ポケモンの中には、タイプを2つ持っているものがいますが、1種類しかいなかったり、まだ登場していない複合タイプのポケモンがいます。
今回は、種類が少ない複合タイプのポケモンを紹介します。
複合タイプとは
ポケモンのタイプは以下の18種類がありますが、すべてのポケモンが1つまたは2つのタイプを持ちます。この記事では、2つのタイプを持つものを複合タイプと呼び、レジェンズアルセウスまでに登場したポケモンの中で、珍しいタイプの組み合わせのポケモンを紹介します。
複合タイプになることで、攻撃面では2つのタイプをタイプ一致で使うことができます。防御面では弱点を補完できたり、逆に弱点が増えてしまう場合もあります。
1種類しかいない複合タイプ
同じ複合タイプのポケモンが他にいないポケモンは、以下の通りです。(50音順)
- ウツロイド
- エンペルト
- キュウコン(アローラ)
- キュレム
- ケケンカニ
- ジジーロン
- チルタリス[メガチルタリス]
- テラキオン
- ドダイトス
- ヌケニン
- バンギラス
- ビーダル
- ヒードラン
- ヒヒダルマ(ガラル)[ダルマモード]
- ボルケニオン
- マーシャドー
- マタドガス(ガラル)
- マッギョ
- ミミッキュ
- モルペコ
- ユキメノコ
- ライチュウ(アローラ)
- ロトム
- ロトム[ヒートロトム]
そのポケモンと進化系だけが固有の複合タイプを持つポケモンは、後半で紹介します。
ウツロイド
名前 | ウツロイド |
分類 | きせいポケモン |
タイプ | いわ/どく |
特性 | ビーストブースト |
ばつぐん(4倍) | じめん |
ばつぐん(2倍) | みず/エスパー/はがね |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/ほのお/ひこう/ むし/フェアリー |
いまひとつ(1/4) | どく |
こうかなし | — |
エンペルト
名前 | エンペルト |
分類 | こうていポケモン |
タイプ | みず/はがね |
特性 | げきりゅう (隠)まけんき |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | でんき/かくとう/じめん |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/みず/ひこう/エスパー/ むし/いわ/ドラゴン/フェアリー |
いまひとつ(1/4) | こおり/はがね |
こうかなし | どく |
キュウコン(アローラ)
名前 | キュウコン |
分類 | きつねポケモン |
タイプ | こおり/フェアリー |
特性 | ゆきがくれ (隠)ゆきふらし |
ばつぐん(4倍) | はがね |
ばつぐん(2倍) | ほのお/どく/いわ |
いまひとつ(1/2) | こおり/むし/あく |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | ドラゴン |
キュレム
名前 | キュレム |
分類 | きょうかいポケモン |
タイプ | ドラゴン/こおり |
特性 | プレッシャー |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | ドラゴン/かくとう/はがね/ いわ/フェアリー |
いまひとつ(1/2) | みず/でんき/くさ |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | — |
レシラムと合体したホワイトキュレム、ゼクロムと合体したブラックキュレムも同じタイプです。
ケケンカニ
名前 | ケケンカニ |
分類 | けがにポケモン |
タイプ | かくとう/こおり |
特性 | かいりきばさみ てつのこぶし (隠)いかりのつぼ |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | でんき/こおり/エスパー/いわ |
いまひとつ(1/2) | どく/フェアリー |
いまひとつ(1/4) | くさ/かくとう/むし |
こうかなし | じめん |
ジジーロン
名前 | ジジーロン |
分類 | ゆうゆうポケモン |
タイプ | ノーマル/ドラゴン |
特性 | ぎゃくじょう そうしょく (隠)ノーてんき |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | かくとう/こおり/ドラゴン/フェアリー |
いまひとつ(1/2) | ほのお/みず/くさ/でんき |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | ゴースト |
メガチルタリス
名前 | チルタリス |
分類 | ハミングポケモン |
タイプ | ドラゴン/フェアリー |
特性 | フェアリースキン |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | こおり/どく/はがね/フェアリー |
いまひとつ(1/2) | かくとう/ほのお/でんき/ みず/くさ/むし/あく |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | ドラゴン |
チルタリスがメガシンカすると、タイプが元のドラゴン/ひこうから変化します。
テラキオン
名前 | テラキオン |
