全般データ 【ポケモン剣盾】きのみの効果一覧 ポケモンに持たせたり与えたりすることで様々な効果がある、きのみ。今回は、『ソード・シールド』に登場するきのみの種類と効果を解説します。ダイパリメイクのきのみはこちらきのみの効果きのみの効果の一覧各きのみの効果と、持たせた場合に効果があるかど... 2020.03.12 ソード・シールド全般データ
対戦で使える知識 【ポケモン剣盾】カビゴンの対策【キョダイサイセイ・あくび・はらだいこ】 ねむるがよく似合うポケモン、カビゴン。素早さは遅いですが耐久力と攻撃が高く、攻撃を耐えてから反撃する戦い方をします。今作ではキョダイマックスできるようになり、今まで以上に多様な戦い方が可能になりました。今回は、カビゴンの対策を、ポケモンHO... 2020.03.08 ソード・シールド対戦で使える知識
ソード・シールド 【ポケモン剣盾】炎統一ランクバトル14・シーズン4開始 ランクバトル、シーズン4が始まりました。今回も無事に、炎統一でマスターボール級に上がれたので、ここまでの対戦結果をまとめました。シーズン4のルール開催期間は、2020.3/1(日)13:00~4/1(水)8:59です。対戦時間は前シーズンと... 2020.03.07 ソード・シールド対戦日記
全般データ 天気の種類と効果、天気に関係ある特性【ポケモン剣盾】 ポケモン対戦では、バトルに影響を及ぼす天気の要素があります。天気によって、特定のタイプに有利に働いたり、特性が発動する場合もあります。今回は、ソード・シールドで天気の効果と天気に関する特性について紹介します。スカーレット・バイオレットでの記... 2020.03.05 ソード・シールド全般データ
全般データ ボールの種類と入手方法、捕獲率【ポケモン剣盾】 ポケモンを捕まえるために必要な、モンスターボール。ボールには様々な効果を持ったものがあります。今回は、ボールの種類と入手方法、捕獲率について紹介します。SVでのボールはこちらボールの種類フレンドリィショップで入手可能なボール以下のボールは、... 2020.03.04 ソード・シールド全般データ
対戦で使える知識 【ポケモン剣盾】カメックスの対策【からをやぶる】 初代御三家の1匹、カメックス。強力な積み技からをやぶるを習得し、ダイマックスすると手がつけられなくなります。今回は、カメックスの対策を、紹介します。概要を飛ばしたい方はこちらでジャンプカメックスの基本情報タイプ1みずHP攻撃防御特攻特防素早... 2020.03.03 ソード・シールド対戦で使える知識
ソード・シールド 【ポケモン剣盾】炎統一ランクバトル13・シーズン3最終8554位 ランクバトル、シーズン3が終了しました。今回、目標としていた、炎統一でマスターボール級10000位を突破したので、対戦結果をまとめました。使用パーティコータス性格:ひかえめ特性:ひでり努力値:H252 C252 B6持ち物: あついいわ技:... 2020.03.01 ソード・シールド対戦日記
対戦で使える知識 【ポケモン剣盾】ラプラスの対策【オーロラベール】 人を乗せて海を泳ぐポケモン、ラプラス。ソード・シールドの対戦環境では、オーロラベールを張る追加効果のある、強力なキョダイマックス技を持っています。ラプラスを突破するにはどうすればいいか。今回は、ラプラスの対策を、ポケモンHOMEの対戦データ... 2020.02.28 ソード・シールド対戦で使える知識
対戦で使える知識 相手を「やけど」にする方法【ポケモン剣盾】 ポケモンの状態異常の1つ、やけど。物理ポケモンへの対策として挙げられることが多いです。今回は、ソード・シールドでやけど状態について解説します。SVでのやけど状態についてはこちらやけど状態とはやけどは、ポケモンの状態異常の1つです。やけど状態... 2020.02.26 ソード・シールド対戦で使える知識
対戦で使える知識 【ポケモン剣盾】パッチラゴンの対策【でんげきくちばし】 ソード・シールドで新登場した化石ポケモン、パッチラゴン。専用技と特性によって驚異的な攻撃力を持っています。今回は、パッチラゴンの対策を、ポケモンHOMEの対戦データを交えて紹介します。概要を飛ばしたい方はこちらでジャンプパッチラゴンの基本情... 2020.02.25 ソード・シールド対戦で使える知識