『ポケモンスリープ』に新たなフィールドが追加!
今回は、新フィールドで追加されるポケモンについて紹介します。
新フィールドについて
概要
新たなフィールドは「アンバー渓谷」。11月6日の15時から登場します。
このフィールドは、寝顔図鑑の目標「450種類」達成でアンロックされます。
このフィールドのカビゴンが好きなきのみは、
カゴのみ(どくタイプ)、
ラムのみ(むしタイプ)、
ヤチェのみ(ドラゴンタイプ)です。
追加ポケモン
アンバー渓谷で追加されるポケモンは以下の通りす。
アゴジムシ系統
ナックラー |
ビブラーバ |
フライゴン |
タツベイ系統
タツベイ_____ |
コモルー_____ |
ボーマンダ_____ |
ココドラ系統
イシズマイ |
イワパレス |
食材とレシピも追加
フィールドの追加に合わせ、食材と料理のレシピも追加されます。
食材は「つやつやアボカド」 が追加され、 カレーのレシピが1種類、サラダのレシピが2種類 、デザート・ドリンクのレシピが1種類追加されます。
キャンペーンも開催
開催期間
11月10日(月)4:00~11/17(月)3:59の2週間、ワカクサ本島でナックラー、タツベイ、イシズマイが出現します。
限定ミッション
上記の期間で挑戦できる「限定ミッション」では、「ナックラーのおこう」「タツベイのおこう」「イシズマイのおこう」が入手可能です。
限定ミッションは、 すべてのフィールドで挑戦することができます。
上記の「おこう」は、キャンペーン終了後1週間経過すると、ワカクサ本島で使うことができなくなります。
アンバー渓谷がアンロック済みの場合
キャンペーン期間にすでにアンバー渓谷がアンロックされている場合は、アンバー渓谷でのリサーチがおすすめされています。
ワカクサ本島よりもアンバー渓谷の方が、ミニリュウ、ラルトス、ヌイコグマに出会える可能性が高くなっています。
ナックラー
ビブラーバ
フライゴン
タツベイ
コモルー
ボーマンダ
イシズマイ
イワパレス
一週間の流れ、
ポケサブレを使って
色違いは確定で
グッドスリープデー
体力の回復方法
きのみの入手方法
手動での
睡眠時間と
検索・絞り込み機能
まとめてリサーチ
寝顔図鑑の達成報酬
リサーチランクの報酬
料理の作り方と効果
料理のレシピの一覧
鍋の容量の増やし方
食材の入手方法
食材チケットの使い方
食材が得意なポケモン
レベル上げ・効率アップ
進化条件の一覧
道具で進化するポケモン
進化アイテムの入手方法
メインスキルの種類
サブスキルの種類
イーブイの進化方法と
性格と能力の関係
サブスキルの効果は
ポケモンのアメの
ゆめのかけらの
ばんのうアメの使い方
ゆめのかたまりの使い方
おてつだいホイッスルの
おこうの種類と
いいキャンプチケットの
フィールド移動
睡眠タイプと
フレンドの申請・登録
性別で姿が違う
性別で出現率が違う
ワカクサ本島のポケモン
シアンの砂浜のポケモン
トープ洞窟のポケモン
ウノハナ雪原のポケモン
ラピスラズリ湖畔の
ピンの色と寝顔のレア度
名前やアイコンの変更
ニックネームの変更
ボックスの拡張
バッグの拡張
プレミアムパスの特典
ダイヤの入手方法と