分類 | がんくつポケモン |
タイプ | いわ/かくとう |
特性 | せいぎのこころ |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | じめん/エスパー/みず/くさ/ かくとう/はがね/フェアリー |
いまひとつ(1/2) | あく/ノーマル/むし/ どく/ほのお/いわ |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | — |
ドダイトス
名前 | ドダイトス |
分類 | たいりくポケモン |
タイプ | くさ/じめん |
特性 | しんりょく (隠)シェルアーマー |
ばつぐん(4倍) | こおり |
ばつぐん(2倍) | ほのお/ひこう/むし |
いまひとつ(1/2) | じめん/いわ |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | でんき |
ヌケニン
名前 | ヌケニン |
分類 | ぬけがらポケモン |
タイプ | むし/ゴースト |
特性 | ふしぎなまもり |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | ほのお/ひこう/いわ/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) | くさ/どく/じめん/むし |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | ノーマル/かくとう |
特性ふしぎなまもりにより、弱点以外の攻撃では、ダメージを受けません。
バンギラス
名前 | バンギラス |
分類 | よろいポケモン |
タイプ | いわ/あく |
特性 | すなおこし (隠)きんちょうかん |
ばつぐん(4倍) | かくとう |
ばつぐん(2倍) | みず/くさ/じめん/ むし/はがね/フェアリー |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/ほのお/どく/ ひこう/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | エスパー |
ビーダル
名前 | ビーダル |
分類 | ビーバーポケモン |
タイプ | ノーマル/みず |
特性 | たんじゅん てんねん (隠)ムラっけ |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | でんき/くさ/かくとう |
いまひとつ(1/2) | ほのお/みず/こおり/はがね |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | ゴースト |
ヒードラン
名前 | ヒードラン |
分類 | かこうポケモン |
タイプ | ほのお/はがね |
特性 | もらいび (隠)のろわれボディ |
ばつぐん(4倍) | じめん |
ばつぐん(2倍) | みず/かくとう |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/ひこう/エスパー/ドラゴン |
いまひとつ(1/4) | くさ/こおり/むし/はがね/フェアリー |
こうかなし | どく |
特性もらいびの場合、ほのおタイプは無効になります。
ヒヒダルマ(ガラル) [ダルマ]
名前 | ヒヒダルマ |
分類 | えんじょうポケモン |
タイプ | こおり/ほのお |
特性 | ごりむちゅう (隠)ダルマモード |
ばつぐん(4倍) | いわ |
ばつぐん(2倍) | みず/じめん/かくとう |
いまひとつ(1/2) | くさ/むし/フェアリー |
いまひとつ(1/4) | こおり |
こうかなし | — |
ガラル地方のヒヒダルマが、特性ダルマモードが発動した場合、こおり/ほのおタイプになります。通常はこおりタイプです。
ボルケニオン
名前 | ボルケニオン |
分類 | スチームポケモン |
タイプ | ほのお/みず |
特性 | ちょすい |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | じめん/いわ/でんき |
いまひとつ(1/2) | むし/フェアリー |
いまひとつ(1/4) | ほのお/こおり/はがね |
こうかなし | — |
特性ちょすいにより、みずタイプは無効になります。
マタドガス(ガラル)
名前 | マタドガス |
分類 | どくガスポケモン |
タイプ | どく/フェアリー |
特性 | ふゆう かがくへんかガス (隠)ミストメイカー |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | じめん/エスパー/はがね |
いまひとつ(1/2) | くさ/あく/フェアリー |
いまひとつ(1/4) | かくとう/むし |
こうかなし | ドラゴン |
マーシャドー
名前 | マーシャドー |
分類 | かげすみポケモン |
タイプ | かくとう/ゴースト |
特性 | テクニシャン |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | ひこう/ゴースト/エスパー/フェアリー |
いまひとつ(1/2) | どく/いわ |
いまひとつ(1/4) | むし |
