「最強のバンギラス」が出現する、特別なテラレイドバトルが開催されます!
今回は、特別なテラレイドバトルで出現するバンギラスについて解説します。
期間限定でバンギラスが出現
出現期間
「最強のバンギラス」が黒い結晶のテラレイドバトルに出現する期間は以下の通りです。
3月28日(金)9:00~3月31日(月)8:59
4月4日(金)9:00~4月7日(月)8:59
このバンギラスはゴーストテラスタイプで登場します。
また、黒い結晶のテラレイドバトルで捕まえたバンギラスには、「さいきょうのあかし」がついています。
バンギラスの能力は次の通りです。
![]() |
|
種族値 | HP-攻撃-防御-特攻-特防-素早さ 100-134-110-95-100-61 |
タイプ | いわ/あく |
特性 | すなおこし (隠)きんちょうかん |
ハピナスも出現
4月4日(金)9:00~4月7日(月)8:59の期間は、★5のテラレイドバトルの結晶でハピナスが出現しやすくなります。
このハピナスに勝利すると「テラピース」や「けいけんアメ」を普段より多く入手できます。
バンギラスの行動
バンギラスは戦闘開始時に「きあいだめ」で急所ランクを上げてきます。
その他の技は「ストーンエッジ」「じしん」「かみくだく」「シャドークロー」「りゅうのまい」です。
時間が目盛りの15%ほど経過すると、こちらの能力アップや特性の効果を解除してきます。また、中盤で「「りゅうのまい」を2回使ってきます。
対策ポケモン
以下はソロでの対策ポケモンの例です。レベルは100、個体値は「すごいとっくん」で最高にしておきましょう。
オコリザル
性格:わんぱく (防御↑ 特攻↓)
特性:いかりのつぼ
テラスタイプ:ゴースト
努力値:H208 B252 S48
持ち物:かいがらのすず
技:ちょうはつ / ふんどのこぶし
戦術
- 最初に「ふんどのこぶし」を2回使い、次に「ちょうはつ」を使います。
- その後は倒されるまで「ふんどのこぶし」で攻撃します。
- 倒されて復活したらテラスタルして「ふんどのこぶし」で攻撃します。
備考
- この戦術は、オコリザルの特性「いかりのつぼ」により、相手の技が急所に当たった時に攻撃ランクが最大まで上がることを利用するものです。
- バンギラスが素早さを1段階アップした場合でも先に行動できるように、素早さに努力値を48振っています。(実数値238)
- 味方に特性「いかく」のポケモンがいると攻略が楽になります。