ポケモンスリープに新たなフィールド「ラピスラズリ湖畔」が追加されました。
今回は、ラピスラズリ湖畔で出現するポケモンを紹介します。
ラピスラズリ湖畔のポケモン
概要
ラピスラズリ湖畔は寝顔図鑑を240種類登録すると行けるようになるフィールドです。
また、ラピスラズリ湖畔のカビゴンはドリのみ、マゴのみ、クラボのみを好んでいます。
| きのみ | 取ってくるポケモン |
| ドリのみ | フシギダネ、フシギソウ、フシギバナ マダツボミ、ウツドン、ウツボット チコリータ、ベイリーフ、メガニウム リーフィア |
| マゴのみ | マネネ、バリヤード エーフィ ソーナノ、ソーナンス |
| クラボのみ | マンキー、オコリザル リオル、ルカリオ |
登場するポケモン
カビゴンのランクが上がるにしたがって、出現するポケモンの種類が増えていきます。
表の「必要エナジー」は、そのランクに達するのに累計で必要なエナジーを示します。
| ランク [必要エナジー] |
睡眠タイプ | 追加ポケモン |
| ノーマル1 | うとうと | |
| すやすや | ||
| ぐっすり | ||
| ノーマル2 [12938] |
ー | |
| ノーマル3 [29756] |
うとうと | |
| すやすや | ||
| ぐっすり | ||
| ノーマル4 [48515] |
うとうと | ー |
| すやすや | ||
| ぐっすり | ||
| ノーマル5 [71156] |
うとうと | ー |
| すやすや | ||
| ぐっすり | ー | |
| ランク [必要エナジー] |
睡眠タイプ | 追加ポケモン |
| スーパー1 [97031] |
うとうと | |
| すやすや | ||
| ぐっすり | ||
| スーパー2 [130668] |
うとうと | ー |
| すやすや | ||
| ぐっすり | ー | |
| スーパー3 [171420] |
ー | |
| スーパー4 [219936] |
ー | |
| スーパー5 [272333] |
うとうと | ー |
| すやすや | ー | |
| ぐっすり | ||
| ランク [必要エナジー] |
睡眠タイプ | 追加ポケモン |
| ハイパー1 [328610] |
うとうと | |
| すやすや | ー | |
| ぐっすり | ー | |
| ハイパー2 [388122] |
うとうと | ー |
| すやすや | ||
| ぐっすり | ー | |
| ハイパー3 [452809] |
ー | |
| ハイパー4 [522025] |
うとうと | |
| すやすや | ||
| ぐっすり | ||
| ハイパー5 [596086] |
ー | |
| ランク [必要エナジー] |
睡眠タイプ | 追加ポケモン |
| マスター1 [675330] |
うとうと | |
| すやすや | ||
| ぐっすり | ||
| マスター2 [760123] |
ー | |
| マスター3 [850851] |
うとうと | ー |
| すやすや | ー | |
| ぐっすり | ||
| マスター4 [958702] |
ー | |
| マスター5 [1075709] |
ー | |
| マスター6 [1202596] |
うとうと | |
| すやすや | ー | |
| ぐっすり | ー | |
マスター7以降は新たなポケモンは追加されませんが、これ以降のランクでのみ出現する寝顔があります。
他のフィールドについてはこちら
一週間の流れ、
ポケサブレを使って
色違いは確定で
グッドスリープデー
体力の回復方法
きのみの入手方法
手動での
睡眠時間と
検索・絞り込み機能
まとめてリサーチ
寝顔図鑑の達成報酬
リサーチランクの報酬
料理の作り方と効果
料理のレシピの一覧
鍋の容量の増やし方
食材の入手方法
食材チケットの使い方
食材が得意なポケモン
レベル上げ・効率アップ
進化条件の一覧
道具で進化するポケモン
進化アイテムの入手方法
メインスキルの種類
サブスキルの種類
イーブイの進化方法と
性格と能力の関係
ポケモンのアメの
ゆめのかけらの
ばんのうアメの使い方
ゆめのかたまりの使い方
おてつだいホイッスルの
おこうの種類と
いいキャンプチケットの
フィールド移動
睡眠タイプと
フレンドの申請・登録
性別で姿が違う
性別で出現率が違う
ワカクサ本島のポケモン
シアンの砂浜のポケモン
トープ洞窟のポケモン
ウノハナ雪原のポケモン
ラピスラズリ湖畔の
ゴールド旧発電所の
ピンの色と寝顔のレア度
名前やアイコンの変更
ニックネームの変更
ボックスの拡張
バッグの拡張
プレミアムパスの特典
ダイヤの入手方法と