こうかなし | ノーマル/かくとう |
マッギョ
名前 | マッギョ |
分類 | トラップポケモン |
タイプ | じめん/でんき |
特性 | せいでんき じゅうなん (隠)すながくれ |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | じめん/みず/くさ/こおり |
いまひとつ(1/2) | ひこう/どく/いわ/はがね |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | でんき |
ミミッキュ
名前 | ミミッキュ |
分類 | ばけのかわポケモン |
タイプ | ゴースト/フェアリー |
特性 | ばけのかわ |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | ゴースト/はがね |
いまひとつ(1/2) | — |
いまひとつ(1/4) | むし |
こうかなし | ノーマル/かくとう/ドラゴン |
モルペコ
名前 | モルペコ |
分類 | にめんポケモン |
タイプ | でんき/あく |
特性 | はらぺこスイッチ |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | じめん/むし/かくとう/フェアリー |
いまひとつ(1/2) | でんき/はがね/ひこう/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | エスパー |
ユキメノコ
名前 | ユキメノコ |
分類 | ゆきぐにポケモン |
タイプ | こおり/ゴースト |
特性 | ゆきがくれ (隠)のろわれボディ |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | ほのお/いわ/ゴースト/あく/はがね |
いまひとつ(1/2) | こおり/どく/むし |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | ノーマル/かくとう |
ライチュウ(アローラ)
名前 | ライチュウ |
分類 | ねずみポケモン |
タイプ | でんき/エスパー |
特性 | サーフテール |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | むし/じめん/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) | でんき/かくとう/ひこう/ エスパー/はがね |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | — |
ロトム
名前 | ロトム |
分類 | プラズマポケモン |
タイプ | でんき/ゴースト |
特性 | ふゆう |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | じめん/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) | でんき/どく/ひこう/むし/はがね |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | ノーマル/かくとう |
特性ふゆうにより、じめんタイプは無効になります。
ヒートロトム
名前 | ロトム |
分類 | プラズマポケモン |
タイプ | でんき/ほのお |
特性 | ふゆう |
ばつぐん(4倍) | じめん |
ばつぐん(2倍) | みず/いわ |
いまひとつ(1/2) | ほのお/でんき/くさ/こおり ひこう/むし/フェアリー |
いまひとつ(1/4) | はがね |
こうかなし | — |
特性ふゆうにより、じめんタイプは無効になります。
そのポケモンの進化系のみの複合タイプ
特定のポケモンとその進化系(進化前)だけの複合タイプがあるポケモンは、以下の通りです。
(前半では、進化前後も含めて1種類しかいない複合タイプのポケモンを紹介しました。)
- アブリボン
- イオルブ
- エレザード
- エンニュート
- オーロンゲ
- カエンジシ
- ガチゴラス
- キリキザン
- ギルガルド
- クロバット
- ゲンガー
- ゴローニャ(アローラ)
- サンドパン(アローラ)
- ジャラランガ
- ストリンダー
- ゾロアーク(ヒスイ)
- ネンドール
- マニューラ
- マンムー
- メブキジカ
- モスノウ
- ヤドキング(ガラル)
- ヤドラン(ガラル)
- ユレイドル
- ユキノオー
- ルンパッパ
- ワルビアル
アブリボン
名前 | アブリボン |
分類 | ツリアブポケモン |
タイプ | むし/フェアリー |
特性 | みつあつめ りんぷん (隠)スイートベール |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | みず/いわ |
いまひとつ(1/2) | ほのお/どく/ひこう/いわ/はがね |
いまひとつ(1/4) | かくとう |
こうかなし | ドラゴン |
進化前のアブリーも同じタイプです。
イオルブ
名前 | イオルブ |
分類 | ななほしポケモン |
タイプ | むし/エスパー |
