ポケモンの中には、元々武器や道具を持っているものがいます。
今回は、武器や道具を持っているポケモンを紹介します。
ポケモンの武器・道具
トレーナーが持たせる道具ではなく、ユンゲラーのスプーンやサルノリのスティックのように、ポケモンがもともと武器や道具を持っている場合があります。
この記事では、そのような武器・道具をもともと持っているポケモンを紹介します。
武器・道具を持つポケモン
ユンゲラー、フーディン
名前 | ユンゲラー | フーディン |
英語名 | Kadabra | Alakazam |
分類 | ねんりきポケモン | ねんりきポケモン |
タイプ | エスパー | エスパー |
特性 | シンクロ せいしんりょく (隠)マジックガード |
シンクロ せいしんりょく (隠)マジックガード |
ユンゲラー
『赤・緑』で初登場したユンゲラー。ケーシィがレベル16で進化します。
持っているスプーンはサイコパワーの増幅装置としての役割があります。
銀の スプーンは アルファ波を 高める。スプーンが ないと いつもの 半分しか 超能力を 使えなくなると いう。(『サファイア』の図鑑より)
フーディン
ユンゲラーを通信交換することでフーディンに進化します。
強力になった超能力により、スプーンが2本に増えています。
強力な 超能力を 操る。両手の スプーンは その 力で 作りだしたという。(『シールド』の図鑑より)
メガシンカするとスプーンは5本になり、もはや手に持たず宙に浮かせています。
カモネギ
名前 | カモネギ |
英語名 | Farfetch’d |
分類 | かるがもポケモン |
タイプ | ノーマル/ひこう |
特性 | するどいめ せいしんりょく (隠)まけんき |
『赤・緑』で初登場したカモネギ。
ネギのような植物のクキを持っています。
持っている 茎は 大切な 武器でもあり 刀を 振るように いろんな ものを 切ることができる。(『青』の図鑑より)
カモネギ(ガラル)
名前 | カモネギ |
英語名 | Farfetch’d |
分類 | かるがもポケモン |
タイプ | かくとう |
特性 | ふくつのこころ (隠)きもったま |
『ソード・シールド』で登場した、ガラルの姿のカモネギ。
原種の図鑑とは違いは、こちらは「ネギ」を持っていると明言されています。
太く 長い ガラルの ネギを 使いこなす うちに 独自の 姿に 変化した カモネギ。(『シールド』の図鑑より)
スリーパー
名前 | スリーパー |
英語名 | Hypno |
分類 | さいみんポケモン |
タイプ | エスパー |
特性 | ふみん よちむ (隠)せいしんりょく |
『赤・緑』で初登場したスリーパー。スリープがレベル26で進化します。
手に持っている振り子を使って相手に催眠術をかけます。
振り子のようなものを 持ち歩く。子供に 催眠術を かけて どこかへ 連れ去る 事件があった。(『赤・緑』の図鑑より)
カラカラ、ガラガラ、ガラガラ(アローラ)
名前 | カラカラ | ガラガラ | ガラガラ |
英語名 | Cubone | Marowak | Marowak |
分類 | こどくポケモン | ほねずきポケモン | ほねずきポケモン |
タイプ | じめん | じめん | ほのお/ゴースト |
特性 | いしあたま ひらいしん (隠)カブトアーマー |
いしあたま ひらいしん (隠)カブトアーマー |
のろわれボディ ひらいしん (隠)いしあたま |
カラカラ
『赤・緑』で初登場したカラカラ。持っているホネを使って戦います。
カラカラ系統の専用技には「ホネこんぼう」や「ホネブーメラン」といった、ホネを使った技があります。
ガラガラ
カラカラがレベル28でガラガラに進化します。
元々は弱いポケモンでしたが、ホネを使うようになって凶暴化したと言われています。
元々は ひ弱で おくびょう。進化で 骨を 振り回す 乱暴な 性質に なる。(『サン』の図鑑より)
ガラガラ(アローラ)
カラカラが『サン・ムーン』のアローラ地方で進化すると、アローラの姿のガラガラになります。
ホネは武器としてだけでなく、仲間を弔う踊りのための道具でもあります。
手にした 骨に 炎を 灯し 仲間を 弔う 踊りを 夜通し 踊りつづける。(『ソード』の図鑑より)
ミジュマル、フタチマル
名前 | ミジュマル | フタチマル |
