだん
ぼうおん
ぼうじん
ぼうだん
ぼうおん
ぼうじん
ジャラランガの種族値
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
75 110 125 100 105 85

HPがやや低いですが、その他の能力はどれも高めです。攻撃・特攻がほぼ同じ数値であり、物理型・特殊型のどちらでも育成が可能です。

弾の技を防ぐ「ぼうだん」、音の技を防ぐ「ぼうおん」、天候ダメージや粉の技を防ぐ「ぼうじん」はどれも役に立つ場面があり、相手からはどの特性か判別できないため、技の選択を悩ませることができます。

 

ドラパルト

『ソード・シールド』では、ドラパルトが初登場しました。

ポケモン
ドラメシヤ ドロンチ ドラパルト
タイプ ドラゴン
ゴースト
ドラゴン
ゴースト
ドラゴン
ゴースト
進化レベル Lv.50 Lv.60
特性1
特性2
隠れ特性
クリアボディ
すりぬけ
のろわれボディ
クリアボディ
すりぬけ
のろわれボディ
クリアボディ
すりぬけ
のろわれボディ
ドラパルトの種族値
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
88 120 75 100 75 142

素早さが非常に高く、攻撃・特攻も高い、高速アタッカー向きの種族値をしています。

強力な連続技の「ドラゴンアロー」の他にも、「おにび」や「でんじは」、「ひかりのかべ」や「リフレクター」、「バトンタッチ」などの様々な補助技も扱うことができ、型の豊富さが強みでもあります。

 

セグレイブ

『スカーレット・バイオレット』では、セグレイブが初登場しました。

ポケモン
セビエ セゴール セグレイブ
タイプ ドラゴン
こおり
ドラゴン
こおり
ドラゴン
こおり
進化レベル Lv.35 Lv.54
特性
隠れ特性
ねつこうかん
アイスボディ
ねつこうかん
アイスボディ
ねつこうかん
アイスボディ
セグレイブの種族値
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
115 145 92 75 86 87

攻撃が非常に高いほか、耐久力も全体的に高く、物理アタッカー向きの種族値です。

次のターンに受けるダメージが2倍になるデメリットはありますが連発可能なドラゴン技の「きょけんとつげき」、タイプ一致先制技の「こおりのつぶて」、攻撃と素早さと上げられる「りゅうのまい」といった強力な技がそろっています。

ほのお技を受けると攻撃が上がる特性「ねつこうかん」は、セグレイブ系統の専用特性です。やけど状態にならない効果もあります。

 

ブリジュラス

『スカーレット・バイオレット』の追加コンテンツ『藍の円盤』では、ブリジュラスが初登場しました。

ポケモン
ジュラルドン ブリジュラス
タイプ はがね
ドラゴン
はがね
ドラゴン
進化レベル ふくごうきんぞく
を使う
特性1
特性2
隠れ特性
ライトメタル
ヘヴィメタル
すじがねいり
じきゅうりょく
がんじょう
すじがねいり
ブリジュラスの種族値
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
90 105 130 125 65 85

種族値合計は600ですが、他の600族と違い2進化ポケモンではありません。ジュラルドンに「ふくごうきんぞく」を使うことでブリジュラスに進化します。

防御と特攻が高く、特防は低めですが特性「がんじょう」であれば一撃で倒されることはありません。

また、専用技の「エレクトロビーム」は攻撃に2ターンかかりますが雨状態なら溜め無しで使うことができ、自身の特攻を上げる効果もあります。

歴代○○

タイトルとURLをコピーしました