PR

【テラレイドバトル】最強のトドロクツキ、テツノブジンが出現!【ポケモンSV】

全般データ
スポンサーリンク

「最強のトドロクツキ」「最強のテツノブジン」が出現する、特別なテラレイドバトルが開催されます!

今回は、特別なテラレイドバトルで出現するポケモンについて解説します。

期間限定でトドロクツキ、テツノブジンが出現

概要

以下の期間で、『スカーレット』には「最強のトドロクツキ」が、『バイオレット』には「最強のテツノブジン」が黒い結晶のテラレイドバトルに出現します。

10月3日(金)9:00~10月13日(月)8:59

このトドロクツキはドラゴンテラスタイプ、テツノブジンはフェアリーテラスタイプとなっています。

また、黒い結晶のテラレイドバトルで捕まえたポケモンには「さいきょうのあかし」がついています。

トドロクツキ、テツノブジンの能力は次の通りです。

ポケモン トドロクツキ
種族値 HP-攻撃-防御-特攻-特防-素早さ
105-139-71-55-101-119
タイプ ドラゴン/あく
特性 こだいかっせい
ポケモン テツノブジン
種族値 HP-攻撃-防御-特攻-特防-素早さ
74-130-90-120-60-116
タイプ フェアリー/かくとう
特性 クォークチャージ
パラドックスポケモンも出現

この期間、各ソフトではパラドックスポケモンも★5のテラレイドバトルで出現します。

スカーレット バイオレット
★7:最強のトドロクツキ
★5:イダイナキバ
★5:サケブシッポ
★5:アラブルタケ
★5:ハバタクカミ
★5:チヲハウハネ
★5:スナノケガワ
★7:最強のテツノブジン
★5:テツノワダチ
★5:テツノツツミ
★5:テツノカイナ
★5:テツノコウベ
★5:テツノドクガ
★5:テツノイバラ

 

トドロクツキの対策ポケモン

以下はソロでのトドロクツキ対策のポケモンの例です。レベルは100、個体値は「すごいとっくん」で最高にしておきましょう。

クレベース

性格:わんぱく (防御↑ 特攻↓)
特性:自由
テラスタイプ:かくとう
努力値:H252 B252 A6
持ち物:おんみつマント
技:ひやみず/てっぺき/
__ボディプレス/じこさいせい

戦術

  • 最初に「ひやみず」で3回攻撃し、その後はテラスタルして「ボディプレス」で攻撃します。途中でクレベースの体力が削られたら「じこさいせい」で回復します。
  • こちらの能力アップが解除されたら「てっぺき」を3回使い、「ボディプレス」で攻撃していきます。

備考

  • 「ボディプレス」のPPは最大まで増やしておきましょう。
  • 味方に特性「いかく」のポケモンがいると攻略が楽になります。

 

テツノブジンの対策ポケモン

以下はソロでのテツノブジン対策のポケモンの例です。レベルは100、個体値は「すごいとっくん」で最高にしておきましょう。

ハラバリー

性格:ずぶとい (防御↑ 攻撃↓)
特性:でんきにかえる
テラスタイプ:でんき
努力値:H252 B252 C6
持ち物:メトロノーム
技:パラボラチャージ

戦術

  • 「パラボラチャージ」で攻撃していき、テラスタル可能になったらテラスタルして「パラボラチャージ」で攻撃します。

備考

  • 味方に特性「いかく」のポケモンがいると攻略が楽になります。
SVの関連記事
捕獲、育成
バトル
地図
リボン・あかし
攻略
タイトルとURLをコピーしました