ポケモンの中には、まれに通常とは違う色の「色違い」が存在します。
今回は、色違いが白色のポケモンを紹介します。
色違いが白色のポケモン
左側に通常色、右側に色違いとして、色違いが白色のポケモンを紹介します。この記事では、灰色に近い色や体の一部が白色に変わっている場合も載せています。
そのポケモン(原種)が初登場した世代ごとに並べています。
第1世代 | |
全国図鑑No. ポケモン |
通常色 色違い |
0037 ロコン (アローラ) |
![]() |
0038 キュウコン |
![]() |
0038 キュウコン (アローラ) |
![]() |
0077 ポニータ (ガラル) |
![]() |
0078 ギャロップ (ガラル) |
![]() |
0081 コイル |
![]() |
0082 レアコイル |
![]() |
0086 パウワウ |
![]() |
0087 ジュゴン |
![]() |
0094 ゲンガー [メガシンカ] |
|
0098 クラブ |
![]() |
0099 キングラー |
![]() |
0118 トサキント |
![]() |
0119 アズマオウ |
![]() |
0133 イーブイ |
![]() |
第2世代 | |
全国図鑑No. ポケモン |
通常色 色違い |
0162 オオタチ |
![]() |
0175 トゲピー |
![]() |
0176 トゲチック |
![]() |
0211 ハリーセン (ヒスイ) |
![]() |
第3世代 | |
全国図鑑No. ポケモン |
通常色 色違い |
0288 ヤルキモノ |
![]() |
第4世代 | |
全国図鑑No. ポケモン |
通常色 色違い |
0462 ジバコイル |
![]() |
0468 トゲキッス |
![]() |
第5世代 | |
全国図鑑No. ポケモン |
通常色 色違い |
0531 タブンネ [メガシンカ] |
|
0563 デスカーン |
![]() |
0579 ランクルス |
![]() |
0614 ツンベアー |
![]() |
第6世代 | |
全国図鑑No. ポケモン |
通常色 色違い |
0664 コフキムシ |
![]() |
0666 ビビヨン |
![]() |
0667 シシコ |
![]() |
0698 アマルス |
![]() |
0699 アマルルガ |
![]() |
0708 ボクレー |
![]() |
0709 オーロット |
![]() |
0716 ゼルネアス |
![]() |
0717 イベルタル |
![]() |
0718 ジガルデ |
|
第7世代 | |
全国図鑑No. ポケモン |
通常色 色違い |
0725 ニャビー |
![]() |
0726 ニャヒート |
![]() |
0727 ガオガエン |
![]() |
0738 クワガノン |
![]() |
0741 オドリドリ [ふらふら] |
![]() |
0757 ヤトウモリ |
![]() |
0758 エンニュート |
![]() |
0767 コソクムシ |
![]() |
0768 グソクムシャ |
![]() |
0773 シルヴァディ |
![]() |
0797 テッカグヤ |
![]() |
0799 アクジキング |
![]() |
0803 ベベノム |
![]() |
0807 ゼラオラ |
![]() |
第8世代 | |
全国図鑑No. ポケモン |
通常色 色違い |
0822 アオガラス |
![]() |
0858 ブリムオン |
![]() |
0861 オーロンゲ |
![]() |
0867 デスバーン |
![]() |
0868 マホミル |
![]() |
0877 モルペコ |
![]() ![]() |
0903 オオニューラ |
![]() |
0904 ハリーマン |
![]() |
第9世代 | |
全国図鑑No. ポケモン |
通常色 色違い |
0924 ワッカネズミ |
![]() |
0925 イッカネズミ |
![]() ![]() |
0977 ヘイラッシャ |
![]() |
0978 シャリタツ [たれたすがた] |
![]() |