ポケモンには多くの種類がいますが、中にはツノを持っているポケモンもいます。
今回は、角があるポケモンを紹介します。
角があるポケモン
はじめに
角とは頭部にある突起のことを指しますが、触角や顎が角のような形状をしている場合も「角」と呼ぶことがあります。
この記事では、見た目やポケモン図鑑の記述、覚える技などから、できるだけ広い意味で角があると判断したポケモンを紹介します。
メガシンカ、キョダイマックスの姿はここでは除きます。
角があるポケモン一覧
第1世代 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() (アローラ) | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() (ヒスイ) | ![]() (ヒスイ) | ![]() (ガラル) | ![]() |
![]() (ガラル) | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() (アローラ) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() [コンバット種] |
![]() [ブレイズ種] | ![]() [ウォーター種] | ![]() | ![]() |
![]() | – | – | – |
第2世代 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() (ガラル) | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() (ガラル) | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | – | – | – |
第3世代 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | – | – |
第4世代 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() [オリジン] | ||
第5世代 | |||
![]() | ![]() (ヒスイ) | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | – |
![]() [けしん] | ![]() [れいじゅう] | ![]() [けしん] | ![]() [れいじゅう] |
![]() [けしん] | ![]() [れいじゅう] | ![]() [いつも] | ![]() [かくご] |
第6世代 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() (ヒスイ) | ![]() | ![]() (ヒスイ) | ![]() |
第7世代 | |||
![]() | – | – | – |
第8世代 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() [白馬] | ![]() |
第9世代 | |||
![]() | ![]() | ![]() |
角に関係のある技
ウッドホーン
技 | ウッドホーン |
分類 | 物理 |
タイプ | くさ |
PP | 10 |
威力 | 75 |
命中 | 100 |
対象 | 相手1体 |
効果 | 相手に与えたダメージの半分、 自分のHPを回復する。 |
スマートホーン
技 | スマートホーン |
分類 | 物理 |
タイプ | はがね |
PP | 10 |
威力 | 70 |
命中 | – |
対象 | 相手1体 |
効果 | 必中技。 |
つのドリル
技 | つのドリル |
分類 | 物理 |
タイプ | ノーマル |
PP | 5 |
威力 | – |
命中 | 30 |
対象 | 相手1体 |
効果 | 相手はひんしになる。 |
つのでつく
技 | つのでつく |
分類 | 物理 |
タイプ | ノーマル |
PP | 25 |
威力 | 65 |
命中 | 100 |
対象 | 相手1体 |
効果 | 通常攻撃。 |
メガホーン
技 | メガホーン |
分類 | 物理 |
タイプ | むし |
PP | 10 |
威力 | 120 |
命中 | 85 |
対象 | 相手1体 |
効果 | 必中技。 |