英語名 | Oshawott | Dewott |
分類 | ラッコポケモン | しゅぎょうポケモン |
タイプ | みず | みず |
特性 | げきりゅう (隠)シェルアーマー |
げきりゅう (隠)シェルアーマー |
ミジュマル
『ブラック・ホワイト』の御三家ポケモンの1匹、ミジュマル。
お腹の貝(ホタチ)は取り外し可能で、小刀としても使うことができます。
お腹の ホタチで 戦う。攻撃を 受け止めてから すかさず 切りつけて 反撃するのだ。。(『ブラック』の図鑑より)
フタチマル
ミジュマルがレベル17でフタチマルに進化します。
貝(ホタチ)は2枚になり、二刀流のように戦います。
身につけた ホタチさばきの わざは フタチマルに よって 違う。ホタチの 手入れは 欠かさない。(『ホワイト』の図鑑より)
ダイケンキ、ダイケンキ(ヒスイ)
名前 | ダイケンキ |
ダイケンキ |
英語名 | Samurott | Samurott |
分類 | かんろくポケモン | かんろくポケモン |
タイプ | みず | みず/あく |
特性 | げきりゅう (隠)シェルアーマー |
げきりゅう (隠)きれあじ |
ダイケンキ
フタチマルがレベル36で、ダイケンキに進化します。
前足についているアシガタナは引き抜いて刀のように使うことができます。
敵が 瞬きする あいだに 前足に ついた アシガタナで 相手を 切りつけ 元に戻せる。(『ブラック2・ホワイト2』の図鑑より)
ダイケンキ(ヒスイ)
『レジェンズアルセウス』のヒスイ地方でフタチマルが進化すると、ヒスイの姿のダイケンキになります。
アシガタナは黒色になり、赤い模様がついて禍々しい形状に変化しました。
非情なる 気質と 太刀筋を 有す。怒涛の 連撃は 千重波の 如し。ヒスイにて 進化せし 稀有なる姿。(『レジェンズアルセウス』の図鑑より)
ドッコラー
名前 | ドッコラー |
英語名 | Timburr |
分類 | きんこつポケモン |
タイプ | かくとう |
特性 | こんじょう ちからずく (隠)てつのこぶし |
『ブラック・ホワイト』で初登場したドッコラー。
手には角材を抱えており、これを振り回して戦います。
角材を 振り回して 戦う。重い 角材を 苦も なく 持つようになると 進化は 近い。(『ブラック』の図鑑より)
ドテッコツ
名前 | ドテッコツ |
英語名 | Gurdurr |
分類 | きんこつポケモン |
タイプ | かくとう |
特性 | こんじょう ちからずく (隠)てつのこぶし |
ドッコラーがレベル25でドテッコツに進化します。
進化して角材よりも重い鉄骨を扱えるようになりました。
鉄骨を 担いで 体を 鍛えている。鍛えた 筋肉を 仲間と 見せ合い 自慢する。(『ホワイト』の図鑑より)
ローブシン
名前 | ローブシン |
英語名 | Conkeldurr |
分類 | きんこつポケモン |
タイプ | かくとう |
特性 | こんじょう ちからずく (隠)てつのこぶし |
ドッコラーが通信交換でローブシンに進化します。
両腕に1本ずつコンクリートの柱を持っており、筋力を使わず自在に振り回すことができます。
力に 頼らず 遠心力を うまく 活かして コンクリートを 振り回す 技を 使いこなせる。(『ブラック2・ホワイト2』の図鑑より)
テールナー、マフォクシー
名前 | テールナー | マフォクシー |
英語名 | Braixen |
Delphox |
分類 | キツネポケモン | キツネポケモン |
タイプ | ほのお | ほのお/エスパー |
特性 | もうか (隠)マジシャン |
もうか (隠)マジシャン |
テールナー
『X・Y』の御三家ポケモンの1匹であるフォッコがレベル16で、テールナーに進化します。
木の枝を尻尾に挿しており、尻尾の毛の摩擦熱で火をつけて戦います。
木の枝を 尻尾から 引き抜くとき 摩擦で 着火。枝の 炎を 振って 仲間に 合図を 送る。(『Y』の図鑑より)
マフォクシー
テールナーがレベル36で、マフォクシーに進化します。
杖の先端で燃える炎を見つめることで、未来を見通す超能力を発揮します。
杖の 先端で 燃える 炎を 見つめて 精神統一すると 未来の 出来事を 見通せる。(『X』の図鑑より)
フーパ
名前 | フーパ [いましめられしフーパ] |
フーパ [ときはなたれしフーパ] |
