PR

レジェンズZAで新たにメガシンカするポケモン

レジェンズZ-A
スポンサーリンク

『レジェンズZ-A』では、新たにメガシンカするポケモンが多くのポケモンを登場しています。

今回は、『レジェンズZ-A』でメガシンカを得たポケモンを紹介します。

レジェンズZ-Aの新メガシンカ

『Pokémon Legends Z-A』で、新たにメガシンカの追加が発表されたポケモンは次の通りです。

カイリュー

『レジェンズZ-A』では、カイリューが新たにメガシンカします。

メガシンカによって、より速く遠くまで飛べるようになりました。また、カイリューの時のこころやさしさもパワーアップし、笑顔で相手にパワフルな攻撃を繰り出します、

メガカイリュー

ポケモン カイリュー
メガカイリュー
タイプ ドラゴン/ひこう ドラゴン/ひこう
高さ 2.2m 2.2m
重さ 210.0kg 290.0kg
通常特性1 せいしんりょく 不明
通常特性2
隠れ特性 マルチスケイル

 

ウツボット

ウツボットも、新たにメガシンカすることがわかりました。

メガシンカによって大きくなった体には、大量の溶解液を蓄えています。

メガウツボット

ポケモン ウツボット メガウツボット
タイプ くさ/どく くさ/どく
高さ 1.7m 4.5m
重さ 15.5kg 125.5kg
通常特性1 ようりょくそ 不明
通常特性2
隠れ特性 くいしんぼう

 

ルチャブル

『レジェンズZ-A』ではルチャブルも新たにメガシンカします。

メガシンカのエネルギーによって全身の筋肉量が増し、攻撃力だけでなく防御力も強化されました。

メガルチャブル

ポケモン ルチャブル メガルチャブル
タイプ かくとう/ひこう かくとう/ひこう
高さ 0.8m 1.0m
重さ 21.5kg 25.0kg
通常特性1 じゅうなん 不明
通常特性2 かるわざ
隠れ特性 かたやぶり

 

カラマネロ

『レジェンズZ-A』では、カラマネロも新たにメガシンカします。

メガシンカによって脳が肥大化し、大幅に向上したサイコパワーが身体から溢れて光り輝いています。

メガカラマネロ

ポケモン カラマネロ メガカラマネロ
タイプ あく/エスパー あく/エスパー
高さ 1.5m 2.9m
重さ 47.0kg 69.8kg
通常特性1 あまのじゃく 不明
通常特性2 きゅうばん
隠れ特性 すりぬけ

 

ブリガロン

『レジェンズZ-A』では、ブリガロンも新たにメガシンカします。

メガシンカのエネルギーが外殻などに流れ込み、全体の防御力が格段に増しています。

メガブリガロン

ポケモン ブリガロン メガブリガロン
タイプ くさ/かくとう くさ/かくとう
高さ 1.6m 1.6m
重さ 90.0kg 90.0kg
通常特性1 しんりょく 不明
通常特性2
隠れ特性 ぼうだん

 

マフォクシー

『レジェンズZ-A』では、マフォクシーも新たにメガシンカします。

エスパーとしての能力が向上し、浮遊させた2本の木の枝を魔法で自在に動かします。

メガマフォクシー

ポケモン マフォクシー メガマフォクシー
タイプ ほのお/エスパー ほのお/エスパー
高さ 1.6m 1.5m
重さ 90.0kg 39.0kg
通常特性1 もうか 不明
通常特性2
隠れ特性 マジシャン

 

ゲッコウガ

『レジェンズZ-A』では、マフォクシーも新たにメガシンカします。

メガシンカのエネルギー解放によって、反射速度が著しく向上しています。

メガゲッコウガ

ポケモン ゲッコウガ メガゲッコウガ
タイプ みず/あく みず/あく
高さ 1.5m 1.5m
重さ 40.0kg 40.0kg
通常特性1 げきりゅう 不明
通常特性2
隠れ特性 へんげんじざい

 

メガライチュウX、メガライチュウY

『Pokémon LEGENDS Z-A』の追加DLC『Pokémon LEGENDS Z-A M次元ラッシュ』では、メガライチュウXとメガライチュウYが登場します。
メガライチュウX

 

メガライチュウY

『Z-A M次元ラッシュ』は今冬配信予定です。
歴代○○

タイトルとURLをコピーしました