PR

スカーレット・バイオレット

相手の持ち物・きのみを無効化する技【ポケモンSV】

ポケモンには様々な効果のある道具を持たせることができ、バトルでは大きな役割を果たします。今回は、相手の持ち物を使えなくする技を紹介します。持ち物を無効化する技相手の持ち物を無効化はたきおとす技はたきおとす分類物理タイプあく威力65PP20命...
スカーレット・バイオレット

クロロブラストで相討ちになった時の勝敗は?【ポケモンSV】

ヒスイマルマインの専用技、クロロブラスト。反動を受けて相討ちになった場合、勝敗の判定はどうなるのでしょうか。今回は、クロロブラストの仕様について解説します。クロロブラストについてクロロブラストの技データ技クロロブラスト分類特殊タイプくさ威力...
スカーレット・バイオレット

ヒスイポケモンの専用技【ポケモンSV】

ポケモンHOMEとの連携により、『レジェンズアルセウス』のヒスイ地方から『スカーレット・バイオレット』にポケモンを連れてくることができるようになりました。今回は、ヒスイ地方のポケモンの専用技を紹介します。ヒスイポケモン専用技この記事では、『...
スカーレット・バイオレット

テラスタルで威力が上がる技【ポケモンSV】

スカーレット・バイオレットではテラスタルにより戦闘中にポケモンのタイプが変わりますが、テラスタル状態で威力が変わる技もあります。今回は、テラスタル状態で威力が上がる技について紹介します。テラスタルで威力が上がる技テラスタルポケモンがテラスタ...
全般データ

ひこうタイプにじめん技を当てる方法【ポケモンSV】

基本的に、ひこうタイプにはじめんタイプの技は無効ですが、技を当てる方法はいくつか存在します。今回は、ひこうタイプにじめん技を当てる方法を紹介します。じめん技が無効になる場合じめんタイプの技は、「地面にいない」ポケモンに対して無効になります。...
全般データ

【横遺伝】ものまねハーブによるタマゴ技の習得方法【ポケモンSV】

ポケモンはレベルアップで覚える以外にも、技を覚える方法があります。今回はタマゴ技を覚える方法を紹介します。タマゴ技とはタマゴ技の概要ポケモンの技には、レベルアップやわざマシンで覚える以外にも、タマゴから生まれるときに親の特定の技を引き継いで...
スカーレット・バイオレット

こだわり状態でかなしばりになったら・・・【ポケモンSV】

相手の使った技を封じる、かなしばり。こだわりアイテムを持った状態でかなしばりを受けるとどうなるでしょうか。今回は、かなしばり状態について解説します。かなしばりについてかなしばりの概要技かなしばり分類へんかタイプノーマルPP20命中100対象...
スカーレット・バイオレット

変化技を「ちょうはつ」して「アンコール」すると?【ポケモンSV】

相手の変化技を封じる「ちょうはつ」と、相手に同じ技を使わせる「アンコール」。今回は、ちょうはつとアンコールを同時に使う場合について解説します。ちょうはつとアンコールを重ねがけちょうはつ→アンコールの場合以下の3パターンが考えられます。A.相...
スカーレット・バイオレット

どくびしの対策方法【ポケモンSV】

場に設置して、出てくる相手をどく状態にする技「どくびし」。今回は、どくびしの対策方法を紹介します。どくびしの概要技データ技どくびし分類変化タイプどくPP20命中-対象相手の場効果相手の場をどくびし状態にする。2回使うと「もうどく」のどくびし...
スカーレット・バイオレット

タイプを変える技はテラスタルには効かない?【ポケモンSV】

自分や相手のタイプを変えるはいくつかありますが、テラスタル状態に対しては効果があるのでしょうか?今回は、自分や相手のタイプを変える技について紹介します。また、各技のテラスタル状態での仕様についても解説します。自分のタイプを変える技SVで使用...
スポンサーリンク