多くのポケモンは、進化して新たな姿に変化することが知られています。
今回は、各ポケモンの進化条件を解説します。
進化のメリット
『ポケモンスリープ』に登場するポケモンの中には、進化して姿が変わるものが多くいます。進化することで、以下のような様々なメリットがあります。
- メインスキルがレベルアップする
- おてつだい時間が短縮される
- きのみや食材の最大所持数が増える
- きのみのエナジー量が増える
また、進化後のポケモンを捕まえた場合より、進化させて入手したポケモンの方が各能力が高い傾向があります。
進化の条件
進化は「ポケモンボックス」からポケモンを選んで行うことができ、ポケモンの種類ごとに進化の条件が決まっています。
進化系があるポケモンとその進化条件は以下の通りです。
進化前 | 1進化 | 2進化 |
![]() フシギダネ | フシギソウ ・フシギダネがレベル12 ・フシギダネのアメ×40 | フシギバナ ・フシギソウがレベル27 ・フシギダネのアメ×80 |
![]() ヒトカゲ | リザード ・ヒトカゲがレベル12 ・ヒトカゲのアメ×40 | リザードン ・リザードがレベル27 ・ヒトカゲのアメ×80 |
![]() ゼニガメ | カメール ・ゼニガメがレベル12 ・ゼニガメのアメ×40 | カメックス ・カメールがレベル27 ・ゼニガメのアメ×80 |
![]() キャタピー | トランセル ・キャタピーがレベル5 ・キャタピーのアメ×40 | バタフリー ・トランセルがレベル8 ・キャタピーのアメ×80 |
![]() コラッタ | ラッタ ・コラッタがレベル15 ・コラッタのアメ×40 | – |
![]() アーボ | アーボック ・アーボがレベル17 ・アーボのアメ×40 | – |
![]() ピチュー | ピカチュウ ・ピチューとの睡眠が50時間 ・ピカチュウのアメ×20 | ライチュウ ・かみなりのいし ・ピカチュウのアメ×80 |
![]() ププリン | プリン ・ププリンとの睡眠が50時間 ・プリンのアメ×20 | プクリン ・つきのいし ・プリンのアメ×80 |
![]() ディグダ | ダグトリオ ・ディグダがレベル20 ・ディグダのアメ×40 | – |
![]() ニャース | ペルシアン ・ニャースがレベル21 ・ニャースのアメ×40 | – |
![]() コダック | ゴルダック ・コダックがレベル25 ・コダックのアメ×40 | – |
![]() マンキー | オコリザル ・マンキーがレベル21 ・マンキーのアメ×40 | – |
![]() ガーディ | ウインディ ・ほのおのいし ・ガーディのアメ×80 | – |
![]() マダツボミ | ウツドン ・マダツボミがレベル16 ・マダツボミのアメ×40 | ウツボット ・リーフのいし ・マダツボミのアメ×80 |
![]() イシツブテ | ゴローン ・イシツブテがレベル19 ・イシツブテのアメ×40 | ゴローニャ ・つながりのヒモ ・イシツブテのアメ×80 |
![]() ヤドン | ヤドラン ・ヤドンがレベル28 ・ヤドンのアメ×40 | – |
ヤドキング ・おうじゃのしるし ・つながりのヒモ ・ヤドンのアメ×80 | – | |
![]() コイル | レアコイル ・コイルがレベル23 ・コイルのアメ×40 | ジバコイル ・かみなりのいし ・コイルのアメ×80 |
![]() ドードー | ドードリオ ・ドードーがレベル23 ・ドードーのアメ×40 | – |
![]() ゴース | ゴースト ・ゴースがレベル19 ・ゴースのアメ×40 | ゲンガー ・つながりのヒモ ・ゴースのアメ×80 |
![]() カラカラ | ガラガラ ・カラカラがレベル21 ・カラカラのアメ×40 | – |
![]() イーブイ | シャワーズ ・みずのいし ・イーブイのアメ×80 | – |
サンダース ・かみなりのいし ・イーブイのアメ×80 | – | |
ブースター ・ほのおのいし ・イーブイのアメ×80 | – | |
エーフィ ・イーブイとの睡眠が150時間 ・日中(6:00~17:59)に進化 ・イーブイのアメ×80 | – | |
ブラッキー ・イーブイとの睡眠が150時間 ・夜(18:00~5:59)に進化 ・イーブイのアメ×80 | – | |
リーフィア ・リーフのいし ・イーブイのアメ×80 | – | |
グレイシア ・こおりのいし ・イーブイのアメ×80 | – | |
ニンフィア ・イーブイとの睡眠が150時間 ・イーブイのアメ×80 | – | |
進化前 | 1進化 | 2進化 |
![]() チコリータ | ベイリーフ ・チコリータがレベル12 ・チコリータのアメ×40 | メガニウム ・ベイリーフがレベル27 ・チコリータのアメ×80 |
![]() ヒノアラシ | マグマラシ ・ヒノアラシがレベル12 ・ヒノアラシのアメ×40 | バクフーン ・マグマラシがレベル27 ・ヒノアラシのアメ×80 |
![]() ワニノコ | アリゲイツ ・ワニノコがレベル12 ・ワニノコのアメ×40 | オーダイル ・アリゲイツがレベル27 ・ワニノコのアメ×80 |
![]() トゲピー | トゲチック ・トゲピーとの睡眠が50時間 ・トゲピーのアメ×20 | トゲキッス ・ひかりのいし ・トゲピーのアメ×80 |
![]() メリープ | モココ ・メリープがレベル11 ・メリープのアメ×40 | デンリュウ ・モココがレベル23 ・メリープのアメ×80 |
![]() ウソハチ | ウソッキー ・ウソハチがレベル12 ・ウソハチのアメ×20 | – |
![]() ソーナノ | ソーナンス ・ソーナノがレベル11 ・ソーナンスのアメ×20 | – |
![]() デルビル | ヘルガー ・デルビルがレベル18 ・デルビルのアメ×40 | – |
![]() ヨーギラス | サナギラス ・ヨーギラスがレベル23 ・ヨーギラスのアメ×40 | バンギラス ・サナギラスがレベル41 ・ヨーギラスのアメ×100 |
進化前 | 1進化 | 2進化 |
![]() ナマケロ | ヤルキモノ ・ナマケロがレベル14 ・ナマケロのアメ×40 | ケッキング ・ヤルキモノがレベル27 ・ナマケロのアメ×80 |
![]() ゴクリン | マルノーム ・ゴクリンがレベル20 ・ゴクリンのアメ×40 | – |
![]() チルット | チルタリス ・チルットがレベル26 ・チルットのアメ×40 | – |
![]() タマザラシ | トドグラー ・タマザラシがレベル24 ・タマザラシのアメ×40 | トドゼルガ ・トドグラーがレベル33 ・タマザラシのアメ×80 |
![]() リオル | ルカリオ ・リオルとの睡眠が150時間 ・日中(6:00~17:59)に進化 ・ルカリオのアメ×80 | – |
![]() グレッグル | ドクロッグ ・グレッグルがレベル28 ・グレッグルのアメ×40 | – |
ポケモンとの睡眠時間が進化条件のものは、睡眠時に「おてつだいチーム」にそのポケモンを編成しておく必要があります。睡眠時間の合計が指定の時間を超えると、進化可能になります。
また、進化アイテムはショップで購入したり、様々な条件を達成することで入手できます。