「ぼうじん」で防げる技と効果【ポケモン剣盾】

全般データ
スポンサーリンク

ポケモンの技には、「〇〇のこな」というような、粉の技がありますが、それらの技を防げる特性が存在します。

今回は特性ぼうじんで防げる技について解説します。

特性ぼうじんについて

ぼうじんの概要

ぼうじんは、次の効果やダメージを防ぐ特性です。

  • 砂嵐、あられによるダメージ
  • 粉の技
  • 特性ほうしの効果

ぼうじんで防げる粉の技

ぼうじんで防げる技は以下の通りです。

変化技

技名
[タイプ]
命中効果
PP
いかりのこな
[むし]
そのターン、相手の技を
すべて自分が受ける。
先制技(優先度:+2)。
ダブルバトル用。
20
きのこのほうし
[くさ]
100相手をねむりにする。
15
しびれごな
[くさ]
75相手をまひにする。
30
どくのこな
[くさ]
75相手をどくにする。
35
ねむりごな
[くさ]
75相手をねむりにする。
15
まほうのこな
[エスパー]
100相手をエスパータイプにする。
20
わたほうし
[くさ]
100相手の素早さを2段階ダウン。
40

特性ぼうじんのポケモン

特性ぼうじんのポケモンは、次の13種類です。


シェルダー
(隠れ特性)

パルシェン
(隠れ特性)

コモルー
(隠れ特性)
—–

ユニラン

ダブラン

ランクルス
—–

シュバルゴ
(隠れ特性)

チョボマキ
(隠れ特性)

バルチャイ

バルジーナ

ジャラコ
(隠れ特性)

ジャランゴ
(隠れ特性)

ジャラランガ
(隠れ特性)
—–

 

ぼうじんと同じ効果の持ち物

ぼうじんと同じ効果の持ち物に、ぼうじんゴーグルがあります。ポケモンに持たせると、天候によるダメージと粉の技を受けません。

特性ぼうじんは、かがくへんかガスかたやぶりで特性を無効にされますが、ぼうじんゴーグルはこれらの特性で無効化されません。

 

くさタイプ

くさタイプのポケモンは、上記の粉の技や、特性ほうしの効果を受けません

タイトルとURLをコピーしました