英語名 | Hoopa | Hoopa |
分類 | いたずらポケモン | まじんポケモン |
タイプ | エスパー/ゴースト | エスパー/あく |
特性 | マジシャン | マジシャン |
フーパ [いましめられしフーパ]
『X・Y』の幻のポケモン、フーパ。
手に持っているリングには、離れた場所同士をつなぐ力があります。
空間を ゆがめる リングで あらゆる ものを 離れた 場所へ 飛ばしてしまう トラブルメーカー。(『X』の図鑑より)
フーパ [ときはなたれしフーパ]
[いましめられしフーパ]に「いましめのツボ」を使うことで[ときはなたれしフーパ]にフォルムチェンジします。
フーパの真の姿であり、リングの数も6つに増えています。
6つの リングと 6つの 巨大な腕で あらゆるものを 奪うと いわれる。力を 封じられ 小さな姿に 変えられた。(『アルファサファイア』の図鑑より)
ヤレユータン
名前 | ヤレユータン |
英語名 | Oranguru |
分類 | けんじゃポケモン |
タイプ | ノーマル/エスパー |
特性 | せいしんりょく テレパシー (隠)きょうせい |
『サン・ムーン』で初登場したヤレユータン。
エスパーの力を使い、軍配を振ってポケモンを操ることができます。
葉っぱと 体毛で つくった 軍配を 振って ポケモンたちを 意のままに 操ることが できる。(『ソード』の図鑑より)
ナゲツケサル
名前 | ナゲツケサル |
英語名 | Passimian |
分類 | れんけいポケモン |
タイプ | かくとう |
特性 | レシーバー (隠)まけんき |
『サン・ムーン』で初登場したナゲツケサル。
木の実を投げて戦いますが、これは主食でもあります。
硬い 木の実を 使い 戦う。そのテクニックは 代々の ボスから グループの 仲間に 受け継がれる。(ムーン』の図鑑より)
ネッコアラ
名前 | ネッコアラ |
英語名 | Komala |
分類 | ゆめうつつポケモン |
タイプ | ノーマル |
特性 | ぜったいねむり |
『サン・ムーン』で初登場したネッコアラ。
抱き枕のように木を抱いており、これは生まれたときに親からもらったものです。
抱いた 木は 生まれたとき 親から 与えられたもの。よく なつけば トレーナーの 腕にも しがみつく。(ムーン』の図鑑より)
サルノリ、バチンキー
名前 | サルノリ | バチンキー |
英語名 | Grookey | Thwackey |
分類 | こざるポケモン | ビートポケモン |
タイプ | くさ | くさ |
特性 | しんりょく (隠)グラスメイカー |
しんりょく (隠)グラスメイカー |
サルノリ
『ソード・シールド』の御三家ポケモンの1匹、サルノリ。
スティックで叩いて攻撃をしますが、リズムを刻んで草花を活性化させる能力も持っています。
特別な スティックで リズムを 刻むと 草花を 元気にする パワーが 音波になって 広がる。(『ソード』の図鑑より)
バチンキー
サルノリがレベル16で、バチンキーに進化します。
スティックは2本に増え、サルノリ時代よりも激しいビートを刻めるようになりました。
2本の スティックで 激しい ビートを 刻める バチンキーほど 仲間たちの 尊敬を 集める。(『ソード』の図鑑より)
ネギガナイト
名前 | ネギガナイト |
英語名 | Sirfetch’d |
分類 | かるがもポケモン |
タイプ | かくとう |
特性 | ふくつのこころ (隠)きもったま |
ガラルの姿のカモネギが、1回の戦闘で相手の急所に3回技を当てるとネギガナイトに進化します。
ネギを剣と盾のように使い、騎士のように戦います。
硬いネギの 葉で 攻撃を いなし 鋭い 茎で 反撃。 ネギは 武具であり 食材。(『シールド』の図鑑より)
バリコオル
名前 | バリコオル |
英語名 | Mr. Rime |
分類 | コメディアンポケモン |
タイプ | こおり/エスパー |
特性 | ちどりあし バリアフリー (隠)アイスボディ |
『ソード・シールド』で登場したバリコオル。ガラルの姿のバリヤードが進化した姿です。
氷のステッキを持ち、ユーモラスな動きをするコメディアンのようなポケモンです。
タップダンスの 達人。氷で できた ステッキを 振り 軽やかな ステップを 披露する。(『ソード』の図鑑より)