ポケモンスリープでは、様々な料理を作ってカビゴンに食べさせることができます。
今回は、料理のレシピを紹介します。
料理の作り方
料理は1日3回
料理は1日に3回作ることができ、ホーム画面のカビゴンをタップすることで料理作成の画面になります。
料理ができる時間帯は以下の通りです。
朝 | 6:00~12:00 |
昼 | 12:00~18:00 |
夜 | 18:00~翌6:00 |
料理は「おまかせでつくる」こともできますが、「選んでつくる」で「空のレシピ」を選ぶと、食材を自由に選んで料理が作れます。
新しい料理を作るとリサーチノートが更新され、報酬としてダイヤ20個がもらえます。
「空のレシピ」を選んだあと、画面右上の「プレビュー」にチェックを入れて食材を選び、プレビューの料理名が「???」になると、新しい料理が作れます。
鍋の容量だけ投入可能
食材は、鍋の容量がいっぱいになるまで使うことができます。(1つでも可能)
食材には基礎エナジーがあり、食材ごとに得られるエナジーが異なります。基礎エナジーが高い食材を料理に使うと、できあがる料理のエナジーも高くなります。
基礎エナジー | 食材 |
342 | ![]() |
185 | ![]() |
167 | ![]() |
151 | ![]() |
130 | ![]() |
124 | ![]() |
121 | ![]() |
115 | ![]() |
110 | ![]() |
109 | ![]() |
103 | ![]() |
101 | ![]() |
100 | ![]() |
98 | ![]() |
90 | ![]() |
料理のレシピ
料理の種類とそれぞれの材料は以下の通りです。初期状態では鍋の容量(使える食材)は15個ですが、ゲームを進めると容量を増やすことができるようになります。
出来上がる料理はその週に指定されている、[カレー・シチュー]、[サラダ]、[ドリンク・デザート]に属するものになります。
「あじわいキノコ」「おいしいシッポ」「ふといながねぎ」「ほっこりポテト」は、一部のポケモンがレベルアップで入手可能になります。
カレー・シチュー
料理 | 食材 |
マメバーグカレー | ![]() |
ベイビィハニーカレー | ![]() |
たんじゅんホワイトシチュー | ![]() |
とくせんリンゴカレー | ![]() |
サンパワー トマトカレー | ![]() ![]() |
ひでりカツレツカレー | ![]() ![]() |
とけるオムカレー | ![]() ![]() |
満腹チーズバーグカレー | ![]() ![]() |
ビルドアップ マメカレー | ![]() ![]() ![]() ![]() |
レア食材が必要な料理 | 食材 |
ほっこり ホワイトシチュー | ![]() ![]() ![]() |
キノコのほうしカレー | ![]() ![]() |
からくち ネギもりカレー | ![]() ![]() ![]() |
あぶりテールカレー | ![]() ![]() |
おやこあいカレー | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニンジャカレー | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ぜったいねむり バターカレー | ![]() ![]() ![]() ![]() |
※どのレシピにも該当しない材料で作ると、「ごちゃまぜカレー」が完成します。
サラダ
料理 | 食材 |
マメハムサラダ | ![]() |
あんみんトマトサラダ | ![]() |
とくせんリンゴサラダ | ![]() |
ゆきかきシーザーサラダ | ![]() ![]() |
うるおいとうふサラダ | ![]() ![]() |
ねっぷうとうふサラダ | ![]() ![]() |
ムラっけ チョコミートサラダ | ![]() ![]() |
メロメロりんごの チーズサラダ | ![]() ![]() ![]() |
モーモーカプレーゼ | ![]() ![]() ![]() |
オーバーヒートサラダ | ![]() ![]() ![]() |
レア食材が必要な料理 | 食材 |
めんえきねぎサラダ | ![]() ![]() |
ばかぢから ワイルドサラダ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
キノコのほうしサラダ | ![]() ![]() ![]() |
ヤドンテールの ペッパーサラダ | ![]() ![]() ![]() |
くいしんぼう ポテトサラダ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニンジャサラダ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
※どのレシピにも該当しない材料で作ると、「ごちゃまぜサラダ」が完成します。
ドリンク・デザート
料理 | 食材 |
モーモーホットミルク | ![]() |
とくせんリンゴジュース | ![]() |
クラフトサイコソーダ | ![]() |
かるわざソイケーキ | ![]() ![]() |
マイペース やさいジュース | ![]() ![]() |
ひのこの ジンジャーティー | ![]() ![]() |
ねがいごとアップルパイ | ![]() ![]() |
ちからもち ソイドーナッツ | ![]() ![]() ![]() |
はりきり プロテインスムージー | ![]() ![]() |
おおきいマラサダ | ![]() ![]() ![]() |
あまいかおり チョコケーキ | ![]() ![]() ![]() |
あくまのキッス フルーツオレ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
プリンの プリンアラモード | ![]() ![]() ![]() ![]() |
レア食材が必要な料理 | 食材 |
じゅくせいスイートポテト | ![]() ![]() |
ふくつの ジンジャークッキー | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ネロリの デトックスティー | ![]() ![]() ![]() |
※どのレシピにも該当しない材料で作ると、「ごちゃまぜジュース」が完成します。