特性 | むしのしらせ おみとおし (隠)テレパシー |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | ほのお/ひこう/いわ/ むし/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) | くさ/じめん/エスパー |
いまひとつ(1/4) | かくとう |
こうかなし | — |
進化前のレドームシも同じタイプです。
エレザード
名前 | エレザード |
分類 | はつでんポケモン |
タイプ | でんき/ノーマル |
特性 | かんそうはだ すながくれ (隠)サンパワー |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | かくとう/じめん |
いまひとつ(1/2) | でんき/ひこう/はがね |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | ゴースト |
進化前のエリキテルも同じタイプです。
エンニュート
名前 | エレザード |
分類 | どくトカゲポケモン |
タイプ | どく/ほのお |
特性 | ふしょく (隠)どんかん |
ばつぐん(4倍) | じめん |
ばつぐん(2倍) | みず/いわ/エスパー |
いまひとつ(1/2) | ほのお/こおり/かくとう/ どく/はがね |
いまひとつ(1/4) | くさ/むし/フェアリー |
こうかなし | — |
進化前のヤトウモリも同じタイプです。
オーロンゲ
名前 | オーロンゲ |
分類 | ビルドアップポケモン |
タイプ | あく/フェアリー |
特性 | いたずらごころ (隠)わるいてぐせ |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | はがね/どく/フェアリー |
いまひとつ(1/2) | ゴースト |
いまひとつ(1/4) | あく |
こうかなし | エスパー/ドラゴン |
進化前のギモーも同じタイプです。
カエンジシ
名前 | カエンジシ |
分類 | おうじゃポケモン |
タイプ | ほのお/ノーマル |
特性 | とうそうしん きんちょうかん (隠)じしんかじょう |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | みず/かくとう/じめん/いわ |
いまひとつ(1/2) | ほのお/くさ/こおり/ むし/はがね/フェアリー |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | ゴースト |
進化前のシシコも同じタイプです。
ガチゴラス
名前 | ガチゴラス |
分類 | ぼうくんポケモン |
タイプ | いわ/ドラゴン |
特性 | がんじょうあご (隠)いしあたま |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | じめん/こおり/かくとう/ ドラゴン/はがね/フェアリー |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/でんき/ひこう/どく |
いまひとつ(1/4) | ほのお |
こうかなし | — |
進化前のチゴラスも同じタイプです。
キリキザン
名前 | キリキザン |
分類 | とうじんポケモン |
タイプ | あく/はがね |
特性 | まけんき せいしんりょく (隠)プレッシャー |
ばつぐん(4倍) | かくとう |
ばつぐん(2倍) | ほのお/じめん |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/くさ/ひこう/いわ/こおり/ ゴースト/ドラゴン/あく/はがね |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | どく/エスパー |
進化前のコマタナも同じタイプです。
ギルガルド
名前 | ギルガルド |
分類 | おうけんポケモン |
タイプ | はがね/ゴースト |
特性 | バトルスイッチ |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | ほのお/じめん/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) | くさ/ひこう/いわ/こおり/ ドラゴン/はがね/フェアリー |
いまひとつ(1/4) | むし |
こうかなし | ノーマル/どく/かくとう |
進化前のヒトツキ、ニダンギルも同じタイプです。
クロバット
名前 | クロバット |
分類 | こうもりポケモン |
タイプ | どく/ひこう |
特性 | せいしんりょく (隠)すりぬけ |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | でんき/こおり/エスパー/いわ |
いまひとつ(1/2) | どく/フェアリー |
いまひとつ(1/4) | くさ/かくとう/むし |
こうかなし | じめん |
進化前のズバット、ゴルバットも同じタイプです。
ゲンガー
名前 | ゲンガー |
分類 | シャドーポケモン |
タイプ | ゴースト/どく |
特性 | のろわれボディ |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | じめん/ゴースト/エスパー/あく |
