ポケモンスリープでは、睡眠のタイプによって出現するポケモンが変化します。
今回は、睡眠タイプと登場ポケモンの関係について解説します。
睡眠タイプとは
睡眠タイプの概要
『ポケモンスリープ』では、睡眠データから、自分の睡眠タイプが「うとうと」「すやすや」「ぐっすり」のいずれかに分類されます。
登場するポケモンにも睡眠タイプが設定されており、その日の睡眠タイプと同じ睡眠タイプのポケモンが出現します。
睡眠タイプに大きな特徴が無い場合は「とくちょうなし」になります。
睡眠タイプは狙って変えられる?
睡眠タイプを狙ったものにするのは難しいですが、睡眠データは体動を検知することで測定されているため、固いものの上にスマートフォンを置いて計測すると揺れが少なくなり、「ぐっすりタイプ」になることが多いです。
【睡眠計測のコツ💡】
睡眠データは呼吸や寝返りの「体動」を検知して計測しています✍️
サイドテーブルなど固い場所では正確な計測ができないため、寝具の上で自分の側に置くのがおすすめです。ぐっすりの割合が多い時は、置く場所を見直ししましょう😉#ポケモンスリープ #ポケモンスリープTips pic.twitter.com/fcmXaFPIYZ
— 『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』公式 @好評配信中 (@PokemonSleepApp) July 26, 2023
正しく計測するためには寝具の上で自分の側に置くことが推奨されています。
登場するポケモン
『ポケモンスリープ』に登場するポケモンは次の通りです。
うとうとタイプ
フシギダネ フシギソウ フシギバナ キャタピー トランセル バタフリー アーボ アーボック コダック マンキー オコリザル マダツボミ ウツドン ウツボット ゴース ゴースト ゲンガー カイロス ミニリュウ ハクリュー カイリュー |
チコリータ ベイリーフ メガニウム ブラッキー ヘラクロス デリバード デルビル ヘルガー バンギラス ヤルキモノ ヤミラミ ゴクリン マルノーム チルタリス カゲボウズ ジュペッタ アブソル グレッグル ドクロッグ リーフィア |
すやすやタイプ
ヒトカゲ リザード リザードン コラッタ ラッタ ピカチュウ ライチュウ プリン プクリン ディグダ ダグトリオ ニャース ペルシアン ガーディ ウインディ ヤドン ヤドラン ガルーラ バリヤード メタモン イーブイ サンダース ブースター |
ヒノアラシ マグマラシ バクフーン トゲチック メリープ モココ デンリュウ エーフィ ヤドキング ラルトス キルリア サーナイト ソーナンス ナマケロ ケッキング トゲキッス ニンフィア |
ぐっすりタイプ
ゼニガメ カメール カメックス ゴルダック イシツブテ ゴローン ゴローニャ コイル レアコイル ドードー ドードリオ イワーク カラカラ ガラガラ シャワーズ ワニノコ アリゲイツ オーダイル ピチュー ププリン トゲピー |
ウソッキー ハガネール ヨーギラス サナギラス チルット ソーナノ タマザラシ トドグラー トドゼルガ ウソハチ マネネ リオル ルカリオ ユキカブリ ユキノオー ジバコイル グレイシア エルレイド ヌイコグマ キテルグマ |