ソード・シールド 【シーズン28】炎統一ランクバトル50 きあいだまレシラム【ポケモン剣盾】 ランクバトル、シーズン28が終了しました。伝説ポケモンを2体までパーティに入れられるルールで、強力なポケモンたちと戦いました。今シーズン、炎統一で使ったパーティと結果をまとめました。ほぼ前回と同じです。パーティ紹介前シーズンと同じく、ランド... 2022.04.01 ソード・シールド対戦日記
道具データ 「イバンのみ」と「せんせいのツメ」はどっちが先?【ポケモン剣盾】 イバンのみとせんせいのツメ。どちらも条件付きで先制攻撃ができる持ち物ですが、同時に発動した場合はどちらが先に行動するのでしょうか。今回は、イバンのみとせんせいのツメの効果について解説します。イバンのみの効果「イバンのみ」は、持たせたポケモン... 2022.03.26 ソード・シールド道具データ
対戦で使える知識 ダイマックス相手にがむしゃらを使った時のダメージは?【ポケモン剣盾】 相手のHPを自分と同じにする技、がむしゃら。しかしダイマックス相手に使うと、同じHPにはなりません。今回は、がむしゃらの仕様について解説します。がむしゃらについてがむしゃらの概要技がむしゃら分類物理タイプノーマルPP5威力-命中100対象相... 2022.03.24 ソード・シールド対戦で使える知識
技データ シェルアームズは物理・特殊を見分けられる!【ポケモン剣盾】 ガラルヤドランの専用技、シェルアームズ。物理技か特殊技か、与えるダメージが大きくなる方で攻撃します。今回は、シェルアームズの仕様について解説します。シェルアームズについてシェルアームズの概要技シェルアームズ分類特殊タイプどくPP10威力90... 2022.03.20 ソード・シールド技データ
技データ 【専用技】特定のポケモンだけが使える変化技【ポケモン剣盾】 ポケモンの技の中には、他の種類のポケモンは覚えない、専用技といえるようなものが存在します。今回は、ポケモンの専用技、特に物理技について紹介します。はじめに『ソード・シールド』で、その技を覚えるポケモンが1匹あるいはその進化系しかいない技を専... 2022.03.18 ソード・シールド技データ
技データ 【専用技】特定のポケモンだけが使える特殊技【ポケモン剣盾】 ポケモンの技の中には、他の種類のポケモンは覚えない、専用技といえるようなものが存在します。今回は、ポケモンの専用技、特に特殊技について紹介します。はじめに『ソード・シールド』で、その技を覚えるポケモンが1種類あるいはその進化系しかいない技を... 2022.03.18 ソード・シールド技データ
技データ 【専用技】特定のポケモンだけが使える物理技【ポケモン剣盾】 ポケモンの技の中には、他のポケモンは覚えない専用技といえるものが存在します。今回は、ポケモンの専用技、特に物理技について紹介します。はじめに『ソード・シールド』で、その技を覚えるポケモンが1種類あるいはその進化系しかいない技を専用技として紹... 2022.03.18 ソード・シールド技データ
育成論 【対ランドロス、ガブリアス】特殊ガラガラ(アローラ)の育成論【ポケモン剣盾】 特殊ガラガラで意表を突きたい!ガラガラの育成論でも簡単に紹介しましたが、今回はよりくわしく、特殊技を使って戦うアローラガラガラについて考察します。はじめに私は普段、炎統一でランクバトルを戦っています。その中で苦手にしているのは、ランドロスや... 2022.03.10 ソード・シールド育成論
技データ サウザンアローは「ふうせん」を持っていても当たる?【ポケモン剣盾】 通常、地面タイプの技は浮いているポケモンには当たりませんが、サウザンアローは飛行タイプや特性ふゆうのポケモンにも当たります。今回は、サウザンアローの仕様について解説します。サウザンアローについてサウザンアローの概要技サウザンアロー分類ぶつり... 2022.03.02 ソード・シールド技データ
ソード・シールド 【シーズン27】炎統一ランクバトル49 こらえるガラガラ【ポケモン剣盾】 ランクバトル、シーズン27が終了しました。伝説ポケモンが2体を採用できるルールになり、なかなかにハードな対戦環境になりました。今シーズン、炎統一で使ったパーティと結果をまとめました。パーティ紹介カイオーガとランドロスの対策に重点を置いて、特... 2022.03.01 ソード・シールド対戦日記