PR

【かがやきパワー】色違い厳選用のサンドウィッチのレシピ【ポケモンSV】

全般データ
スポンサーリンク

特定の食材でサンドウィッチを作ることで、野生での色違いが出現しやすくなります。

今回は、色違い厳選用のサンドウィッチのレシピを紹介します。

サンドウィッチについて

概要

『スカーレット・バイオレット』では、ピクニックでサンドウィッチを作ると食事パワーが発動します。

食事パワーは一度に3つ発動します。また、Lvが3まであり、数字が大きいほど高い効果が得られます。

野生での色違いを狙う際には「かがやきパワー」「二つ名パワー」「そうぐうパワー」が同時に発動するサンドウィッチを作るのがおすすめです。

食事パワー効果
かがやきパワー色違いが出現しやすくなる
二つ名パワーあかし付きが出現しやすくなる
そうぐうパワー特定のタイプが出現しやすくなる

 

色違い厳選用レシピ

かがやき・二つ名・そうぐう

以下の組み合わせでサンドウィッチを作ると、各タイプの「かがやき・二つ名・そうぐうパワー Lv.3」が発動します。

※これ以外にも別の食材を使って同じ効果が得られる組み合わせはあります。

ノーマルタイプ
食材やきチョリソー×1
調味料1ひでん:しおスパイス
調味料2ひでん:からスパイス
ほのおタイプ
食材あかパプリカスライス×1
調味料1ひでん:しおスパイス
調味料2ひでん:からスパイス
みずタイプ
食材キュウリスライス×1
調味料1ひでん:しおスパイス
調味料2ひでん:からスパイス
くさタイプ
食材レタス×1
調味料1ひでん:しおスパイス
調味料2ひでん:からスパイス
でんきタイプ
食材きパプリカスライス×1
調味料1ひでん:しおスパイス
調味料2ひでん:からスパイス
こおりタイプ
食材ガケガニスティック×1
調味料1ひでん:しおスパイス
調味料2ひでん:からスパイス
かくとうタイプ
食材ピクルススライス×1
調味料1ひでん:しおスパイス
調味料2ひでん:からスパイス
どくタイプ
食材ピーマンスライス×1
調味料1ひでん:しおスパイス
調味料2ひでん:からスパイス
じめんタイプ
食材ハムスライス×1
調味料1ひでん:しおスパイス
調味料2ひでん:からスパイス
ひこうタイプ
食材なまハム×1
調味料1ひでん:しおスパイス
調味料2ひでん:からスパイス
エスパータイプ
食材たまねぎスライス×1
調味料1ひでん:しおスパイス
調味料2ひでん:しおスパイス
むしタイプ
食材カットミニトマト×1
調味料1ひでん:しおスパイス
調味料2ひでん:からスパイス
いわタイプ
食材やきベーコン×1
調味料1ひでん:しおスパイス
調味料2ひでん:からスパイス
ゴーストタイプ
食材アーリーレッド×1
調味料1ひでん:しおスパイス
調味料2ひでん:からスパイス
ドラゴンタイプ
食材アボカド×1
調味料1ひでん:しおスパイス
調味料2ひでん:からスパイス
あくタイプ
食材スモークきりみ×1
調味料1ひでん:しおスパイス
調味料2ひでん:からスパイス
はがねタイプ
食材ハンバーグ×1
調味料1ひでん:しおスパイス
調味料2ひでん:からスパイス
フェアリータイプ
食材トマトスライス×1
調味料1ひでん:しおスパイス
調味料2ひでん:からスパイス
タイトルとURLをコピーしました