PR

【ヤドキング】ヤドランにおうじゃのしるしを持たせたのに進化しない?【ポケモンSV】

全般データ
スポンサーリンク

ヤドンの進化系、ヤドキング。

今回は、スカーレット・バイオレットでヤドキングの入手方法について解説します。

ヤドキングの入手方法

進化で入手

ヤドンは、2種類のポケモンに分岐進化するポケモンです。

  • ヤドンがレベル37以上にレベルアップすると、ヤドランに進化します。
  • ヤドンに「おうじゃのしるし」を持たせて通信交換することで、ヤドキングに進化します。ヤドランはヤドキングに進化しません

また、ヤドンは以下の場所に生息しています。

 

テラレイドバトルで入手

ヤドキングはパルデア地方の☆5や☆6のテラレイドバトルでも出現します。

 

おうじゃのしるしの入手方法

「おうじゃのしるし」は、テーブルシティのデリバードポーチで10000円で購入できます。(ジムバッジが4個以上必要)

テーブルシティのデリバードポーチ

南に1軒と西に2軒、合計3軒あります。

デリバードポーチは町によって品ぞろえが違いますが、同じ町の店では売っている物は同じです。

SVの関連記事
捕獲、育成
バトル
地図
リボン・あかし
攻略
タイトルとURLをコピーしました