いまひとつ(1/2) | くさ/フェアリー |
いまひとつ(1/4) | むし/どく |
こうかなし | ノーマル/かくとう |
進化前のゴース、ゴーストも同じタイプです。
ゴローニャ(アローラ)
名前 | ゴローニャ |
分類 | メガトンポケモン |
タイプ | いわ/でんき |
特性 | じりょく がんじょう (隠)エレキスキン |
ばつぐん(4倍) | じめん |
ばつぐん(2倍) | くさ/みず/かくとう |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/ほのお/でんき/どく |
いまひとつ(1/4) | ひこう |
こうかなし | — |
進化前のイシツブテ(アローラ)、ゴローン(アローラ)も同じタイプです。
サンドパン(アローラ)
名前 | サンドパン |
分類 | ねずみポケモン |
タイプ | こおり/はがね |
特性 | ゆきがくれ (隠)ゆきかき |
ばつぐん(4倍) | ほのお/かくとう |
ばつぐん(2倍) | じめん |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/くさ/むし/ひこう/ エスパー/ドラゴン/フェアリー |
いまひとつ(1/4) | こおり |
こうかなし | どく |
進化前のサンド(アローラ)も同じタイプです。
ジャラランガ
名前 | ジャラランガ |
分類 | うろこポケモン |
タイプ | ドラゴン/かくとう |
特性 | ぼうだん ぼうおん (隠)ぼうじん |
ばつぐん(4倍) | フェアリー |
ばつぐん(2倍) | ひこう/こおり/エスパー/ドラゴン |
いまひとつ(1/2) | くさ/ほのお/みず/でんき/ むし/いわ/あく |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | — |
進化前のジャランゴも同じタイプです。
ストリンダー
名前 | ストリンダー |
分類 | パンクポケモン |
タイプ | でんき/どく |
特性 | パンクロック プラス(ハイ)/マイナス(ロー) (隠)テクニシャン |
ばつぐん(4倍) | じめん |
ばつぐん(2倍) | エスパー |
いまひとつ(1/2) | でんき/ひこう/はがね/どく/ くさ/むし/かくとう/フェアリー |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | — |
進化前のエレズンも同じタイプです。
ゾロアーク(ヒスイ)
名前 | ゾロアーク |
分類 | のろいぎつねポケモン |
タイプ | ノーマル/ゴースト |
特性 | — |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | あく |
いまひとつ(1/2) | むし/どく |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | ノーマル/かくとう/ゴースト |
レジェンズアルセウスで登場したポケモンです。進化前のゾロア(ヒスイ)も同じタイプです。
ネンドール
名前 | ネンドール |
分類 | どぐうポケモン |
タイプ | じめん/エスパー |
特性 | ふゆう |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | くさ/みず/むし/こおり/ ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) | いわ/どく/かくとう/エスパー |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | でんき |
進化前のヤジロンも同じタイプです。特性ふゆうにより、じめんタイプは無効になります。
マニューラ
名前 | マニューラ |
分類 | かぎづめポケモン |
タイプ | あく/こおり |
特性 | プレッシャー (隠)わるいてぐせ |
ばつぐん(4倍) | かくとう |
ばつぐん(2倍) | ほのお/むし/いわ/ はがね/フェアリー |
いまひとつ(1/2) | こおり/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | エスパー |
進化前のニューラも同じタイプです。
マンムー
名前 | マンムー |
分類 | 2ほんキバポケモン |
タイプ | こおり/じめん |
特性 | どんかん ゆきがくれ (隠)あついしぼう |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | ほのお/みず/くさ/かくとう/はがね |
いまひとつ(1/2) | どく |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | でんき |
進化前のウリムー、イノムーも同じタイプです。特性あついしぼうにより、ほのおタイプは等倍、こおりタイプは半減されます。
メブキジカ
名前 | メブキジカ |
分類 | きせつポケモン |
タイプ | くさ/ノーマル |
特性 | ようりょくそ そうしょく (隠)てんのめぐみ |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | ほのお/こおり/かくとう/ どく/ひこう/むし |
