これまでも特殊なルールで何度か開催された、公式大会。
今回は幻・伝説・準伝説ポケモンだけが使用可能な大会が開催されます。
大会概要
大会の期間
開催期間は、2021年9月10日(金)9時~13日(月)8時59分。
エントリー受付は、8月26日(木)~9月10日(金)8時59分までです。
ゲーム内のメニューの「VS」→「バトルスタジアム」→「インターネット大会」→「公式大会を探す」から、エントリーできます。
大会開始後のエントリーはできませんので、ご注意ください。
対戦ルール
バトル形式
シングルバトル。
使用できるポケモン
![]() フリーザー | ![]() サンダー | ![]() ファイヤー | ![]() ミュウツー |
![]() ミュウ | —– | —– | —– |
![]() ライコウ | ![]() エンテイ | ![]() スイクン | ![]() ルギア |
![]() ホウオウ | ![]() セレビィ | —– | —– |
![]() レジロック | ![]() レジアイス | ![]() レジスチル | ![]() ラティアス |
![]() ラティオス | ![]() カイオーガ | ![]() グラードン | ![]() レックウザ |
![]() ジラーチ | —– | —– | —– |
![]() ユクシー | ![]() エムリット | ![]() アグノム | ![]() |
![]() パルキア | ![]() ヒードラン | ![]() レジギガス | ![]() ギラティナ (アナザー) |
![]() ギラティナ (オリジン) | ![]() クレセリア | —– | —– |
![]() ビクティニ | ![]() コバルオン | ![]() テラキオン | ![]() ビリジオン |
![]() トルネロス (化身) | ![]() トルネロス (霊獣) | ![]() ボルトロス (化身) | ![]() ボルトロス (霊獣) |
![]() レシラム | ![]() | ![]() ランドロス (化身) | ![]() ランドロス (霊獣) |
![]() キュレム | ![]() キュレム (ホワイト) | ![]() キュレム (ブラック) | ![]() ケルディオ |
![]() ケルディオ (かくご) | ![]() ゲノセクト | —– | —– |
![]() ゼルネアス | ![]() イベルタル | ![]() ジガルデ (50%) | ![]() ジガルデ (10%) |
![]() ディアンシー | ![]() ボルケニオン | —– | —– |
![]() タイプ:ヌル | ![]() シルヴァディ | ![]() カプ・コケコ | ![]() カプ・テテフ |
![]() カプ・ブルル | ![]() カプ・レヒレ | ![]() コスモッグ | ![]() コスモウム |
![]() ソルガレオ | ![]() ルナアーラ | ![]() ウツロイド | ![]() マッシブーン |
![]() フェローチェ | ![]() デンジュモク | ![]() テッカグヤ | ![]() カミツルギ |
![]() アクジキング | ![]() | ![]() ネクロズマ (日食) | ![]() (月食) |
![]() マギアナ | ![]() マーシャドー | ![]() べベノム | ![]() アーゴヨン |
![]() ツンデツンデ | ![]() ズガドーン | ![]() ゼラオラ | ![]() メルタン |
![]() メルメタル | —– | —– | —– |
![]() ザシアン | ![]() ザシアン (剣の王) | ![]() ザマゼンタ | ![]() ザマゼンタ (盾の王) |
![]() ムゲンダイナ | ![]() ダクマ | ![]() ウーラオス (一撃) | ![]() ウーラオス (連撃) |
![]() ザルード | ![]() フリーザー (ガラル) | ![]() サンダー (ガラル) | ![]() ファイヤー (ガラル) |
![]() レジエレキ | ![]() レジドラゴ | ![]() ブリザポス | ![]() レイスポス |
![]() バドレックス | ![]() バドレックス (白馬) | ![]() バドレックス (黒馬) | —– |
※ソード・シールドで捕まえたポケモン、タマゴから生まれたポケモン、公式にプレゼントされたポケモン、レギュレーションマークのついたポケモンのみが参加できます。
レギュレーションマークについて
バトルタワー内中央の扉の横にいる人に話しかけると、過去作のポケットモンスターシリーズから連れてきたポケモンの技を忘れさせることで、そのポケモンにバトルレギュレーションマークを付けることができます。
このマークがついたポケモンは、ソード・シールドで捕まえたポケモンしか参加できなかったランクバトルやインターネット大会に参加できるようになります。
ただし、マークをつける際に忘れさせた技で、ソード・シールドで使用できない技は、思い出すことができません。
バトルチームに登録するポケモン
レベル1~100までのポケモン3~6匹。
すべてのポケモンは、対戦時に自動的にレベル50になります。
バトルに選出するポケモン
3匹。
時間について
総合時間:最大20分
持ち時間:最大7分
対戦に出すポケモンの選択時間:90秒
1ターンあたりの選択時間:45秒
1日あたりの対戦可能回数:15戦
報酬
勝敗の付く対戦を1戦以上行うと、参加賞として50BPもらえます。