PR

ソード・シールド

対戦で使える知識

ねばねばネットの対策方法【ポケモン剣盾】

相手が出してきたポケモンの素早さを下げる技、ねばねばネット。今回は、ねばねばネットの対策方法を紹介します。ねばねばネットについてねばねばネットの概要技ねばねばネット分類へんかタイプむしPP20命中ー対象相手の場効果相手の交代時に、出てきたポ...
技データ

【ゆびをふる】物理技と特殊技はどっちが多い?【ポケモン剣盾】

ポケモンには多くの技がありますが、ソード・シールドで使用できる技はいくつあるのでしょうか。今回は、ソード・シールドで登場する技の種類と数について紹介します。『SV』での技についてはこちら技の種類ソード・シールドで使える技は全部で646種類あ...
全般データ

きのみと関係のある特性【ポケモン剣盾】

いろいろな効果のあるきのみ。ポケモンの特性には、きのみを利用するものがあります。今回は、きのみと関係のある特性について紹介します。きのみとは多くのきのみは、ポケモンに持たせることで、技を受けたり状態異常になったときに発動し、様々な効果が得ら...
技データ

相手の防御力を下げる技【ポケモン剣盾】

ポケモン対戦では、自分や相手の能力を上昇・下降させることで、試合を有利に進めることができます。今回は、ソード・シールドで相手の防御力を下げる技について紹介します。スカーレット・バイオレットでの記事はこちら「防御」能力とは「防御(ぼうぎょ)」...
技データ

相手の能力ランクを無視して攻撃する技【ポケモン剣盾】

防御が特防の能力がアップしている相手を倒すことは大変ですが、相手の能力アップを無視できる技があります。今回は、相手の能力ランクを無視して攻撃する技について紹介します。能力ランクとは能力ランクは、対戦中に技や道具によって起こる、ポケモンのステ...
技データ

ザシアンは「しっとのほのお」でやけどになる?【ポケモン剣盾】

相手の能力が上がったターンに使うと相手をやけどにする技、しっとのほのお。これはザシアンにも有効なのでしょうか。今回は、しっとのほのおの仕様について解説します。しっとのほのおについてしっとのほのおの概要技しっとのほのお分類特殊タイプほのお威力...
ソード・シールド

【シーズン21】炎統一ランクバトル42 物理レシラム【ポケモン剣盾】

ランクバトル、シーズン20が終了しました。剣盾発売からだいぶたち、今でもランクバトルを戦っているのはなかなかの猛者ばかりです。そんななかで今シーズン、炎統一で戦った結果をまとめました。パーティ紹介特にカイオーガ対策と黒馬バドレックス対策に悩...
技データ

相手の攻撃力を下げる技・特性【ポケモン剣盾】

ポケモン対戦では、自分や相手の能力を上昇・下降させることで、試合を有利に進めることができます。今回は、ソード・シールドで相手の攻撃力を下げる技について紹介します。スカーレット・バイオレットでの記事はこちら「攻撃」能力とは「攻撃(こうげき)」...
全般データ

幻・伝説・準伝説だけの公式大会「レジェンドオブラウンド」開催!【ポケモン剣盾】

これまでも特殊なルールで何度か開催された、公式大会。今回は幻・伝説・準伝説ポケモンだけが使用可能な大会が開催されます。大会概要大会の期間開催期間は、2021年9月10日(金)9時~13日(月)8時59分。エントリー受付は、8月26日(木)~...
対戦で使える知識

あくび→自力でねむる→カゴのみで回復したらあくびの効果は消える?【ポケモン剣盾】

相手のあくびを受けたとき、先にねむるを使うとあくびを受けた状態は消えるのでしょうか。今回は、あくびの効果が消える場合について解説します。あくびについてあくびの概要技あくび分類へんかタイプノーマルPP10命中ー対象相手1体効果相手をねむけ状態...
スポンサーリンク