色違いは確定で仲間になる?【ポケモンスリープ】

ポケモンSleep
スポンサーリンク

ポケモンスリープでは、色違いのポケモンも低確率で出現します。

今回は、色違いの仕様について解説します。

色違いが出現

『ポケモンスリープ』では、まれに通常の色とは異なる色違いのポケモンが出現することがあります。

正確な確率は公表されていませんが、先行プレイでは約200日に1回出るかどうか、と言われていました。(この動画の2:50あたりから)

色違いのポケモンは、フィールドに出現した時やボックスで確認した時にキラキラ光るエフェクトがあります。

ゲーム開始時のチュートリアルの時点でも、色違いのポケモンが出現する場合があります。

 

確定で仲間にできる?

チャンス状態で出現

出現したポケモンを仲間にするには「ポケサブレ」を与えてフレンドポイントを最大にする必要があります。

色違いのポケモンにも同様に「ポケサブレ」を与える必要がありますが、色違いはチャンス状態で出現し、「超成功」が発生します。

「超成功」では1つのポケサブレでフレンドポイントが最大になり、確定で仲間にすることができます。

 

チャンス状態について

通常のチャンス状態では「大成功」か「超成功」のどちらかが発生します。

「大成功」ではフレンドポイントが通常の3倍、「超成功」ではフレンドポイントがその時点の最大まで増加します。

どちらが発生したかは、サブレをあげたときのエフェクトでわかります。

「大成功」
ハートが3つ出現
「超成功」
大きなハートが出現

 

ポケサブレの変更・購入

ポケサブレは事前に購入しておくこともできますが、ポケモンを仲間にできる「おやつタイム」のタイミングでも購入できます。

画面左下のポケサブレのマークを選択し、使用するポケサブレの変更画面を開きます。

一番上にある「購入」を選ぶと、スリープポイントやダイヤと交換でポケサブレを購入することができます。

各サブレの効果についてはこちら

 

カビゴンの色違いも出現

週の初めの月曜日には、カビゴンが別のカビゴンと入れ替わります。このタイミングで色違いのカビゴンが出現することがあります。ただし仲間にはできません。

ワカクサ本島のカビゴン
左が通常色、右が色違いです。

また、上の画像は「ワカクサ本島」のカビゴンですが、「シアンの砂浜」や「トープ洞窟」のカビゴンは以下のような見た目をしており、通常のカビゴンとは体色が異なります。

シアンの砂浜のカビゴン
           
トープ洞窟のカビゴン
           
遊び方に関する記事
一週間の流れ、
ゲームの進め方
ポケモンを仲間にする方法、
ポケサブレの使い方
色違いは確定で仲間になる?グッドスリープデー
体力の回復方法きのみの入手方法と種類
手動での
睡眠データの入力
睡眠時間と
体力・経験値の関係
検索・絞り込み機能まとめてリサーチ
寝顔図鑑の達成報酬リサーチランクの報酬
料理・食材に関する記事
料理の作り方と効果料理のレシピの一覧
鍋の容量の増やし方食材の入手方法と種類
食材チケットの使い方
育成・進化に関する記事
レベル上げ・効率アップ進化条件の一覧
道具で進化するポケモン進化アイテムの入手方法
メインスキルの種類サブスキルの種類
性格と能力の関係
道具に関する記事
ポケモンのアメの入手方法ゆめのかけらの入手方法
ばんのうアメの使い方ゆめのかたまりの使い方
おてつだいホイッスルの
使い方
おこうの種類と
効果・使い方
いいキャンプチケットの
使い方
フィールド移動チケットの
使い方
ゲームシステムに関する記事
睡眠タイプと登場ポケモン性別で姿が違うポケモン
ワカクサ本島のポケモンシアンの砂浜のポケモン
トープ洞窟のポケモンウノハナ雪原のポケモン
フレンドの申請・登録ピンの色と寝顔のレア度
名前やアイコンの変更ニックネームの変更
ボックスの拡張バッグの拡張
プレミアムパスの特典ダイヤの入手方法と使い道
タイトルとURLをコピーしました