育成論 「ターボブレイズ」「テラボルテージ」は「プリズムアーマー」を無視する?【ポケモン剣盾】 受ける抜群ダメージを軽減する特性、プリズムアーマー。そして、相手の特性を無視して攻撃する特性ターボブレイズ、テラボルテージ。この2つがぶつかった時、ダメージ計算はどうなるのでしょうか。 今回は、ターボブレイズ、テラボルテージで無視できるも... 2021.02.19 育成論ソード・シールド
育成論 【ポケモン剣盾】ビクティニの育成論 ブラック・ホワイトの幻ポケモン、ビクティニ。ポケモン。 今回は、ビクティニの種族値・特性・技・育成論を紹介します。 ビクティニの基本情報 タイプ1 タイプ2 エスパー ほのお H... 2021.01.01 育成論ソード・シールド
育成論 【ポケモン剣盾】ボルケニオンの育成論 ウルトラサン・ウルトラムーンにて登場した幻のポケモン、ボルケニオン。炎と水の複合タイプを持つ唯一のポケモンです。 今回は、ボルケニオンの種族値・特性・技・育成論を紹介します。 ボルケニオンの基本情報 タイプ1 タイプ2 ... 2020.12.30 育成論ソード・シールド
育成論 【ポケモン剣盾】ズガドーンの育成論 ウルトラサン・ウルトラムーンにて登場したウルトラビースト、ズガドーン。炎とゴーストの複合タイプをもっています。 今回は、ズガドーンの種族値・特性・技・育成論を紹介します。 エキスパンションパス・冠の雪原により、ソード・シールドでも使用可... 2020.12.06 育成論ソード・シールド
育成論 【ポケモン剣盾】バシャーモの育成論 ホウエン御三家の1匹、バシャーモ。炎と格闘の複合タイプをもっています。 今回は、バシャーモの種族値・特性・技・育成論を紹介します。 バシャーモの基本情報 タイプ1 タイプ2 ほのお かくとう ... 2020.11.08 育成論ソード・シールド
育成論 【ポケモン剣盾】ファイヤー(原種)の育成論 伝説の鳥ポケモンの1匹、ファイヤー。映画『ルギア爆誕』では火の神と呼ばれていました。 今回は、ファイヤー(原種)の種族値・特性・技・育成論を紹介します。 ファイヤーの基本情報 タイプ1 タイプ2 ほ... 2020.11.03 育成論ソード・シールド
育成論 【ポケモン剣盾】ヒードランの育成論 ダイヤモンド・パールで初登場した準伝説ポケモン、ヒードラン。炎と鋼の複合タイプをもっています。 今回は、ヒードランの種族値・特性・技・育成論を紹介します。 エキスパンションパス・冠の雪原により、ソード・シールドでも使用可能になりました。... 2020.11.01 育成論ソード・シールド
育成論 【ポケモン剣盾】エンテイの育成論 金・銀で登場した準伝説ポケモンの1匹、エンテイ。「せいなるほのお」や「しんそく」といった強力な技を使うことができます。 今回は、エンテイの種族値・特性・技・育成論を紹介します。 エキスパンションパス・冠の雪原により、ソード・シールドでも... 2020.10.27 育成論ソード・シールド
育成論 【ポケモン剣盾】ホウオウの育成論 金・銀の伝説のポケモン、ホウオウ。アニメ第1話でサトシが見た伝説のポケモンでもありますね。 今回は、ホウオウの種族値・特性・技・育成論を紹介します。 エキスパンションパス・冠の雪原により、ソード・シールドでも使用可能になりました。 ホ... 2020.10.26 育成論ソード・シールド
育成論 【ポケモン剣盾】ブーバーンの育成論 腕から炎を噴射するポケモン、ブーバーン。ブーバーの進化系であり、高い特攻を持っています。 今回は、ブーバーンの種族値・特性・技・育成論を紹介します。 エキスパンションパス・冠の雪原により、ソード・シールドでも使用可能になりました。 ブ... 2020.10.24 育成論ソード・シールド