PR

キタカミプロローグの使用可能ポケモン一覧【ポケモンSV】

全般データ
スポンサーリンク

『碧の仮面』の配信を記念して、公式大会が開催されます!

今回は、「キタカミプロローグ」の内容を解説します。

大会概要

大会の期間

開催期間は、
10月6日(金)9時~10月9日(月)8時59分

エントリー受付は、
10月2日(月)~10月9日(月)8時59分です。大会開催期間中の参加も可能です。

ゲーム内のメニューの「VS」→「バトルスタジアム」→「インターネット大会」→「公式大会を探す」から、エントリーできます。

 

対戦ルール

バトル形式

ダブルバトル。

使用できるポケモン

キタカミ図鑑のポケモンのみが使用可能です。参加可能なポケモンは以下の通りです。

第1世代
アーボアーボック
ピカチュウライチュウ 
サンドサンドパン
ピッピピクシー
ロコンキュウコン
マンキーオコリザル
ガーディウインディ 
ニョロモニョロゾ
ニョロボン
マダツボミウツドン
ウツボット
イシツブテゴローンゴローニャ
ゴースゴーストゲンガー
ドガース
 
マタドガス
 
コイキングギャラドス
カビゴン
第2世代
オタチ
オオタチ
ホーホー
ヨルノズク

イトマルアリアドス
ピチューピィウソッキー
ニョロトノエイパムヤンヤンマ
ウパーヌオー
ノコッチグライガーヘラクロス
ニューラ
マグマッグマグカルゴ
ウリムーイノムー
デルビルヘルガー
オドシシ
第3世代
ポチエナ
グラエナ
ハスボーハスブレロ
ルンパッパ
タネボーコノハナ
ダーテング
ラルトスキルリアサーナイト
アメタマアメモース
ノズパスバルビートイルミーゼ
バネブーブーピッグ
ドジョッチナマズン
ヘイガニシザリガー
ヒンバスミロカロス
ヨマワルサマヨール
チリーン
ユキワラシオニゴーリ
第4世代
ムックル ムクバードムクホーク
コロボーシコロトック
コリンクルクシオレントラー
パチリスエテボース
リーシャン
ドーミラー
ドータクン
ウソハチ
フカマルガバイトガブリアス
ゴンベ
リオルルカリオ
マニューラメガヤンマ
グライオン
マンムーエルレイド
ダイノーズ
ヨノワールユキメノコ
第5世代
ドッコラー
ドテッコツ
ローブシン
クルミルクルマユハハコモリ
チュリネドレディア
バスラオ
[しろすじ]
コアルヒースワンナ
シビシラスシビビールシビルドン
ヒトモシ
ランプラー
シャンデラ
コジョフー
コジョンド
コマタナキリキザン
バルチャイ
バルジーナ
第6世代
メレシー
ヌメラヌメイルヌメルゴン
ボクレーオーロット
オンバットオンバーン
第7世代
アゴジムシデンヂムシクワガノン
オドリドリ
[めらめら]
オドリドリ
[ぱちぱち]
オドリドリ
[ふらふら]
オドリドリ
[まいまい]
アブリーアブリボン
イワンコ ルガルガン
[まひる]
ルガルガン
[まよなか]
ルガルガン
[たそがれ]
ドロバンコバンバドロ
カリキリラランテス
ヤトウモリエンニュート
ミミッキュ
ジャラコ
ジャランゴ
ジャラランガ
第8世代
ホシガリスヨクバリス
カムカメカジリガメ
カジッチュアップリュータルップル
ウッウ
サシカマスカマスジョー
ミブリムテブリムブリムオン
ベロバーギモーオーロンゲ
イエッサン
(♂)
イエッサン
(♀)
モルペコ
ガチグマ
[アカツキ]
イダイトウ
(♂)
イダイトウ
(♀)
新ポケモン(第9世代)
ワッカネズミイッカネズミ
ノノクラゲリククラゲ
オトシドリ
ミミズズ
キラーメキラフロル
コノヨザルノココッチドドゲザン
カミッチュ
チャデスヤバソチャ
イイネイヌマシマシラキチキギス
オーガポン
[みどりのめん]
オーガポン
[いどのめん]
オーガポン
[かまどのめん]

オーガポン
[いしずえのめん]
バトルチームに登録するポケモン

レベル1~100までのポケモン4~6匹。

すべてのポケモンは、対戦時に自動的にレベル50になります。

バトルに選出するポケモン

4匹。

時間について

総合時間:最大20分

持ち時間:最大7分

対戦に出すポケモンの選択時間:90秒

1ターンあたりの選択時間:45秒

1日あたりの対戦可能回数:15戦

残った対戦数は、翌日以降に繰り越して対戦可能です。

報酬

勝敗のつく対戦を1戦以上行うと、参加賞として10000LPもらえます。

タイトルとURLをコピーしました