ポケモンには様々な効果のある道具を持たせることができ、バトルでは大きな役割を果たします。
今回は、相手の持ち物を使えなくする技を紹介します。
持ち物を無効化する技
相手の持ち物を無効化
はたきおとす
| 技 | はたきおとす |
| 分類 | 物理 |
| タイプ | あく |
| 威力 | 65 |
| PP | 20 |
| 命中 | 100 |
| 対象 | 1体選択 |
| 効果 | 相手に持ち物があると威力1.5倍。 相手の持ち物を無くす。 |
無効化した持ち物は、「リサイクル」や「キョダイサイセイ」で拾ってくることはできません。
「オボンのみ」などのHP回復実、「チイラのみ」などの能力上昇実は、効果を発動させずにはたきおとすことができます。
特性「ねんちゃく」のポケモンに対しては、持ち物を無くす効果は発動しません。
どろぼう
| 技 | どろぼう |
| 分類 | 物理 |
| タイプ | あく |
| 威力 | 60 |
| PP | 25 |
| 命中 | 100 |
| 対象 | 1体選択 |
| 効果 | 相手の持ち物を 自分のものにする。 |
自分の持ち物が無いとき限定ですが、相手の持ち物を奪うことができます。
「はたきおとす」と同じく、「オボンのみ」などのHP回復実、「チイラのみ」などの能力上昇実は、効果を発動させずに奪うことができます。
「どろぼう」で相手をひんしにした場合、相手が倒れた後に相手の持ち物を奪います。
特性「ねんちゃく」のポケモンに対しては、持ち物を奪う効果は発動しません。
ほしがる
| 技 | ほしがる |
| 分類 | 物理 |
| タイプ | ノーマル |
| 威力 | 60 |
| PP | 25 |
| 命中 | 100 |
| 対象 | 1体選択 |
| 効果 | 相手の持ち物を 自分のものにする。 |
「どろぼう」のノーマルタイプ版です。
トリック
| 技 | トリック |
| 分類 | 変化 |
| タイプ | エスパー |
| 威力 | – |
| PP | 10 |
| 命中 | 100 |
| 対象 | 1体選択 |
| 効果 | 自分と相手の 持ち物を入れ替える。 |
どちらか片方だけが持ち物を持っている場合でも成功します。
特性「ねんちゃく」のポケモンに対しては失敗します。
すりかえ
| 技 | すりかえ |
| 分類 | 変化 |
| タイプ | あく |
| 威力 | – |
| PP | 10 |
| 命中 | 100 |
| 対象 | 1体選択 |
| 効果 | 自分と相手の 持ち物を入れ替える。 |
「トリック」と同じ効果の技です。
ふしょくガス
| 技 | ふしょくガス |
| 分類 | 変化 |
| タイプ | どく |
| 威力 | – |
| PP | 40 |
| 命中 | 100 |
| 対象 | 自分以外の全員 |
| 効果 | 相手の持ち物を失わせる。 |
相手は持ち物を持っていない状態になります。
特性「ねんちゃく」のポケモンには無効です。
きのみだけを無効化
むしくい
| 技 | むしくい |
| 分類 | 物理 |
| タイプ | むし |
| 威力 | 60 |
| PP | 20 |
| 命中 | 100 |
| 対象 | 1体選択 |
| 効果 | 相手のきのみを奪って 自分にその効果を使う。 |
相手が持っているきのみを無効化して、その効果を自分が得られます。
「はたきおとす」と同じように、この攻撃で相手のきのみの発動条件を満たしても、相手にその効果は発動せず、自分が効果を受けます。
ただし、相手が「タンガのみ(むしタイプ半減)」を持っていた場合は、相手にその効果が発動します。
特性「ねんちゃく」のポケモンに対しては、きのみを奪う効果は発動しません。
ついばむ
| 技 | ついばむ |
| 分類 | 物理 |
| タイプ | ひこう |
| 威力 | 60 |
| PP | 20 |
| 命中 | 100 |
| 対象 | 1体選択 |
| 効果 | 相手のきのみを奪って 自分にその効果を使う。 |
「むしくい」のひこうタイプ版です。
相手が「バコウのみ(ひこうタイプ半減)」を持っていた場合は、相手にその効果が発動します。
やきつくす
| 技 | やきつくす |
| 分類 | 特殊 |
| タイプ | ほのお |
| 威力 | 60 |
| PP | 20 |
| 命中 | 100 |
| 対象 | 相手全体 |
| 効果 | 相手のきのみや ノーマルジュエルを 使えなくする。 |
相手がオッカのみ(ほのおタイプ半減)を持っていた場合は、相手にその効果が発動します。
特性「ねんちゃく」のポケモンに対しては、きのみを失う効果は発動しません。
おちゃかい
| 技 | おちゃかい |
| 分類 | 変化 |
| タイプ | ノーマル |
| 威力 | – |
| PP | 10 |
| 命中 | – |
| 対象 | 自分を含む全員 |
| 効果 | 持っているきのみを消費し、 その効果を受ける。 |
ポットデスの専用技であり、場にいるすべてのポケモンが、強制的にきのみを消費します。
発動条件のあるきのみでも、条件を無視して消費できます。
「まもる」を貫通します。
「おちゃかい」で消費されたきのみは、「リサイクル」で再び使えるようになります。
お互いの持ち物を無効化
マジックルーム
| 技 | マジックルーム |
| 分類 | 変化 |
| タイプ | エスパー |
| 威力 | – |
| PP | 10 |
| 命中 | – |
| 対象 | 全体の場 |
| 効果 | 5ターンの間、 すべてのポケモンの 持ち物の効果が無くなる。 |
もう一度「マジックルーム」を使うと元の状態に戻ります。
奪えない持ち物
特定のポケモンと持ち物の組み合わせの場合、「どろぼう」などで奪うことができません。
持ち物を奪えない組み合わせは以下の通りです。
- ディアルガと「だいこんごうだま」
- パルキアと「だいしらたま」
- ギラティナと「だいはっきんだま」
- アルセウスと「○○プレート」
- ザシアンと「くちたけん」
- ザマゼンタと「くちたたて」
- 特性「こだいかっせい」「クォークチャージ」のポケモンと「ブーストエナジー」
- オーガポンと各種「めん」
持ち物を奪われない特性
ねんちゃく
「ねんちゃく」は、持ち物を奪われたり失ったりする効果を防ぐ特性です。
効果を受けない技は以下の通りです。ダメージは無効にできないため、「はたきおとす」などのダメージは受けます。
- トリック
- すりかえ
- ふしょくガス
- はたきおとす
- どろぼう
- ほしがる
- むしくい
- ついばむ
- やきつくす
また、特性「マジシャン」や「わるいてぐせ」の効果を受けません。
特性「ねんちゃく」のポケモン
特性「ねんちゃく」のポケモンは以下の通りです。
ベトベター |
ベトベトン |
– |
ゴクリン |
マルノーム |
– |
カラナクシ |
トリトドン |
カミッチュ |



ベトベター
ベトベトン
ゴクリン
マルノーム
カラナクシ
トリトドン
カミッチュ