いまひとつ(1/2) | みず/でんき/くさ/じめん |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | ゴースト |
進化前のシキジカも同じタイプです。
モスノウ
名前 | モスノウ |
分類 | こおりがポケモン |
タイプ | こおり/むし |
特性 | りんぷん (隠)こおりのりんぷん |
ばつぐん(4倍) | ほのお/いわ |
ばつぐん(2倍) | ひこう/はがね |
いまひとつ(1/2) | くさ/こおり/じめん |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | — |
進化前のユキハミも同じタイプです。
ヤドキング(ガラル)
名前 | ヤドキング |
分類 | じゅじゅつしポケモン |
タイプ | どく/エスパー |
特性 | きみょうなくすり マイペース (隠)さいせいりょく |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | じめん/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) | くさ/どく/フェアリー |
いまひとつ(1/4) | かくとう |
こうかなし | — |
進化前のヤドン(ガラル)も同じタイプです。ヤドランとは分岐進化になります。
ヤドラン(ガラル)
名前 | ヤドラン |
分類 | やどかりポケモン |
タイプ | どく/エスパー |
特性 | クイックドロウ マイペース (隠)さいせいりょく |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | じめん/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) | くさ/どく/フェアリー |
いまひとつ(1/4) | かくとう |
こうかなし | — |
進化前のヤドン(ガラル)も同じタイプです。ヤドキングとは分岐進化になります。
ユレイドル
名前 | ユレイドル |
分類 | いわつぼポケモン |
タイプ | いわ/くさ |
特性 | きゅうばん (隠)よびみず |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | むし/こおり/かくとう/はがね |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/でんき |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | — |
進化前のリリーラも同じタイプです。特性よびみずの場合、みずタイプは無効です。
ユキノオー
名前 | ユレイドル |
分類 | じゅひょうポケモン |
タイプ | くさ/こおり |
特性 | ゆきふらし (隠)ぼうおん |
ばつぐん(4倍) | ほのお |
ばつぐん(2倍) | かくとう/どく/ひこう/ むし/いわ/はがね |
いまひとつ(1/2) | みず/でんき/くさ/じめん |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | — |
進化前のユキカブリも同じタイプです。
ルンパッパ
名前 | ルンパッパ |
分類 | のうてんきポケモン |
タイプ | みず/くさ |
特性 | すいすい あめうけざら (隠)マイペース |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | むし/どく/ひこう |
いまひとつ(1/2) | じめん/はがね |
いまひとつ(1/4) | みず |
こうかなし | — |
進化前のハスボー、ハスブレロも同じタイプです。
ワルビアル
名前 | ワルビアル |
分類 | いかくポケモン |
タイプ | じめん/あく |
特性 | いかく じしんかじょう (隠)いかりのつぼ |
ばつぐん(4倍) | — |
ばつぐん(2倍) | くさ/みず/むし/こおり/ かくとう/フェアリー |
いまひとつ(1/2) | いわ/どく/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/4) | — |
こうかなし | でんき/エスパー |
進化前のメグロコ、ワルビルも同じタイプです。
未発見の複合タイプ
これまでの作品に登場していない複合タイプは、以下の16パターンがあります。
- ノーマル/こおり
- ノーマル/どく
- ノーマル/むし
- ノーマル/いわ
- ノーマル/はがね
- ほのお/くさ
- ほのお/フェアリー
- でんき/かくとう
- こおり/どく
- かくとう/じめん
- かくとう/フェアリー
- どく/はがね
- じめん/フェアリー
- むし/ドラゴン
- むし/あく
- いわ/ゴースト
また、みず・ひこう・エスパーの3つのタイプは、全タイプと複合があります。
レジェンズアルセウスの発売で、固有でなくなったもの
ノーマル/じめん
以前はホルードのみでしたが、ガチグマが登場しました。
くさ/かくとう
以前はビリジオンのみでしたが、ドレディア(ヒスイ)が登場しました。
でんき/くさ
以前はカットロトムのみでしたが、マルマイン(ヒスイ)系統が登場しました。
みず/ゴースト
以前はブルンゲル系統のみでしたが、イダイトウが登場しました。