【専用技】特定のポケモンだけが使える特殊技【ポケモン剣盾】

ソード・シールド
スポンサーリンク

ポケモンの技の中には、他の種類のポケモンは覚えない、専用技といえるようなものが存在します。

今回は、ポケモンの専用技、特に特殊技について紹介します。

はじめに

『ソード・シールド』で、その技を覚えるポケモンが1種類あるいはその進化系しかいない技を専用技として紹介します。この記事は特殊技編です。伝説・幻のポケモンが覚える技は別の記事で紹介します。

物理技編はこちら

変化技編はこちら

伝説・幻のポケモンが使う技はこちら

 

特殊技の専用技

ポケモンの専用技のうち、特殊技は以下の通りです。ダイはダイマックス時の威力です。

技の名前から選んでジャンプすることもできます。

 

シェルアームズ

ヤドラン(ガラル)の専用技。

物理・特殊の場合のダメージを比較して、ダメージが大きくなる方の分類で攻撃する。物理技の場合は接触技、特殊技の場合は非接触技になる。2割で相手をどく。

タイプ威力ダイ命中PP
どく909010010

一覧に戻る

ワンダースチーム

マタドガス(ガラル)の専用技。

2割で相手をこんらん。

タイプ威力ダイ命中PP
フェアリー901309010

一覧に戻る

いてつくしせん

フリーザー(ガラル)の専用技。

1割で相手をこおり。

タイプ威力ダイ命中PP
エスパー9013010010

一覧に戻る

もえあがるいかり

ファイヤー(ガラル)の専用技。

相手全体が対象。2割で相手をひるみこおり。

タイプ威力ダイ命中PP
エスパー90130100

一覧に戻る

ぶきみなじゅもん

ヤドキング(ガラル)の専用技。

相手が最後に使った技のPPを3減らす。音の技。

タイプ威力ダイ命中PP
エスパー801301005

一覧に戻る

ミストボール

ラティアスの専用技。5割で相手の特攻を1段階ダウン。

タイプ威力ダイ命中PP
エスパー701201005

一覧に戻る

ラスターパージ

ラティオスの専用技。5割で相手の特防を1段階ダウン。

タイプ威力ダイ命中PP
エスパー701201005

一覧に戻る

マグマストーム

ヒードランの専用技。

4~5ターンの間、毎ターン終了時に最大HPの1/8のダメージを与える。

タイプ威力ダイ命中PP
ほのお100130755

一覧に戻る

みずしゅりけん

アギルダーの専用技。前作ではゲッコウガも覚えましたが、今作には登場しません。

先制技(優先度:+1)。1ターンに2~5回攻撃する。

タイプ威力ダイ命中PP
みず159010020

一覧に戻る

ほのおのまい

ウルガモスの専用技。

5割で自分の特攻を1段階アップ。

タイプ威力ダイ命中PP
ほのお8013010010

一覧に戻る

トラップシェル

バクガメスの専用技。

相手全体が対象。必ず後攻になる(優先度:-3)。相手の物理技を受けた後に攻撃。相手の物理技を受けないと失敗する。

タイプ威力ダイ命中PP
ほのお1501501005

一覧に戻る

スケイルノイズ

ジャラランガの専用技。

相手全体が対象。攻撃後、自分の防御が1段階ダウン。音の技。

タイプ威力ダイ命中PP
ドラゴン1101401005

一覧に戻る

ビックリヘッド

ズガドーンの専用技。

自身の最大HPの1/2を消費して攻撃する。(小数点以下切り上げ)

タイプ威力ダイ命中PP
ほのお1501501005

一覧に戻る

ねらいうち

インテレオンの専用技。

2割で相手をこんらん。特性「よびみず」や技「このゆびとまれ」による、技を引き寄せる効果を受けない。急所に当たりやすい(急所ランク:+1)。

タイプ威力ダイ命中PP
みず8013010015

一覧に戻る

りんごさん

タルップルの専用技。

10割で相手の特防を1段階ダウン。「じゅうりょく」状態だと威力が1.5倍。

タイプ威力ダイ命中PP
くさ8013010010

一覧に戻る

オーバードライブ

ストリンダーの専用技。

相手全体が対象。音の技。

タイプ威力ダイ命中PP
でんき8013010010

一覧に戻る

サンダープリズン

レジエレキの専用技。

4~5ターンの間、毎ターン終了時に最大HPの1/8のダメージを与える。

タイプ威力ダイ命中PP
でんき801309015

一覧に戻る

ドラゴンエナジー

レジドラゴの専用技。

相手全体が対象。自分のHPが少ないほど威力が下がる。(150×自分の残りHP÷自分の最大HP)が威力になる。

タイプ威力ダイ命中PP
ドラゴン1501501005

一覧に戻る

タイトルとURLをコピーしました